• このエントリーをはてなブックマークに追加
夏場でも冷える足元に新提案!サーモヘアソックスはいかが?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

夏場でも冷える足元に新提案!サーモヘアソックスはいかが?

2012-08-22 18:00
    20120818ECkutsushita0
    暑い夏でもクーラーや肌を露出するファッションで足元が冷えることも少なくないですよね。そこでご提案。冷え取りにアンゴラヤギのサーモヘアソックスはいかがでしょうか? 

    「アンゴラ」と聞くと冬の冷えた足を暖かく包むイメージがありますが、夏は湿気を逃がして爽やかにはくことができます。暖かく、軽く、肌触りも抜群です。

    滑らかなタッチのモヘヤの繊維の中で、足先がふわふわとした空気をまとっているようで気持ちがいいです。

    靴下のラインアップとしては、履き口にゴムの入ったレギュラーソックス(3990円)、足首がカバーされるアンクルソックス(3150円)、そして私も履いているゴムなしソックス(3990円)の3種類です。

    ゴムなしソックスは履き口にゴムが入っていないので、締め付けがなくリラックスして履いています。5本指のシルクソックスと併せて、冷え取りにもオススメです。

    カラーはクリーム、ツイードグレイ、ブラックなどベーシックなアースカラーの展開。素朴でありながらも品質のよさを感じます。サイズもSからXLまであるので老若男女、幅広く使えそうです。ギフトにもピッタリですね。靴下以外にも、マフラーや、ニット帽の取り扱いもありますよ。

    使用しているモヘヤはかなりこだわり抜かれています。アンゴラヤギの中でも、1歳までの子ヤギからしか取れない希少な毛「キッドモヘヤ」を使っており、カナダの職人によって作り上げられています。

    モヘヤは 「ダイヤモンド・ファイバー」と呼ばれるほど強い繊維のようで、ウールの暖かさ、カシミアのような肌触りなのに、洗濯機にかけられるのも魅力的です。

    アンゴラヤギ・キッドモヘヤ独特の、高い断熱性と吸汗性優しく包み込むような柔らかな肌触り、クッション性に優れた編み地。その機能性ゆえ、世界の登山家や冒険家たちにも愛されています。

    モヘヤの素晴らしさにほれ込んで、靴下用のオリジナル撚糸の開発や編み機の改良に苦心した創業者のテリッサ・ベジュロンさんの「よいものを作りたい」という熱い想いで生まれた最高品質の靴下。本物の一足を求めてみてはいかがでしょうか。

    サーモヘヤソックス

    (ハタナカ)

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2012/08/17538/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。