• このエントリーをはてなブックマークに追加
物価高の寂しさを一時忘れさせてくれた、ファミマの「重たいハムポテトサラダサンド」【ROOMIEのふつうごはん日記】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

物価高の寂しさを一時忘れさせてくれた、ファミマの「重たいハムポテトサラダサンド」【ROOMIEのふつうごはん日記】

2023-08-22 13:30

    【8/15】 ファミマの増量ポテトサラダサンドと野沢菜のおにぎり(ヤクルト1000を添えて)

    ・ハムポテトサラダサンド(だいだい40%増量版)
    ・スーパー大麦入り 野沢菜ちりめんのおにぎり
    ・ヤクルト1000

    値上がりがもたらす寂しさに慣れてはいけない

    画像:株式会社ファミリーマート

    ファミリーマートで開催中の「だいだい40%増量作戦」が話題になっている。とくにサイズが約4割増になった「ファミチキ」は目玉商品らしく、いつ行っても売り切れ状態。もちろん今日もダメでした。

    気を取り直してお昼時に唯一残っていた増量商品「ハムポテトサラダサンド」とおにぎりを買い、オフィス近くの公園へ。

    具材のハムポテトサラダはずっしり重たく、だいたい40%増量の看板に偽りなし。口にするとじゃがいものゴロゴロ感がダイレクトに伝わってきて、ポテトサラダをしっかり食べている感じがありますね。これで248円(税込)はお得なんじゃないかしら。

    物価高の影響でいつもの値段で買えなくなったモノや、値段は同じだけど量が目に見えて減ったモノが多くなっていますよね。その流れに逆らうような重たい「ハムポテトサラダサンド」を食べていると「値上がりの寂しさに慣れきってはいけないな」と思えてきて、なんだか少し元気が出ました。

    こちらもオススメ:カルビーポテト 北海道じゃがマッシュプレーン 150g ×5袋 1,212 Amazonで見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/08/1051265/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。