• このエントリーをはてなブックマークに追加
この強さ、白鵬級。 温泉番付で草津が7年連続「横綱」に
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

この強さ、白鵬級。 温泉番付で草津が7年連続「横綱」に

2015-03-05 17:00
    20150305_onsen.jpg

    BIGLOBEが「みんなで選ぶ第7回温泉大賞」を発表しました。2万票を超える投票から、温泉地・宿泊施設・エリアの3部門のランキングを集計。「温泉ご当地キャラクター」のランキングもありますよ。

    やはり強い「草津温泉」

    150305onsen_taisho_001.jpg

    温泉地部門では、「有馬温泉(兵庫県)」が初めて西の横綱に君臨。東の横綱の「草津温泉(群馬県)」は7年連続の1位になりました。もはや殿堂入りですね。


    150305onsen_taisho_002.jpg

    宿泊地部門では、昨年に引き続き「第一滝本館(北海道・登別温泉)」が東の横綱に、「加賀屋(石川県・和倉温泉)」が西の横綱になりました。東の大関・関脇は草津温泉から。ここでも草津の強さがうかがえます。

    温泉ご当地キャラのランキングも

    150305onsen_taisho_003.jpg

    全国各地にいる「ゆるきゃら」。温泉地には温泉地の「温泉ご当地キャラ」がいるんですね。26人のキャラクターから1位になったのは、昨年に引き続き「ゆもみちゃん(草津温泉)」。ここでも草津が!

    2位の「わくたまくん(和倉温泉)」は、宿泊地部門1位の加賀屋がある温泉地。北陸新幹線開業で盛り上がる石川県からのランクインです。


    温泉といえば冬のイメージですが、春の温泉には「露天風呂が寒くない」というメリットがあるそうですよ。桜を見ながら湯船につかるのもいいですね。

    あぁ......ゆっくり温泉に入りたい......。

    Photo by Thinkstock/Getty Images

    [引用元]BIGLOBEが「みんなで選ぶ第7回温泉大賞」を発表~有馬温泉が初の西の横綱に、温泉ご当地キャラクターでは北陸の和倉温泉"わくたまくん"が躍進~|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/news/2015/03/onsen-taisho.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。