-
阿川佐和子のこの人に会いたい〈特別企画〉もう一度聞きたい、オリンピック秘話
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
前号で連載一五〇〇回を迎えた「阿川佐和子のこの人に会いたい」。これまで多くのゲストの方々をお招きしてきましたが、今週はその中から傑作選をお送りします。パリ五輪開幕に合わせて、日本を代表するオリンピアンたちのとっておきのお話をお楽しみください。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1500回 坂 茂〈建築家〉
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
元日の能登半島地震から半年が経過。復興の遅ればかりが報道される中、被災地に安価で住みやすい仮設住宅をつくる建築家がいます。プリツカー賞も受賞、「紙の建築家」と国際的に名高い坂茂さんの考え方に今週は迫ります!
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1499回 山本耕史〈俳優〉
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
ドラマに舞台に引っ張りだこの山本耕史さん。自身にとって重要な作品であるミュージカル『RENT』に再び出演する、その意気込みを伺いました。実はミュージカルが好きではない(?)山本さんの『RENT』愛は想像以上!
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1498回 増田惠子〈歌手、俳優〉
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
ピンク・レディーのケイちゃんこと、増田惠子さんがゲスト。睡眠時間三時間で駆け抜けた四年七カ月を振り返りつつ、ソロ歌手としてどうピンク・レディー時代と向き合ったのかを伺いました。気になるステージのご予定も。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1497回 鈴木俊貴〈動物言語学者〉
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
もし動物と話ができたら……誰もが想像したそんな夢、実現するかもしれません。鈴木俊貴先生はシジュウカラが言語を持つことを発見し、世界的に注目される研究者。フィールド調査中の軽井沢でお話を伺ってきました。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1496回 大貫妙子〈シンガー&ソング・ライター〉
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
透明感溢れる歌声で聴衆を魅了する大貫妙子さん。しかし「ちゃんと歌えるようになったのは数年前から」との発言に、ファンのアガワは吃驚仰天。近年相次いで亡くなられた高橋幸宏さん、坂本龍一さんとの素敵な思い出も。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1495回 神田愛花〈フリーアナウンサー〉
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
昨年のブレイクタレントランキング一位!『ぽかぽか』ですっかり昼の顔となった神田愛花さんが対談初登場。実は報道志望!? という素顔から、NHK時代の「漢字を読めない」伝説、夫・日村勇紀さんとの出会いまで。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1494回 松下由樹〈俳優〉
コメ0
週刊文春デジタル 8ヶ月前
高い演技力を武器に活躍を続ける松下由樹さん。『アイコ十六歳』のオーディションを勝ち抜きデビュー。トレンディドラマ時代は嫌われ役を演じ、『ナースのお仕事』ではあの名言を生み出したその女優人生を振り返ります。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1493回 宮本恒靖〈日本サッカー協会第15代会長〉
コメ0
週刊文春デジタル 8ヶ月前
今年三月、史上最年少で日本サッカー協会会長に選任された宮本恒靖さん。日本代表キャプテンを務め、頭脳派のイメージも強い宮本さんは、幼少の頃から先を見通す力がすごかった! 現役時代~引退後の話もたっぷりと。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1492回 服部隆之〈作曲家〉
コメ0
週刊文春デジタル 9ヶ月前
『ブギウギ』の衝撃を忘れられないアガワがお招きしたのは作曲家の服部隆之さん。お爺さまの服部良一さんの物語でもある『ブギウギ』にどう挑んだのか。百もの楽曲を書いたという、朝ドラ制作の裏話を大公開します。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1491回 松尾潔〈音楽プロデューサー、作家〉
コメ0
週刊文春デジタル 9ヶ月前
「スマイルカンパニー」から契約を解除されてなお、ジャニーズ問題への提言を続ける音楽プロデューサー・松尾潔さん。九〇年代以降のシーンに多大な貢献をした松尾さんのキャリアを振り返る、オトナの対談が実現です。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1490回 青木冨貴子〈作家、ジャーナリスト〉
コメ0
週刊文春デジタル 9ヶ月前
四年前に夫のピート・ハミル氏を亡くした青木冨貴子さん。新刊『アローン・アゲイン』には最愛のパートナーとの生活が描かれています。運命的な出会い、長きに及んだ闘病生活、さらには青木さんの驚きの経歴が明らかに。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1489回 さかなクン〈東京海洋大学客員教授・名誉博士〉
コメ0
週刊文春デジタル 9ヶ月前
子どもからも大人からも大人気のさかなクンが、ギョギョッと対談初登場! 地元の漁師さんの船に乗り、講演で全国各地を飛び回り、大学での研究もしながら、美味しい魚に舌鼓……そんなお魚三昧な日々を深掘りします。
-
お悩み別に厳選!買ってよかった「ストレスフリーなお弁当箱」3選
コメ0
roomieちゃんねる 10ヶ月前
※本記事は2023年4月15日に公開された記事を再編集して掲載しています。毎日のように使うお弁当箱こそ、使い勝手のいいものに出会いたいですよね。今回は、ROOMIEでも人気のあった、ストレスフリーなお弁当箱をピックアップ。お弁当作りの悩みを解決してくれる、使って間違いなしの逸品ですよ〜!お弁
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1488回 志位和夫〈日本共産党中央委員会議長〉
コメ0
週刊文春デジタル 10ヶ月前
二十三年務めた日本共産党中央委員会委員長を退任した志位和夫さん。後任の田村智子氏は初の女性委員長として話題。共産主義には懐疑的なアガワですが、日中関係や自衛隊など気になる疑問に多数お答えいただきました。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1487回 神津カンナ〈作家、エッセイスト〉/神津はづき〈女優、刺繍作家〉
コメ0
週刊文春デジタル 10ヶ月前
昨年末に亡くなった女優・中村メイコさん。二歳で子役としてデビュー、芸能界の草創期から活躍した母の姿は、二人の娘の目にどう映ったのか。抱腹絶倒のエピソードの連発、最後まで“喜劇的に”メイコさんを偲びます。
-
2024年4月8日(月)19時より 清春×SUGIZOの対談「S.M. CoreTalk」生放送!
