• このエントリーをはてなブックマークに追加
【ブレフロ攻略】 第1回 無課金でも強くなりたい!今からはじめるRPG『ブレイブフロンティア』[PT編成&バトル編]
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【ブレフロ攻略】 第1回 無課金でも強くなりたい!今からはじめるRPG『ブレイブフロンティア』[PT編成&バトル編]

2013-10-26 16:00
    1017bf12.jpg召喚の力で、神々の世界「グランガイア」を救うという壮大な設定の『ブレイブフロンティア』。スマホゲームとは思えないストーリーと、迫力のあるバトルを楽しめるRPGです。

    iOS版から遅れてリリースされたAndroid版ですが...。iOS版がかなり好評だったことから、「Android版はまだかっ」と首を長くして待っていた方も多いでしょう。私は待ちすぎて、うっかりリリース日を忘れていましたが、プレイしてみると、iOS版が人気なのも納得です。

    コレは楽しい! しっかりしたストーリーと、戦略性のあるバトル。ハマりました。そんなわけで、これから数回にわたって、『ブレイブフロンティア』を攻略しちゃいます。


    ユニットの属性


    1017bf03.jpg

    女神ティリスに「あなたにこの世界を救って欲しいってことなの」と、ざっくり命じられたわけですが、ユニットの属性を知らなければ、世界を救えませんよっ。

    何故なら、属性によって有利、不利があるからなんです。この辺り、チュートリアルでティリスが教えてくれましたが、ココでぱぱっとおさらいしておきましょう。

    ユニットの属性は、「」「」「」「」「」「」の6つ。有利な属性で攻撃すれば、敵に大ダメージを与えることができます。反対に不利な属性で攻撃すると、ダメージが減少。というわけで、属性の関係はこんな感じです。

    ・炎は樹に強く、水に弱い。
    ・樹は雷に強く、炎に弱い。
    ・雷は水に強く、樹に弱い。
    ・水は炎に強く、雷に弱い。

    わかりやすく並べると、「炎→樹→雷→水→炎」となります。
    「ちょっと待った! 光と闇はどこいった?」とツッコミたいアナタ。大丈夫です。光と闇のことは、忘れていません。



    1017bf04.jpg1017bf05.jpg


    この2つは、別口なんです。「火」「水」「樹」「雷」のグループと、「光」「闇」のグループと考えましょう。

    ・光は闇に強い。
    ・闇は光に強い。

    光と闇は、攻撃時には相手に対して有利になり、防御時には不利になります。通常より大きなダメージを与えられる分、攻撃されたときのダメージも大きいので注意!



    1017bf06.jpg1017bf07.jpg


    属性は、バトル画面の「ユニット名の左」で確認することができます。ユニット詳細画面にも表示されているので、しっかりチェックしておきましょう。
     

    属性を考慮したパーティ編成

    さあ、属性がわかったところで、パーティ編成です。編成の基本は、クエストに出現する敵に対して有利な属性パーティを作ること。

    「炎属性の敵がたくさん出てくるエリアなら、水属性メインでパーティを編成する」「樹属性の敵がたくさん出てくるエリアなら、炎属性メインでパーティを編成する」といった具合です。

    属性を考えずに、「炎属性の敵がたくさん出てくるエリアに、樹属性メインでパーティを編成して出撃!」なんてしてしまうと、敵から大ダメージを与えられる上にこちらの攻撃はショボショボ、となって無駄に苦労することになっちゃいます。


    1017bf08.jpg


    属性を考慮して、有利な属性メインでパーティを組んだら、リーダーもチェック! リーダーに設定するユニットは、「リーダースキル」が付いているユニットにしましょう。

    基本は、「○属性ユニットの攻撃力が○%アップ」というリーダースキル持ちのユニットをリーダーにすること。「雷属性メイン」でパーティを編成しているなら、「雷属性ユニットの攻撃力が○%アップ」というリーダースキルを持っているユニットをリーダーに。これだけで、パーティがぐんっと強くなります。

