150113chrome_remote_001.jpg

これまでAndroidでのみ提供されていた「Chromeリモートデスクトップ」が、iPhoneにも対応しました。

オフィスや自宅のPC(Windows/Mac)を、iPhoneの中から操作できます。PCの中に入っているファイルを見たり、スマホでは動かせないアプリを動かしたり、使い道はいろいろ。その使い勝手をさっそく試してみました。

パソコン側の準備

「Chromeリモートデスクトップ」を使うには、PC側/iPhone側の双方に準備が必要です。

PC側で用意するものは、Google提供のブラウザ「Google Chrome」。拡張機能の「Chrome リモート デスクトップ」をインストールして設定します。

インストール及び設定方法は、Android版の解説記事を参照してください → パフィンがダメなら「リモートデスクトップ」がいるじゃない! ~スマホで #艦これ ~|タブロイド

リモート接続を有効にし、数字6桁以上のPINコードを設定したら、PC側の準備は完了です。

iPhone側の準備

iPhone側では、iPhoneアプリ版「Chrome Remote Desktop」をダウンロードします。


150113chrome_remote_0021.jpg

アプリを起動し、Googleアカウントでログインします。リモート接続が有効になっているPCが青く表示されているのでタップ。認証画面が表示されるので、PC側の準備の際に設定したPINコードを入力します。


150113chrome_remote_003.jpg

リモート接続が完了し、PCの画面がiPhoneに映しだされます。Macの画面がiPhoneの中に入っているのがわかりますか?


150113chrome_remote_004.jpg

画面右上の四角い枠のアイコンで、全画面表示のオンオフが可能です。iPhone6 Plusの大きな画面で見ると、まるでタブレットのようですね。


150113chrome_remote_005.jpg

マウスのアイコンをタップすることで、マウスカーソルの移動/画面全体のスクロールを切り替えられます。Macのジェスチャー(2本指スワイプなど)には対応していません。


150113chrome_remote_006.jpg

キーボードのアイコンから、文字入力も可能です。iPhoneの文字入力でPCに文字を入力するのは、なんだか面白いですね。


手順が少々面倒ですが、リモート接続ができると「実家のパソコンを自宅から操作する」「PCのDVDプレイヤーを使ってiPhoneでDVDを見る」なんてこともできます。

時間と空間を飛び越えられるリモートデスクトップ、覚えておいて損はないですよ。

アプリのダウンロードはこちらから
iOSアプリダウンロード
----------
利用時間:1時間ほど 使用端末:iPhone6 Plus
アプリ更新日:2015年1月12日 価格:無料

RSS情報:http://www.tabroid.jp/news/2015/01/chrome-remote-desktop.html