• このエントリーをはてなブックマークに追加
冬においしい野菜で作る前菜「明太マヨのポテトサラダ」編
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

冬においしい野菜で作る前菜「明太マヨのポテトサラダ」編

2014-01-21 12:30

    ポテトサラダ好きなので、以前もカリカリ食感が楽しい「カリッとポテトサラダ」をご紹介していますが、今回は少ない材料で作る簡単でおいしい一品です。

    ある隠し味を一振りすると、コク&うまみがUP! おつまみはもちろん、お弁当にもオススメですよ。明太子は、たらこにしてもOKです。




    『明太マヨのポテトサラダ』

    【材料】2人分

    ・じゃがいも(中2個)
    ・明太子(50g)
    ・マヨネーズ(大さじ2)
    ・パルメザンチーズ(小さじ1)


    【作り方】

    1. じゃがいもを皮ごと耐熱皿に入れて電子レンジで加熱し(700Wで4分)、熱いうちに皮をむきフォークなどで潰す

    2. 明太子をほぐしマヨネーズ、パルメザンチーズと和え、(1)のじゃがいもに加える。


    このシンプルな明太マヨのポテトサラダをおしゃれに見せるコツは、「トッピング」にあります。

    今回はディルをトッピングしていますが、イタリアンパセリ、バジルなどのハーブをトッピングすれば洋風に、のり、おかか、イカの塩辛、柚子の皮などをトッピングすれば和風になります。

    ポイントは少しだけ、ふわっとのせること。ワンポイントになるよう細かくし過ぎず、大きすぎず…それだけです!

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2014/01/133597/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。