-
小林信一の「メルマガより愛を込めて」第337号
2019-08-27 12:00220pt2今週のセットリスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.イントロ先週より愛を込めて 2.Q&A3.スケジュール4.アウトロ
1.イントロ先週より愛を込めて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も始まりましたメルマガ
8/19(月)〜25(日)
ホントに本当に丸々1ヶ月は中国にいることになりました・・・。
ビザ申請書類に
・30日以内に手続きすること
って書いてあったのは記憶しているのですが、すぐ申請しちゃうから大丈夫って勝手に思ってました。これがまさか30日かかるとは思ってもみませんでした(笑)中国トラップあるあるですね。
つまりこれは「急いで申請していかないと30日では終わらないよ」っていう中国式注意勧告ですね(笑)
いやホントにゴタゴタでした。
ここで改めて、皆さんに今回の中国ビザ申請の一連の登録申請をご説明しますね。
その前に!
今回、中国に最終申請をしに来るためのすべての書類と中国政府に「ビザ申請を申し込んでいいよ」という申し込みの許可を取るための書類は、1年かけて準備して来たことも知っておいてね。
で最終の申請許可と許可証ですが、2種類発行されます。
1つは、お待ちかねの就労許可証。そして、もう一つは居住許可証です。
「中国で働いていいよ」という就労許可証と、「中国に住んでいいよ」という居住許可証は別の申し込みになってます。
ところが、「働いていいよ」という就労許可証がないと、「なんで中国に住みたいの?」と居住理由が証明できないので申請できない仕組み、同時にはいろいろ申し込めないってわけですね。
つまり、一つずつ申請して許可もらって、を繰り返さないとゴールに辿り着けません。
まさに牛歩。
じゃぁ、2つ頑張ればいいだけじゃん!って皆んな思うでしょ?私も最初そうだった。
ところがね・・・その2つの申請のためにも別の書類が必要なのです。
・健康を証明しないと→中国で働く申請できません
・住む場所の物件契約していないと→住居管轄の警察署に登録できません
・住所が警察署に登録できてないと→中国に住む申請できません
という新たな壁が出現!30日以内でこれは無理ゲーか!って勢いなわけです。
そんなわけで一つ一つ説明したらキリがないので、今回の申請の流れをチャートにしました!
健康診断
↓
健康証明発行
↓
就労許可申請
↓
就労許可証発行
↓
代理人契約だった自宅の物件を
私と大家との居住契約書で再作成
↓
居住地区管轄の警察署で
自宅の物件契約書と住所証明をして住民票を発行
↓
就労許可証と住民票を持って
居住許可証申請 ←イマココ
↓
居住許可証発行←これが最後
この一つ一つの申請許可や許可証が発行されるのに4~10日間待たなきゃならないので、時間かかってしまうのです。
ということで、 -
小林信一の「メルマガより愛を込めて」第336号
2019-08-20 12:00220pt2今週のセットリスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.イントロ先週より愛を込めて 2.Q&A3.弟子より愛を込めて4.スケジュール5.アウトロ
1.イントロ先週より愛を込めて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も始まりましたメルマガ
8/12(月)〜18(日)
ほんと激動の一週間でしたね。
皆様ご存知の通り、魔界から何もかも仕事をすっ飛ばしてしまいました。
本当に関係各社のご尽力によりなんとか仕事の穴を埋めていただき感謝しかありません。
今までの音楽活動でかつてこんなにも穴を開けてしまったことは一度もございません。当たり前っちゃ当たり前のことですが、突如入院ということもないし、逃げ出したり隠れたりしたこともない。どんなに苦しくても嫌でも体当たりして吹き飛ばされても、大失敗が経験と反省となって次のステップに階段を登り続けました。
でも人生って自分ではどうすることもできない事柄ってあるんだよね。
計算が甘かったといえばそれまでなのですが、こんなにも中国という国が厳しいとは、計算できなかったですね。
ということで、さらなるキャンセルで今週末のイベントも不参加になります。
申し訳ないです。
でも歌魂さんとのライブには必ず帰れる予定ですので、ご心配なく。
そんなわけで中国の就労Zビザを取得するのはここ数年でハードルが上がってしまったため規制が多く厳しくなりました。基本、大学を卒業していないと申請すらできませんよ。
学位を持っていることが条件とのことですが、大卒じゃなくていい職業なんていくらでもありますが、中国にとってそういう人は必要ありませんってことですね。
それもそうなんですよ。中国は意外にも学歴社会で、物凄いスーパーエリートたちが子供の頃から猛勉用しております。天才たちがゴロゴロいます。人口が日本の10倍はいますから、それだけで競争社会は当たり前という認識なんですよね。競争社会が良いとか悪いとかではなく、当たり前って人民は思っています。だからなんでも彼らは必死。真剣なんですよ。その点、最近の日本の女性に近いかもですね。男尊女卑というイメージが比較的色濃い日本だからこその「女性が進出した!」というやってやった感が味わえるという成功体験が引導している気がしますね。チャレンジできるってとてもいいことです。
脱線しましたが、そんなこんなでまもなく最終のビザが許可されます。
がしかし!そんなに甘くない中国。初めてのビザなので短期間の半年と言われてしまいました・・・。なんだそりゃ!?こんなに頑張ったのに!
