• このエントリーをはてなブックマークに追加
時間を上手に使えるようになりたいな〜! 来年の手帳はミドリの「日の長さを感じる手帳」にしよう
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

時間を上手に使えるようになりたいな〜! 来年の手帳はミドリの「日の長さを感じる手帳」にしよう

2023-12-28 21:30
    1日のやることをToDoリストにまとめても、作業の合間合間にボーっとしてしまったり、ひとつの作業につい没頭してしまい、他のやることが消化しきれなかったりということが多々あります。

    どうにかしてもうちょっと上手に時間を使うことはできないかと対策を考えていたら、今の自分にピッタリな手帳を発見!

    ちょうど年末だし、来年の手帳はコレにしよう!

    毎日を丁寧に暮らす手帳

    ミドリ 「2024年版 日の長さを感じる手帳 B6 紺」2,090円(税込)

    パッケージに書かれた「毎日を丁寧に暮らす手帳」というコンセプトがいいですね!

    スケジュール管理が大雑把な今が雑すぎるので少しだけでも丁寧に、という気持ちでこちらを選びました。

    2024年版は薄紫、紺、白の3色展開でこちらは紺のもの。

    落ち着いたデザインのカバーもいいですね。

    こちらもオススメ:MIDORI デザインフィル・ミドリ 2023年12月始まり(2024年1月始まり) 手帳 月間式(月間ブロック) A5 MDノートダイアリー A5 薄型 ポケットダイアリー ダブルスケジュール 日の長さ オジサン おしゃれ 手帳カバー 1,364 Amazonで見る 1,210 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    24時間表記の習慣バーチカル

    12月はじまりの手帳で、こちらが月間ブロックのページ。

    各日にちに月の満ち欠けが載っているのもグッときました。

    1年分の月間ブロックの後には、24時間表記の週間バーチカル。

    青、赤、白の色で日の出から日の入りの時間をグラデーションで感じることができるようになっています。

    数字だけではなく色でも時間が表されていて、季節の移り変わりとともに色の割合もちゃんと変わっています。

    この色付きの週間バーチカルの見やすさがこの手帳を選んだ一番大きな理由。

    大まかな時間ごとのスケジュール立てにもいいですし、なにに時間を使っていたかを確認する為のライフログとして使うのもいいですね!

    ちなみに裏抜け具合はこんな感じ。(ボールペンはuni-ball one 0.38 ブラックを使用)

    書きやすくて裏抜けもしにくいミドリのMD用紙が使われています。

    以前ミドリのMDノートを使っていた時にも感じたのですが、この用紙本当に書き心地がいいんですよね。

    モチベーションがあがる付録ページ

    罫線のみのページもたっぷり!

    日々のやりたいことを朝、昼、晩に分けて書き込めるやることリストのページや。

    季節ごとに季節らしいことをしたり季節を感じたことを書いておけるページ。

    季節ごとに区切られた年間の計画表もついています。

    習慣の3か月継続を目標として、日にちにチェックを入れることができる習慣チェック表とモチベーションがあがる付録ページが盛りだくさん。

    全て使いこなせるのが理想ですが、できる範囲で使っていきたい!

    栞紐は2本ついているのでブロックとバーチカルのページで使い分けやすく。

    開いた状態で手をはなしてもページが浮きにくいので書き込みもしやすい。

    こういった使いやすさもちゃんと考えられています。

    来年の手帳選びで迷っている方、ミドリの「日の長さを感じる手帳」を候補に加えてみてはいかがでしょうか?

    MIDORI(ミドリ) オンラインストア 「日の長さを感じる手帳」

    こちらもオススメ:MIDORI デザインフィル・ミドリ 2023年12月始まり(2024年1月始まり) 手帳 月間式(月間ブロック) A5 MDノートダイアリー A5 薄型 ポケットダイアリー ダブルスケジュール 日の長さ オジサン おしゃれ 手帳カバー 1,364 Amazonで見る 1,210 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    「書く」という行為が好きです。 心が疲れたらこのペンで、今年は年賀状を久々に書こうかな〜

    ぺんてるの新作「発色が良すぎて絵の具かと思うペン」で日記が最高に楽しくなった!

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/12/1139409/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。