• このエントリーをはてなブックマークに追加
特番:天皇と仏教 ~出家した天皇がいたことを知っていますか?~|竹田恒泰ブロマガ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

特番:天皇と仏教 ~出家した天皇がいたことを知っていますか?~|竹田恒泰ブロマガ

2014-11-07 15:08
  • 2
【シェア大歓迎】
「【特番】天皇と仏教 ~出家した天皇がいたことを知っていますか?~」
11月9日(日)20時から特番やります!!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv199267158

 

みなさん、こんにちは

運営です。

 

忙しい竹田先生の予定の調整がつきました。

今月の特番ですが、9日日曜日20時からです。

 

お題は、

 

『天皇と仏教』

~出家した天皇がいたことを知っていますか?~

 

です。

 

はっきり言ってこれは重要な話です。

日本らしさの根源ができたポイントだからです。

 

 

朝鮮の例をだすとよく分かるのですが、

朝鮮にも祖先崇拝アミニズムのような神道的なのがありました。

仏教がきたらアミニズム的なのが消滅してしまいました。

その後、儒教的になり、現在ではキリスト教が浸透しています。

今も色濃く残っている韓国の儒教ですが、

はっきりいうと儒教の悪いところを取っています。

例えば男が料理人になることを莫迦にする気風があり、尊敬されません。

韓国に伝統の職人魂がないのはこのせいです。

親や年長者の指示に服従し、親や師匠を超えるという感覚もないようです。

これが日本が合邦するまで、

韓国が独力で発展してこなかった国民的気質になっています。

 

 

かたや、日本はどうでしょうか?

 

皇室があります。

そして神社があります。

これが日本です。

そこに仏教が来ました。

どう取り入れるか?

 

ここに日本人の発明がありました。

神道も神社もそのまま、神棚も残りました。

それでいて世界一の仏像を天皇の号令のもと、

万里の長城のような強制労働でなく、

ボランティアが集まって作っていくのです。

 

仏教の文化浸透度や学問的土壌もインドや中国に比べても

日本の方が上です。

仏教系の学校数や寺や仏像などの文化遺産を考えても世界一です。

 

日本の神道が浸食されることなく花開くのです。

過去のヨーロッパでの宗教戦争、

現在のキリスト教、ユダヤ教とイスラム教の戦いなどを見ても

いかに日本の融合具合がすごいのか?

 

こういった、本地垂迹説は日本人の発明です。

 

そんな究極のいいとこ取りを行って、

文明を進化させ、文化を発展してきた

試行錯誤を今回竹田先生に講義していただきます。

 

ご期待下さい。

 

すめらぎいやさか


(運営)

d3f21a5ea8a238a4f455035da38c69d577af7655

チャンネル会員ならもっと楽しめる!
  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
ブログイメージ
竹田恒泰の日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
更新頻度: ほぼ毎週
最終更新日:
チャンネル月額: ¥880 (税込)

チャンネルに入会して購読

コメント コメントを書く

すめらぎいやさかって、どういう意味ですか?

No.1 122ヶ月前

>>1
横から失礼します。
天皇弥栄と書きます。
超訳すれば、
陛下いつまでも健やでいてくださいませ!
こんな感じです。

No.2 119ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。