コメ0
BABYLON CHANNEL 10ヶ月前
清春×SUGIZOの対談「S.M. CoreTalk」が、2024年4月8日(月)19時より緊急生放送!BABYLON CHANNELでも同時配信される。「S.M. CoreTalk」は、SUGIZO OFFICIAL FANCLUB「SOULʼS MATE」の新プロジェクトで、SGZが会いたい人、SGZに会いたい人、様々な分野のスペシャリスト、トップランナー達をお招きし、ここでしか味わえ...
-
【4/8(月)19:00〜生放送】SugizoTube Vol.48 - SOULʼS MATE Presents「S.M. CoreTalk」 Vol.1 #1
コメ0
SugizoTube 10ヶ月前
2024年4月、満を持して新たなプロジェクトが始動。SOULʼS MATE会員限定番組、その名も「S.M.CoreTalk」!!SUGIZO OFFICIAL FANCLUB「SOULʼS MATE」がお届けする、SGZが会いたい人、SGZに会いたい人、様々な分野のスペシャリスト、トップランナー達をお招きし、ここでしか味わえない何処よりも「Core」な対談が毎週展開...
-
週刊金融日記 第620号 家のものを捨てるためのこんまり哲学がようやく理解できました、小林製薬紅麹炎上中、有楽町の安
コメ0
藤沢数希「週刊金融日記」 10ヶ月前
// 週刊金融日記// 2024年4月5日 第620号// 家のものを捨てるためのこんまり哲学がようやく理解できました// 小林製薬紅麹炎上中// 有楽町の安くて美味しい大箱ビストロバル// 海外移住に関してアドバイス// 他 こんにちは。藤沢数希です。 今週は身内の葬儀などあり、いろいろバタバタしておりました。一見、お寺や葬...
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1486回 今井むつみ〈慶應義塾大学環境情報学部教授〉
コメ0
週刊文春デジタル 10ヶ月前
ロングセラーを記録する新書『言語の本質』の著者のひとり、今井むつみ教授がご登場。専門的な本かと思いきやオノマトペ満載の内容に、オノマトペ大好きなアガワもソワソワ。知られざるアガワ家のオノマトペ事情も。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1485回 鈴木おさむ〈放送作家、脚本家〉
コメ0
週刊文春デジタル 10ヶ月前
今月末で放送作家引退を宣言されている鈴木おさむさん。その背景にはSMAPという存在の大きさと、二〇一六年一月十八日の「謝罪放送」への罪の意識がありました。SMAPを題材とした新刊小説についても伺います!
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1484回 九段理江〈作家〉
コメ0
週刊文春デジタル 11ヶ月前
祝・芥川賞受賞! 受賞作を「生成AIを駆使して書いた」との発言で世界的ニュースとなった九段理江さんが、新刊『しをかくうま』を携えご登場。現代的な事象を扱う作風とは違い、意外に古風な一面も垣間見えました。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1483回 星野高士〈俳人、『玉藻』主宰〉
コメ0
週刊文春デジタル 11ヶ月前
世は空前の俳句ブーム。今週はあの高浜虚子の曾孫である星野高士先生を迎え、俳句の歴史からテクニック、虚子と夏目漱石の意外な関係まで教えていただきました。趣味をお探しの方、アガワと一緒に俳句はどうですか。
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1482回 濱口竜介〈映画監督〉
コメ0
週刊文春デジタル 11ヶ月前
ここ数年で米アカデミー賞とカンヌ、ベルリン、ヴェネツィアの三大映画祭すべてで受賞を果たし、国際的評価が高まる濱口竜介監督。最新作の公開を前に、独特な映画作りの手法について伺います。キーワードは「聞く力」!?
