• このエントリーをはてなブックマークに追加
<竹田恒泰チャンネル用語辞典:天皇弥栄(すめらぎいやさか)>竹田恒泰ブロマガ第16号
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

<竹田恒泰チャンネル用語辞典:天皇弥栄(すめらぎいやさか)>竹田恒泰ブロマガ第16号

2013-03-29 10:46
  • 1
竹田恒泰
    ブロマガ「日本はなぜ世界で一番人気があるのか」   ▼第16号 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                       平成25年3月29日                         
竹田恒泰チャンネル用語辞典:
「天皇弥栄(すめらぎいやさか)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■生放送告知

4/2(火) 18:30~
竹田恒泰特別講演会「未来を担う若者へ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。
 
竹田恒泰チャンネルを最近見はじめたという方もいらっしゃるので、
ここで使われている言葉について説明したいと思います。
 
今回は、番組の最後で唱和している、
「すめらぎ・いやさか」についてです。
 
みなさんは、外国人に「日本らしさ」を紹介しようとしたら
いろいろなものを考えますよね?
美しい自然や富士山とか、桜や紅葉などの四季折々の風景、
まだ時速300kmを超える新幹線のような技術とか、
海や山の豊かな食材を使った料理、マンガやアニメが生み出され、
雪山と海のスポーツもできるし、国民のほとんどが豊かで、
世界の経済大国であるということなどさまざま思い浮かべるでしょう。
 
そんな中で、日本が独自の文明であることを証明せよ、
と言われたらどうでしょうか?
 
こうなると一つに、有史以来一貫した「日本語の伝統」があります。
と答える人もいるでしょう。
 
実は世界の国で独自の言語を使っている国は少ないのです。
南北アメリカ大陸では、カナダやアメリカは英語です。
これは当たり前ですが英語ですね。
インディアンの言葉は少し残っているかもしれませんが、
アメリカ人のほとんどは知らないでしょう。
イギリスからの移民の言葉である英語が公用語になったのです。
 
メキシコ以南は、ブラジルがポルトガル語ですが、
あとはスペイン語です。
インカ帝国も滅ぼされて今ではスペイン語となっています。
アフリカでは、英語、フランス語などが支配しています。
国語を失っているか、国語で現代の国際情勢に対応できない国、
旧植民地国ほほどんどで旧宗主国の言語が現在も公用語と
されているのが現状です。
 
言語はその国特有の文化や考え方を表す代表的なものですが、
その国独自の言語があるということは、
たいへん大きなアイデンティティといえるでしょう。
 
ところがこの日本語にイチャモンをつける国があります。
ならずもの国家・中国です。
 
中国大陸では実はヨーロッパ以上にさまざまな言語があり、
方言どころか、本当に言語的に違う言葉の民族の集まりです。
会話で意思疎通できない言語をもつ民族の集まりなのです。
そのため古代から漢字表記して意思疎通できるようにしてきたのです。
朝鮮半島も漢字を使っていたのでこれは事実として属国であったので、
いずれ中国領だといいだすことでしょう。
 
日本は中国に支配されたことはないのですが、
平仮名があるとはいえ、漢字を使っているので、
言葉は中国語と違うと言っても彼らには通用しません。
日本語は中国語の影響下との大ざっぱな認識をしてきたりするのです。
またヨーロッパ人も漢字=中国文明と思っているので、
日本が被征服国であったかのように思う人もいるのです。
実際、きちんと研究をした米国の政治学者、
ハンチントンなどはわかっているのですが、欧米人はそこまで知りません。
 
しかし、世界一歴史のある国・日本としての証明があります。 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

これほんと学校教育で教えるべきですね~

日本独自の文明を調べましょう、なんて課題があったら面白そうですし
これが分かっていれば地理・歴史・古典を学ぶのも楽しくなりそうです。

No.2 134ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。