-
2017年04月の人気ソフトウェアまとめ
コメ0
MOONGIFTニコニコ出張所 94ヶ月前
過去分はこちら。01月02月03月先月はCMSを取り上げた記事が多かったようです。CMSはWebサイトの基本であり、サイトの特性に合わせて最適なものを選ぶのが良いでしょう。Dropbox Paper - DropboxとGitを組み合わせた運用フローにDropboxは便利な仕組みですが、企業によっては導入できないという話も聞かれます。自分が使...
-
業務で使えるオープンソース(219)「Gitリポジトリ」
コメ0
MOONGIFTニコニコ出張所 97ヶ月前
今回はGitです。バージョン管理の仕組みとしてあっという間にデファクトになりつつあるGitですが、開発だけで使うのは勿体ないくらい様々な使い道が考えられます。今回はGitリポジトリを便利にしてくれるツールと、通常のソースコード管理以外にGitリポジトリを使っている例を紹介します。スライド一般的にスライドはPow...
-
github/gitlab用sshアカウント設定方法 基本初級編 CentOS 6.x編
コメ0
技術ブログ 103ヶ月前
ソース管理ツールgithub/gitlab用のsshアカウントを設定する方法です。※rootで対象となるユーザーを作成しますadduser nicouserpasswd nicouser※作成したユーザーに切り替えますsu nicouser※ssh用の鍵を作成します※Generating public/private rsa key pair...と表示されますのでパスフレーズを入力(ENTERで省略可)ssh-...
-
2016年04月の人気ソフトウェアまとめ
コメ0
MOONGIFTニコニコ出張所 107ヶ月前
先月のまとめです。過去分は以下の通りです。01月02月03月最近はReactが増えつつあります。さらにBootstrapやGitHub系など、実用的なものが増えています。業務で役立ててください。GitKraken - Git Flowにも対応したGitリポジトリクライアントGitはCLIで使う派なのですが、普段使わないコマンドを使おうと思うと一旦手を...
-
2015年06月の人気ソフトウェアまとめ
コメ0
MOONGIFTニコニコ出張所 117ヶ月前
今回は6月の人気ソフトウェアまとめです。過去分はこちら。1月2月3月4月5月今月はバラエティに富んだソフトウェアが揃っています。いきなり実践的に使えるものもありますので、ぜひ開発に役立ててください。Lossy GIF compressor - 使おう!アニメーションGIFをコンパクトに最近、ソフトウェアの紹介時にアニメーションG...
-
テキストだけじゃない。業務で使えるオープンソース(125)「差分ツール」
コメ0
MOONGIFTニコニコ出張所 127ヶ月前
プログラマの間では当たり前になっている差分ツール。GitやSubversion、Hgなどのリポジトリ管理において更新された箇所をチェックするのに使っているかと思います。今回はそんな差分ツールに注目したいと思います。テキストだけでなく、各種バイナリについてもソフトウェアが存在するので仕事がさらに便利になるはずです...
-
WordPressだけがブログじゃない。オープンソースのブログエンジンまとめ
コメ0
MOONGIFTニコニコ出張所 128ヶ月前
今回はWordPress以外のブログエンジンを紹介します。発信する、という目的だけを考えればASPサービスやWordPress/MovableTypeなどを使う方が効率的です。しかし開発者たるもの、そこに甘んじることなく、自分の道を切り拓きたいですよね。ということで最近のトレンドと合わせてご紹介します。トレンド静的ブログエンジン...
-
Vol.117 結城浩/結城浩ミニ文庫 - 箱の中の音/キャリアパスと人生の選択/若者の学び/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 129ヶ月前
Vol.117 結城浩/結城浩ミニ文庫 - 箱の中の音/キャリアパスと人生の選択/若者の学び/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2014年6月24日 Vol.117はじめにおはようございます。 いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。相変わらず雨になったり暑くなったりめまぐるしい天気ですが、 いかがお過ごしです...
-
2014年04月の人気ソフトウェアまとめ
コメ0
MOONGIFTニコニコ出張所 131ヶ月前
過去分はこちら。2014年01月2014年02月2014年03月今回は4月分のまとめです。電子書籍、Webコンポーネント、ドキュメント作成、さらにGit管理サーバなど幅広く人気が分散したようです。Git管理サーバも選択肢が広がっているようで、企業内ユースでのGitリポジトリのニーズが高まっているようです。10. CSS3 Countdown - ...
-
今年もよろしくお願いします!
コメ0
こうしす!通信 135ヶ月前
2014年になりました。OPAP-JPを立ち上げてから1年と1ヶ月。いやはや早いものです。5年もかかった某自主アニメプロジェクトに比べればスピーディな進行ですが、それでも制作に入るまで9ヶ月ほど掛かったわけで、まだまだ改善すべき所は大いにあるなと思うところであります。予定通りであれば今年の4月にはアニメを公開で...
-
【制作日誌】Git使いたい
コメ0
こうしす!通信 136ヶ月前
作画工程以降はgitでバージョン管理したいねという話。ちょっと技術よりな話です。OPAP-JPでは、PydioというWEBベースのファイルマネージャーを使って、チーム内外でファイルのやりとりをしています。バックエンドではgitを使って履歴を残しています。やったね!ではなく、ファイル履歴を残すだけではgitの良さを全然活...
-
小林信一の「メルマガより愛を込めて」第三十号
コメ0
「メルマガより愛を込めて」 138ヶ月前
1今週のセットリスト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.イントロ 2.音楽の授業 ~ギターコンテスト「GITマスターズ」~ 3.Q&Aコーナー ~9/28赤坂のソロライヴでやったあの曲について~ 4.独言より愛を込めて ~24時間ニコ生放送について~ 5.愛を込められた弟子より ~過ごしやすい秋~ 6.エンディング 1.イントロ ━━━━━━━━━━━━━...
-
使えるWebサービス・オープンソース(3)「Gitホスティング」
コメ0
MOONGIFTニコニコ出張所 141ヶ月前
今回のテーマはGitホスティングです。GitHubとその他の類似サービスの比較、そして社内で立てるのに有効なオープンソース・ソフトウェアを紹介します。