-
トントン雑記 Vol.262 ~拝啓チーノさんへ~
コメ43
ブロマガの主役は我々だ! 23ヶ月前
どーもトントンです。2023年03月05日の我々議会で、とあるゲームをやったわけなんですよ。まぁ有料放送なんで詳細は特にここでは書きませんけどとりあえずお題の対象者に実際になんて言ったのか聞いてきたので、チャンネル会員部分で書いときますね。ちなみに証拠の音声も撮ったのですが、音声だけをデータで上げる方法...
-
プロにもゲーマーにも愛される逸品! オーディオテクニカの「モニターヘッドホン」が1万円台で買えるだと…? #Amazon初
コメ0
roomieちゃんねる 25ヶ月前
《1月7日(土)23:59まで》Amazon 初売り セール会場はこちら! 2023年は初っ端から良い音で。3日から始まった「Amazon初売りセール」にて、オーディオテクニカの「モニターヘッドホン」が24%OFFの17,000円(税込)で出品されているのを確認!ノイキャン機能つきワイヤレスモデ
-
藤井フミヤやNulbarichの名曲を聴かせた音楽仕込み焼酎「ANALOG SPIRITS」誕生
コメ1 BuzzGang 27ヶ月前
創業60周年を迎えたオーディオテクニカは、新たな企業メッセージ「もっと、アナログになっていく。」の元、一年を通して様々なアナログの魅力を訴求するコンテンツを展開。その一環として、クラシック音楽を聴かせた「音楽仕込み」で知られる田苑酒造、ラジオ局J-WAVE(81.3FM) とのコラボの元、藤井フミヤさんとNulbaric...
-
トントン雑記 Vol.247 ~僕たちふふふーん~
コメ46
ブロマガの主役は我々だ! 30ヶ月前
ども~トントンです。先月から趣味と実益を兼ねて、自分のPCの音響関係を少しずつ変えて遊んでいます。元々別に音関係をこだわっているというほどではなかったですが、ちょっとお金をかけるようにしてみました。月ごとに装置のどっちに金をかけるか決めてから、色々と値段とも相談して買ってます。先月は新しいマイク買...
-
【KKY'14】オーディオテクニカ・SONIC FUEL ATH-AX5
コメ0
TABROIDちゃんねる 123ヶ月前
編集部員やライターが「(K)今年(K)買って(Y)よかったもの」を紹介する年末特別企画「KKY'14」。それぞ...
-
ナチュラルで上質な音を愉しむ audio-technica新ヘッドホン
コメ0
TABROIDちゃんねる 124ヶ月前
使い込むほどに味がでる逸品を大人なら持っておきたいものです。今秋はaudio-technicaのヘッドホン開発...
-
オーディオテクニカが、最高のゾンビサウンドを求めて奮闘する動画
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 124ヶ月前
エンジニアの本気を垣間みる1本。低音域表現に定評があり、プロにも愛用者が多いヘッドフォンで有名なオーディオ・テクニカ。世界にも誇る日本のトップ企業とあって、音に対するこだわり感が半端ないです。【大きな画像や動画はこちら】今回なぜか「最高のゾンビサウンド」を求めて奮闘するオーディオ・テクニカ
-
ヨドバシAkiba売れ筋ランキング:プレミアムイヤホン
コメ0
アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 129ヶ月前
ヨドバシカメラマルチメディアAkibaプレミアムイヤホン売れ筋ランキング(6月23日~29日調べ)1位 XBA-H3 ソニー 3万7810円2位 HA-FX850 ビクター 3万8490円3位 ATH-CKR10 オーディオテクニカ 3万4560円4位 IE800 ゼンハイザー 8万20
-
【オーディオテクニカ】自室持ち&おひとりさまは全員開放型ヘッフォンを買うといいよ【新ラインナップ】
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 149ヶ月前
オーディオテクニカのソリッドベースシリーズ、ソニーのXBシリーズ、モンスターケーブルにBeatsにSOULなどなど。 ここ数年のヘッドフォン&イヤフォンのトレンドを見ていると、スタイリッシュで低域再生能力に磨きをかけたカナル型イヤフォンと、密閉型ヘッドフォン(オーバーヘッド型)に注目が集まっているようです。...