ってスタッフなりましたが、これも政府に試されているとのことです。
バイトのはじめの3ヶ月契約みたいな感じね(笑)そこまで続けばそのあと正式な契約しましょうみたいなヤツ。
なので年末にまた今みたいな資料集めも申請もしなければと決定しました・・・。
まぁなんでもやるしかないので当たって砕けろと突き進みます!!
最近は、二日にいっぺん外食ランチするかコンビニ行くかで外出しますが、それ以外はまったく外に出ません。腹筋と腕立て伏せぐらいはやりますが、不健康だね。。
その分、食事も1.5食か2食ですね。燃費はいい(笑)
外食は近所のよく行くウイグル料理屋ですね。メニューを出してくれるので注文しやすいってのもありますが、料理が日本人の口に合う美味しさなのです。
写真、葱ラム炒め飯
これが私のお気に入りメニュー。葱とラムが -
小林信一の「メルマガより愛を込めて」第335号
2019-08-13 12:00220pt4今週のセットリスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.イントロ先週より愛を込めて 2.Q&A3.スケジュール4.アウトロ
1.イントロ先週より愛を込めて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も始まりましたメルマガ
8/5(月)〜11(日)
先週は激動の一週間でした。
まずは皆さんに諸々出演できなくなりご迷惑をお掛けし、お詫び申し上げます。
出演を楽しみにされていた方々にお詫びいたします。
今回の北京滞在は正式な就労Zビザを取得しに中国へ入国しました。その際、就労ビザを取得登録するために簡易的に発行される一回のみ使用のビザで入国しております。
一度入国したら30日以内にすべてのビザ申請を終わらせる義務が課されているビザです。
そうなんです、ビザ申請し、正式ビザを取得しなければ帰国できないのです・・・。
しかも30日以内の期間限定。
これは急がねばと入国の翌日から健康診断行ったり、一つずつ登録しなければならない政府の施設に行き、必要書類を前もって準備もして手続きするのですが、その申請が降りるのに一週間ずつもかかるとは想定外だったのです。
そのための必要書類も4〜5日ずつかかったりね。
当初、やることは健康診断書を持って就労登録して、最後に居住許可証も発行してもらえばOKってことでした。確かに大きく分ければこの3つなのですが、この3つだけでも3週間だよね(笑)
ウチのスタッフもビザ取得のプロを雇って最低期間で取得できるように動いてくれてますが、土日を挟むともう2〜3日ズレますから、4週間めに突入ですかね。。
まだ正式な帰国日が見えません。ビザ取得できたら -
小林信一の「メルマガより愛を込めて」第334号
2019-08-06 12:00220pt3今週のセットリスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.イントロ先週より愛を込めて 2.Q&A3.スケジュール4.アウトロ
1.イントロ先週より愛を込めて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も始まりましたメルマガ
7/29(月)〜4(日)
完全にメルマガ更新忘れてました!本当にゴメンm(_ _)m
先週月曜から北京生活なのですが、北京生活も半年以上経つので、だいぶ手慣れたものに感じて来ました。もちろん今でも衝撃の驚き発見があったりしますが、入り始めの習慣の違いや戸惑いは無くなりました。慣れたんでしょうね。
一番慣れたなって実感するのは、道を歩いたり、交差点や道路を横断するときの暗黙の了解的な習慣。
日本人って左側通行なイメージあるでしょ?
イメージ画像
車と一緒で、なんとなく左側を歩くわけよ。
地下鉄の駅構内とかも、そういう流れになってるじゃないですか。
だから歩道を歩いていて人とすれ違うときに無意識に左側に寄るんですよ赤の他人でもお互いにね。
で、中国はそれが全部逆。
イメージ画像
基本、右側通行と思っているわけ。これに最初のうちは戸惑ってたのよ。道歩いてても人とぶつかる方向に反射的に日本人的に左側に動いちゃっていたわけ。そりゃぶつかるよね(笑)だから、当初は中国人は良くぶつかってくるな〜って思ってたんだけど、それは自分の方だった(笑)
そんなのがこの半年でもう慣れました。スって軽やかに右に移動するよ〜
あと、横断歩道ですね。特に交差点の横断歩道。かなりカオスなんですよ。
もともと赤信号でも車は右折可なんですね。日本的にいえば左折可ってイメージしてください。だから車は常に四方から横断歩道に突っ込んで来ます。また車が赤信号での先頭車でも車はUターンかまして来ます。これだけでも車が怖くて青信号とか関係なく悠々と渡れませんよ。さらに、全信号無視する電気バイクが音もなくスパーーーーーっと走り抜けますからね。もうほんとカオスなんです。信号が青とか赤とかそんなの関係ない怖さ。
そこで、小林くんは閃いたのです。
「結局、信号を見るより、その状況での安全を確保する方が大事」とね。
結果、現在、信号はまったく見なくなりました。渡りたいときに
1 / 1