• このエントリーをはてなブックマークに追加
街づくりゲー+サイコロバトル!? 可愛くて不思議な世界観の『街コロ』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

街づくりゲー+サイコロバトル!? 可愛くて不思議な世界観の『街コロ』

2014-05-03 15:00
    20140428_machikoro28.jpg
    ゲームアプリは数あれど、カードバトルには興味がないし...という方や、街づくりゲームが好きな方にもオススメのアプリ、それが『街コロ』。

    通常の街づくりゲームは、建物を建てるためにクエストをこなしたり、フレンドを一定数集めないといけないものが多かったかと思います。

    しかし、『街コロ』はどちらともちょっと違います。プレイヤーは都市開発会社の社長となり、島を開拓して街づくりをしていき、それを阻むオジャマキャラ達とサイコロバトルをしていきます。
     

    住民の声にこたえステキな街づくり!


    『街コロ』のクエスト=住民たちの要望です。要望は「パン屋を建ててほしい」とか、「不審なやつらがうろついているのでやっつけて欲しい」...と、バラエティに富んでいます。それらの要望はサイコロバトルで勝利することによって叶えていくことが可能です。


    20140428_machikoro07.jpg20140428_machikoro08.jpg

    バトルのお相手は、先代社長の秘書や次から次へ立ちはだかる悪徳なライバルなどなど。
    バトルに勝つと、建物の設計図が手に入り、これをうまく建設していったりレベルを上げたりしていくことで、住民の要望にこたえることができるのです。


    20140428_machikoro11.jpg20140428_machikoro12.jpg


    キモ可愛い? 不思議なテイスト


    ぱっと見可愛いグラフィックなのですが、よく見るとちょっとトガっているというのかなんというか、ツッコミたくなるキャラや建物が。起動からタイトル画面に至るまでのロード画面では、すごく人相の悪いニワトリとヒヨコが...。
    バトル相手も敵たちも、悪役でありながらクスリとしてしまうような面々が揃っています。


    20140428_machikoro02.jpg

    建物は、自然系・販売系・公共系など色々な種類があり、「八百屋」「畑」といったような普通チックなものもあれば、「パン屋」「ベーカリーショップ」というように、「何が違うんじゃい!」とツッコミたくなるものや、温泉旅館などの変わりダネも。そしてこのレンタルビデオ屋、どこかで見たことあるような...。


    20140428_machikoro10.jpg20140428_machikoro24.jpg


    シンプルルールながらハマる! サイコロバトル

    『街コロ』の世界では、街づくりもバトルも「サイコロ次第」らしいです。
    どういうことかというと、最初にもらうゴールドもサイコロの出目で決まるし、バトルの勝ち負けもサイコロ次第。と言っても運だけではなく、戦略も必要となってくるのです。

    20140428_machikoro30.jpg20140428_machikoro31.jpg


    サイコロバトルは、勝利条件となる「大事業カード」を一番早くそろえた人が勝ち。
    大事業カードを買うにはポイントが必要です。
    サイコロの出目と手持ちの「事業カード」に書いてある番号が一致すると、ポイントをゲットすることができます。

    青カード:誰がサイコロを振ってもポイントがもらえる
    緑カード:自分がサイコロを振った時にポイントがもらえる
    赤カード:サイコロを振った人からポイントをもらう

    となっています。


    20140428_machikoro19.jpg20140428_machikoro17.jpg

    大事業カードの中には、持っているとサイコロの2個振りが可能になるもの、ゾロ目が出たらもう一度サイコロを振れるものなど、効能があるので、どれから買うかも作戦のうち。ポイントをもらいやすいような事業カードを揃えてしまってから大事業カードをゲットするという作戦もありです。敵プレイヤーの動向をよく見ておく必要がありますが。

    自分の街が発展していると、サイコロとカードの出目が一致した時にもらえるポイントが増えるので、街を発展させればさせるほどバトルに強くなります。

    街が発展する

    バトルで勝ちやすくなる

    勝つと建物がもらえる

    さらに街が発展

      
    ...という流れ。

    タイトル画面には自分の街が表示されるし、フレンドになった人の街を見ることもできるので、街づくりには気合が入ります。


    20140428_machikoro06.jpg20140428_machikoro29.jpg

    普通のゲームに飽きている方にオススメです!


    利用時間:毎朝昼晩20分ずつくらい
    使用端末:iPhone5
    OS:7.1.1
    バージョン:2.4.0
    --------
    発売元:KOA Games Ltd.
    更新日:2014.4.23
    価格:無料
    対応機種:iOS6.0以降


    (ツキヨノ アサミ)

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/app/games/2014/05/app.store.654901471.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。