![120823_oosaka_top.jpg](http://www.tabroid.jp/news/images/120823_oosaka_top.jpg)
きーつけやー
大阪府は、9月5日に「大阪880万人訓練」を実施すると発表しました。午前11時に緊急地震速報を鳴らすというもので、当日はおよそ350万台の携帯電話が鳴ると予測されています。
この緊急地震速報、マナーモードでも強制的に音が出ます。公式ページの注意事項の欄に以下の様な記述があるのですが...
授業中や会議中、式典中、映画館、図書館など、携帯電話が鳴ってはいけない場合はあらかじめ電源を切っておいてください。
絶対当日電源切り忘れた人が多数いて、大阪中の授業、会議、式典、映画館、図書館で一斉に携帯がヴィーンヴィーンしだしますよね...。静かなところに行く人は、どうぞお気をつけて。
また、大阪府内でなくとも、県境付近にいる場合は鳴る可能性があるとのことです。
この訓練の目的を公式ページから引用させていただきますと、
府民の自助意識を高めること。特に、災害初期行動について、災害発生時の情報をもとに、普段から考えてもらうための「きっかけ」を提供すること。
とのこと。阪神大震災もありましたし、やはり大阪の防災意識は高いですね。
そのほか、公式ページには重要な告知事項がたくさん載っていますので、大阪府及び近郊にお住まいの方は必ずよく確認しておいてください。
...でも緊急地震速報ってあんまり役に立った記憶がないような気がするのは、筆者だけでしょうか。
大阪880万人訓練[大阪府]
(コンタケ)
ヴァージニティー 通常盤Type-A【トレーディングカード(全16種類のうち1種類をランダム封入)全国握手会参加券封入】(初回プレス盤)(DVD付)