• このエントリーをはてなブックマークに追加
【三浦宏文の「踊る<インド>哲学者の思考遊戯」(7)】「ポスト・バブル時代の生き方 ドラマ『半沢直樹』を観る前に
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【三浦宏文の「踊る<インド>哲学者の思考遊戯」(7)】「ポスト・バブル時代の生き方 ドラマ『半沢直樹』を観る前に

2013-08-03 10:00
    はじめに

     ドラマ『半沢直樹』が、人気である。このドラマは、某メガバンクをモデルにバブル期入行組である半沢直樹が、社内の様々な思惑に振り回されながら、「やられたらやりかえす!倍返しだ!」をキャッチフレーズに仲間とともに立ち向かっていく物語である。これは、直木賞作家である池井戸潤の小説『おれたちバブル入行組』『おれたち花のバブル入行組』を基に、堺雅人さん他豪華キャストでドラマ化したものである。原作も絶大な人気を誇ったが、ドラマはそれまで不調だったTBSドラマの枠を超え、テレビの連続ドラマで最高の視聴率を誇る人気シリーズになった。(2013年7月現在)

     このドラマは、バブル入行組である40代前後の銀行員の行き方を描いているのだが、これには厳しい反論もある。バブル期入社組は、むしろ会社内でお荷物扱いされ、半沢直樹のような英雄的行動を取れるのはほとんどいない、と。 
     私は、このドラマ『半沢直樹
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。