• このエントリーをはてなブックマークに追加
うまそなレシピ見つけたよ、「かぼちゃとヘーゼルナッツのビスコッティ」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

うまそなレシピ見つけたよ、「かぼちゃとヘーゼルナッツのビスコッティ」

2013-09-27 12:00

    目覚めのコーヒーと一緒に楽しみたい、うまそなビスコッティのレシピを見つけました。

    かぼちゃとヘーゼルナッツがたっぷり入っているので、栄養もボリュームも抜群です。

    ビスコッティは常温で1〜2週間もちますので、湿気らないよう密封容器などに入れて保存してくださいね。

    【材料】

    ・小麦粉(2と1/4カップ)
    ・塩(小さじ1/2)
    ・ベーキングパウダー(小さじ1と1/2)
    ・パンプキン・パイ・スパイス(小さじ2)
    ・かぼちゃのピューレ(1/2カップ)
    ・ブラウン・シュガー(1カップ)
    ・卵(2個)
    ・ピュア・バニラ・エクストラクト(小さじ1)
    ・砕いたヘーゼルナッツ(3/4カップ)

    【作り方】

    1. オーブンを約180℃に予熱して、ベーキングシートを敷いておく。大きなボウルに小麦粉、塩、ベーキングパウダー、パンプキン・パイ・スパイスを入れて、よく混ぜる。

    2. ボウルにかぼちゃとブラウン・シュガーをなめらかになるまでハンドミキサーで混ぜる。そこに卵を1個ずつ加えてよく混ぜたら、バニラ・エクストラクトを入れて、さらに混ぜる。先に混ぜておいた粉類を加えて、重いクッキー生地のようになるまで混ぜる。木製のスプーンでヘーゼルナッツをやさしく混ぜ込む。

    3. 台に粉を振って生地を置き、30cm×10cmの長方形に整えたら、25〜30分間かたくなるまで焼く。

    4. オーブンから取り出したら完全に冷めるまで45分〜1時間おく。ビスコッティをカッティングボードの上に移してスライスしたら、新しいベーキングシートの上に倒して並べて、さらに15分間サクサクになるまで焼く。

    5.オーブンから取り出して10分冷ましたら、ベーキングシートから外してクーラーラックの上で冷ます。

    6.ビスコッティが冷めたら、バニラ・グレーズかホワイトチョコレートをかけて、コーヒーとともにめしあがれ。

    Pumpkin Biscotti with Hazelnuts

    [Cooking and Beer]

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2013/09/105912/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。