    しかし、光属性と闇属性は取扱い注意! 有利属性でパーティを組めば、敵に与えるダメージが大きくなりますが、反対に受けるダメージも大きくなってしまいます。

    たとえば、光属性の敵が多い場所に、闇属性メインで乗り込むと、「おまえを倒して、オレも死ぬ!」的な状態になり、回復しても回復しても足りないよーってなことに...。光と闇は、有利属性をパーティに組み込むとしても、1~2体が無難です。


    バトルの基本

    パーティを編成したら、「いざ、尋常に勝負」といきたくなりますが、いきません。まずは、バトルの基本です。世界を救うにも、準備ってものが必要なのです。ってなわけで、ささっとバトルの基本をお話します。

    それでは、ユニットの攻撃方法から。画面下部のユニットをタッチすると、タッチしたユニットが敵を攻撃します。味方のユニットが全員攻撃すると、敵のターンに。攻撃したい敵がいる場合は、狙いたい敵をタッチすればOKです。

    ブレイブバースト(以下、BB)」という必殺技的な特殊スキルを持っているユニットは、敵を攻撃すると出現する「バトルクリスタル」を吸収することで、強力な攻撃を出すことができます。



    1017bf09.jpg1017bf10.jpg


    「バトルクリスタル」を吸収して、HPの下に表示されている「ブレイブバーストゲージ」がいっぱいになると、BB発動可能に。あとは、ユニットに指を当てて、そのまま上方向へスライドさせれば、BBが発動します。ちなみに、指を離さずに、押したままでいると、BBの効果を確認できますよ!

    さらに、「ちょ、ヤバイ! 死ぬっ」というときに役立つ「ガード」なんてものも。ユニットに指を当てて、そのまま下方向へスライドさせれば、ガードしてダメージを軽減させることができます。

    コレ、大切です。主に、回復役の身を守るために。基本的に、回復担当ユニットはHPと防御が低いです。放っておくと、お亡くなりになっているなんてことが多々あります。

    しかし、ガードしておけば、簡単には死にません。というわけで、ガードで回復担当を守ってあげましょう。もちろん、死にそうなキャラも守ってあげてくださいね。

    そして、もう一つ。注意したいのは、アイテムを使うタイミングです。アイテムが使えるのは、自分のターン時なんですが、攻撃中には使えません。必ず、攻撃をする前に、アイテムを使いましょう。


    バトルのポイント

    いよいよ、バトル突入です。バトルのポイントは、通常よりも大きなダメージを与えることのできる「スパーク」です。コレを狙えるか、狙えないかでダメージがかなり違ってきます。

    しかし、簡単に出せないものが「スパーク」です。何故なら、複数のユニットが同じタイミングで、敵にダメージを与えなければ発生しないからです。ようするに、複数のユニットが、同時に攻撃する必要があるということです。


    1017bf11.jpg


    スパークが発生したかどうかは、ひと目見てわかります。攻撃時に「SPARK!!」と表示されれば成功。されなければ、失敗です。

    ユニットによって、攻撃回数や攻撃にかかる時間が違うため、タイミングが命! 攻撃の順番やタッチするタイミング次第で、スパークしたり、しなかったりします。

    同じユニットでも、攻撃時に敵まで移動するタイプのユニットの場合、前衛に置いたときと、後衛に置いたときでは、攻撃のタイミングもかわってきます。そんなわけで、パーティを編成したら、パーティ内のユニットを攻撃させてみて、攻撃のタイミングを観察しましょう。

    攻撃の順番をかえたり、タッチするタイミングを変えて、微調整しつつ、スパークのタイミングを覚えてください。パーティ編成を変えたら、調整をやり直すことになりますが、コレも修行のうちです。気合いで乗り切るべし! です。


    次回は「育成編」です

    怒濤の勢いで攻略してみた攻略第1回「PT編成&バトル攻略」。書き終わった私がすることは、当然『ブレイブフロンティア』です。さあ、次回の攻略まで、がっつりプレイしますよっ。

    と言うことで、次回の「育成編」でお会いしましょう!

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/news/2013/10/kouryaku-bravefrontier-1.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。