• このエントリーをはてなブックマークに追加
デッキブラシじゃないのにこの仕上がり! 「水だけで落ちるブラシ」で、わが家の玄関が蘇りました
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

デッキブラシじゃないのにこの仕上がり! 「水だけで落ちるブラシ」で、わが家の玄関が蘇りました

2023-05-03 15:30

    ※本記事は2022年9月17日に掲載された記事を再編集したものです。

    Text and Photographed haco

    長年、玄関のタイルの汚れが気になっていました。

    デッキブラシでゴシゴシと磨くとある程度取れるのですが、タイルの細かいデコボコにはブラシが届かず、しかも水はねがひどくて壁が汚れてしまいました。

    メラミンスポンジも落ちるけれど、手で小さなスポンジを使ってゴシゴシするのはかなりの時間と労力が必要。

    ということで半ば諦めていたのですが……。

    水だけで簡単にタイルが甦るブラシ

    アズマ工業 「タイルブラシ」 2,980円(税込)※記事公開時のAmazon販売価格

    SNSで見かけた、アズマ工業の「タイルブラシ」を使ってみることに。

    届いたときは柄が分解されています。今回はスポンジのスペア付きを購入してみました。

    持ってみるとアルミ製なのでとても軽い!

    まずは付属のスポンジの白い面を、ブラシの先端に取り付けます。

    マジックテープでしっかり固定されるようになっています。

    バラバラになっていた柄をつなぐと、準備完了!

    柄の長さがあるので、腰をかがめることなく楽に掃除ができるんです。

    アズマ 掃除グッズ TK 柄付きブラッシングスポンジ 玄関タイル用 本体+玄関タイル用 TK 柄付きブラッシングスポンジ スペア 2,914 Amazonで見る 3,480 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    汚れが落ちなかったタイルも…

    タイルの汚れが一番気になっていたところは、みんなが外から入ってきて通るちょうど真ん中のところ。

    ここに少量の水をまき、スポンジの緑のザラザラ面で磨いてみます。

    1マスだけゴシゴシと磨いてみたところ、汚れが落ちているのがわかります。

    多少は力を入れる必要がありますが、思ったよりも簡単に落ちました。

    そして5分もしないうちに……、

    タイルの黒ずみがほとんど取れて、本来のタイルの色が戻ってきました!

    こんな色だったんだ……!

    スポンジの構造に秘密が

    メーカーの説明によると、緑と白のダブル繊維が、水だけで汚れを落とす秘密なのだとか。

    緑の繊維は汚れをかき出す、白の繊維は汚れをふき取る、というそれぞれの働きをしているそうです。

    デッキブラシでは届かない細かいところまで黒ずみが取れるのはそういうわけだったのですね。

    玄関がワントーン明るくなりました

    スポンジは軽く水洗いするだけで汚れが取れるので、何度でも使えます。

    数回の使用では特に状態に変化もなく、しばらく使い続けられそう。

    今回はスペア付きを購入しましたが、別売りのスポンジもあるのでもしボロボロになってしまっても安心ですね。

    数分間磨いただけで、こんなに玄関が明るくなるなんて、あれこれ試す前にもっと早く出会いたかった! 人気なのも頷けます。

    色はホワイトとグリーンの2色。

    外壁にも使えるようなので、汚れの気になるところでまた試してみたいと思います。

    玄関に置いておきたい、コクヨのこれ!届いた荷物をすぐ開けられるよ〜

    玄関まわりの明かり、これなら電気代ゼロで実現できるんです!

    アズマ 掃除グッズ TK 柄付きブラッシングスポンジ 玄関タイル用 本体+玄関タイル用 TK 柄付きブラッシングスポンジ スペア 2,914 Amazonで見る 3,480 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/05/992569/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。