• このエントリーをはてなブックマークに追加
これまた旨くて……ど〜もすみません!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

これまた旨くて……ど〜もすみません!【こぐれひでこの「ごはん日記」】

2022-04-17 12:00
    【4月6日】

    朝散歩:今日も晴れてる。だけど富士山の姿は見えない。朝ごはんはいつも通り。

    昼ごはん:昨夜炊いたごはんが残っているので、雑炊にする。しいたけ、豚バラ肉、白菜、ねぎ、冷やご飯、白だし、あごだし、ポン酢醤油……食べるときにコリアンダーを載せて。これがね、めちゃくちゃおいしいの。まさかこんな味になるなんて! 

    残っていたマグロとカンパチの刺身はきゅうりとべったら漬けと合わせてみました。(東京の漬物)べった漬けと刺身の共演、いいですよ〜。

    夕方散歩:今日は峯山をズンズン、「[HAYAMA HOSHIYAMA GARDEN]の入り口まで。

    山には桜が満開でぼんやりフワ〜としていて綺麗。

    緑の山道もしっとりとして綺麗。

    夜ごはん: TORU君、今日は餃子作り。最初の餃子は焼き餃子。「餃子の王将の焼き方」で焼いたら大成功!お供の料理はそら豆とイチゴの腐乳和え。

    餃子第2弾は「餃子鍋」。具材は白菜と椎茸とネギと香菜。

    「これまた旨くて……ど〜もすみません!」(故・林家三平さんの得意だったセリフ。子供の頃人気だった)。

    聖新陶芸 フレッシュフィール パクチー(コリアンダー) 880 Amazonで見てみる 814 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    あわせて読みたい:

    パスタって何でも入れていいみたいだよ!こぐれひでこさんの創作スパゲッティ5選 - ROOMIE(ルーミー)
    玉子焼きが失敗しない「魔法のフライパン」はお弁当作りの救世主! 鉄製なのに焦げ付かないし、こびり付かなくてうれしい - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2022/04/821337/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。