• このエントリーをはてなブックマークに追加

Ruiki Kiraさん のコメント

すっっごくよく理解できました。
そして、共感いたしました。

子育てをしているのですが、そんなつもりはなかったのに、
自分の子供を他の子と比べてしまった事があります。
そしたら、悩みは迷宮入りしました。
そりゃ迷宮入りしますよね、1人1人みんな違う人間で、違う魅力があり、それぞれに未知なる可能性があるのに、
比べようもない事を、むりやり比べていたのですから。

そこで、ハッと気付いてからは、他人と我が子を比べるってなんて無意味なんだろう?と思うようになりました。

我が子も1人の人間。1人の人格。たった一つの才能。

そう気付いたら、『この子は普通じゃない。変わってる。』と言った、先生の言葉が、褒め言葉にとらえられました。(笑)
普通でなくて、結構です♪ と思いました。

我が子の話を例にしましたが、
自分自身と向き合う時もやはり、私の場合は、己との会話であり、戦うべき相手は己なんです。
でも、最近、己とも『戦う』のではなく、何か違う方法はないかな?と、考え始めました。
まだまだ答えは見つかりませんが、手探りでも、諦めずに進んで行こうと思っています。
No.1
132ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 さて、今回も届いたメッセージへのお返事から始めたいと思います。  音楽をやっている方からの質問です。        Q.   音楽をしています。津田さんの考える素晴らしいライブの要素や、             こうするといい歌が歌える、いいライブができる!とかありますか?      A.  ひとことで言えば、「あなたらしさの爆発」につきると思います。      人がパフォーマンスに胸を打たれたり興奮するのは、表現している      その人の内面にあるマグマのようなエネルギーを感じるからなのだ      と思います。      そして、その内面にあるマグマのようなエネルギーは何かといえば、      結局「あなたらしさの爆発」だと僕は思うんです。        もちろん感じ方や受け取り方は人それぞれで、一概に言い切ることはできませんが、 少なくとも僕の考える「素晴らしいパフォーマンス」は、書いた通りです。  ステージでは、表現する人のエネルギーがそのまま観ている人に伝わるのだと、僕は 思うからです。  そして、そのエネルギーを生んだり人に伝える時、力になるのが  ① 表現する作品そのものが持つ輝きとエネルギー  ② その作品に感動したり、表現したいと強く思う、表現者の情熱  ③ 表現者の生き方から生まれる、魅力とチカラ  ④ いま観ている人たちにすべてを伝えたい、と思う想い  ⑤ それが伝わって、観ている人と共有している時の喜び  ⑥ 表現しているうちに増えていく観ている人の期待に応えるパワー  などですよね。  これらがそろえば、自然と素晴らしいステージになるのではないでしょうか。    そうやって考えてみると、素晴らしいステージというのはなかなか難しく見えます よね。  だから、活躍しているアーティストのようになるのは、なかなか容易ではない、と も言えます。  でも、これらを実現する、すべての源は、とてもシンプルです。    「好きだ」    という気持ちです。  強烈に「好き」であれば、上の6つはクリアできてしまうはずです。  そして、それこそが「あなたらしさの爆発」そのままつながるんです。  メッセージを送ってくれた方も、自分の中の「好きだ」という気持ちをもとに是非 あなたらしさが爆発する活動をしていって下さい。  さて 今回は、 このQ&Aに関係のある内容を、テーマとして取り上げたいと思います。  それは、 大事なのは競争ではない 、ということです。    「自分」と「自分以外の人」と分けた時、ストレスや悩み、心の嵐や不安定さを生み 出す原因の多くは、 自分と自分以外の人とを比べる 、というところから起きています。  そして、他人との競争は、とにかく心を消耗させます。    なぜ人はつい、他人と自分を比べ、競争をしてしまうのでしょうか。  
音楽プロデューサー 津田直士の 「人生は映画 主人公はあなた」
音楽プロデューサー/作曲家の 津田直士が、その経験から得た、「主人公という生きかた」をもとに、① 人生の悩みや迷いへの答えを分りやすく答える『その答えは』 ② 世間の話題や素晴らしい作品、アーティストプロデュースや音楽制作などあらゆるテーマで自由に綴る『本能が吠えるまま』 ③ 伝説のバンド X JAPANと共に過ごした記憶が瑞々しくリアルに綴られた著書「すべての始まり」に記されなかった舞台裏とプロデュースの原点を新たな視点で描く『夢と夕陽』 ④ 自分らしい人生を積極的に生きている人にインタビューをして、生きかたのヒントを見つける『ある人生 』といったブログを定期的に展開します。