• このエントリーをはてなブックマークに追加
うまそなレシピ見つけたよ!「イチゴとマスカルポーネのフレンチトースト」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

うまそなレシピ見つけたよ!「イチゴとマスカルポーネのフレンチトースト」

2013-07-30 12:30
    今回見つけた“うまそなレシピ”は、「イチゴとマスカルポーネのフレンチトースト」です。

    ただでさえおいしいフレンチトーストの中に、イチゴとマスカルポーネのフィリングを詰め込んでしまうなんて!

    隠し味にバルサミコ酢が入った、甘いけど甘過ぎない、絶妙な味わいがポイントです。のんびり贅沢な休日の朝食に、作ってみてはいかがでしょうか。


    【材料】2〜4人分

    ・スライスしていないハッラーかホワイトブレッド(1本)※食パンで代用可
    ・マスカルポーネチーズ(約110g)
    ・イチゴジャム(約110g)
    ・卵(4個)
    ・牛乳(1/2カップ)
    ・イチゴ(約450g)
    ・牛乳(小さじ1)
    ・バルサミコ酢(小さじ1/2)
    ・粉砂糖(1/2カップ)
    ・バター(大さじ2)


    【作り方】

    1. 約2.5cmの厚さにパンを切る。長く鋭いナイフを使って、なるべく下まで真ん中に切り込みを入れる。

    2. マスカルポーネとストロベリージャムを混ぜ、小さな絞り袋に移す。ナイフの先を使って押し込みながら、切り口より少し下までいっぱになるよう、パンの切れ込みにフィリングを詰めていく。

    3. 大きなボウルに卵を割り入れ、牛乳と混ぜる。

    4. パンを卵液に両面浸けたら、次のステップまでそのまま置いておく。

    5. イチゴのヘタを取ってスライスしたらボウルに入れ、小さじ1/2の牛乳とバルサミコ酢と粉砂糖を加えて、ゴムベラでやさしく混ぜる。フレンチトーストが焼けるまで置いておく。

    6. フレンチトーストを焼くときに蓋として使うフライパンかボウルか耐熱皿を探す。

    7. 平らなフライパンを中火にかけ、バターを溶かして表面をコートしておく。フライパンが熱くなってバターが茶色になり始めたら、フレンチトーストを並べて蓋をする。

    8. 約3〜4分焼いたら蓋を外し、ひっくり返して、もう3〜4分焼く。蓋を外して両面がきれいなきつね色になっているか、焼き色をチェックする。



    9. お皿に盛りつけてイチゴをのせたら、すぐにサーブする。お好みで粉砂糖をふりかけてもOK!

    MASCARPONE STRAWBERRY STUFFED FRENCH TOAST

    [ A FAMILY FEAST ]

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2013/07/90213/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。