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1481回 鳥海修〈書体設計士〉
コメ0
週刊文春デジタル 11ヶ月前
何気なく読んでいる雑誌のこの文字もあの文字も、実は誰かが手書きでデザインしたもの。知ってるようで知らないフォントの世界に、皆さんをお連れします。先生はヒラギノや游書体を生み出した字游工房の鳥海修さん!
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1480回 伊原六花〈俳優〉
コメ0
週刊文春デジタル 12ヶ月前
今週のゲストは朝ドラ『ブギウギ』でも大活躍のこのお方! バブリーダンスで一躍有名になり、あれよと言う間に芸能界デビュー。活躍目覚ましい伊原六花さんにこれまでの生い立ちを伺うと、練習大好き、体育会系な側面が?
-
まずかったら返金するラーメン屋『鈴の木』社長がメチャ優しい件 / 青森のラーメン屋『麺家がむしゃら』を応援
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 13ヶ月前
まずかったら全額返金を約束しているラーメン屋『鈴の木』(東京都豊島区池袋2-18-2)。そのボスとして知られている「りゅう社長」は独特なサングラスとキャラクター性で人気者となっており、彼に会いたいがために『鈴の木』に行く人が多い。りゅう社「誰もお前の事、...続きを読?
-
まずかったら返金するラーメン屋『鈴の木』社長がメチャ優しい件 / 青森のラーメン屋『麺家がむしゃら』を応援
コメ0
ガジェ通 13ヶ月前
まずかったら全額返金を約束しているラーメン屋『鈴の木』(東京都豊島区池袋2-18-2)。そのボスとして知られている「りゅう社長」は独特なサングラスとキャラクター性で人気者となっており、彼に会いたいがために『鈴の木』に行く人が多い。りゅう社「誰もお前の事、...続きを読?
-
見ればきっと誰かに会いたくなるJR東海の胸アツCM SNSで募集した映像も採用
コメ0 BuzzGang 14ヶ月前
R東海が、東海道新幹線を利用する人々の「会いにいく」を支え続けていきたいという想いを込めて、年末・クリスマスシーズンに向けた新CM「すべての会いたい人へ」篇を公開しました。CMの一部には “会いたい人に会えた瞬間”をテーマに一般募集した映像も使用され、思わず誰かに会いたくなる作品に仕上がっています。
-
つけて寝るだけで「寝起きの唇ガサガサ問題」が解決!Obajiのリップ美容液がすごかったんだ…
コメ0
roomieちゃんねる 16ヶ月前
毎年この時期から「寝起きの唇の乾燥」に悩まされている私。今年こそ「定番アイテム」に出会いたいと思っていた中、「ガサガサが落ち着く」とか「朝まで潤っている」という絶賛の口コミに惹かれゲットしたのがこの「リップエッセンス」。ティントによる皮向けも、このナイトケアでなかったことにできたんです!Oba
-
「会いたい人には会えるときに会っておこう」
コメ0
草の根広告社 16ヶ月前
54歳。還暦までが短いようでとても長く感じられるようなった。38㎞地点で脱落していくマラソンランナーのように還暦という節目の前でリタイヤせざるを得なくなった人たちが数多く目につく。実数では無事に還暦を迎えている人の方が遙かに多いのだけれど。
-
中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話 2023.10.09【Vol.460】
コメ0
中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話 16ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話2023.10.09【Vol.460】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■目次┣1.うさぎ的日常日記┣2.女王様のご生還┣3.うさぎの図書館(ネタバレ上等)┣4.コスプレ老婆┣5.動く中村うさぎ┣6.著作一覧┗7.運営事務局から一言─────────────────────────── 1.うさぎ的日常日記 ──こち...
-
葉山のフレンチレストランLe Canariで【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 16ヶ月前
【9月24日】朝ごはん:きな粉蜂蜜ヨーグルト変わらず。初登場は「モロッコ人形の鍋つまみ」。昼ごはん:スルメイカの生パスタ(シチリアのふりかけ:モッリーカ)。ルコラのサラダ(写真ナシ)。夜ごはん:中山真由さんから夕食のお誘い。久しぶりで会いたい!葉山のフレンチレストランLe Canariで
-
チリのサンティアゴ地下鉄駅構内が五条悟へのメッセージだらけに 「五条に会いたい」「涙がとまりません」
コメ0
ガジェ通 16ヶ月前
チリのサンティアゴ地下鉄チリ大学駅構内の壁が『呪術廻戦』のキャラクター、五条悟へのメッセージだらけになっています。※以下、『呪術廻戦』週間連載最新話のネタバレを含みます。https://www.instagram.com/p/CxeHaWkgI6a/ht...続きを読?