• このエントリーをはてなブックマークに追加
【閲覧注意】めしませ!採れたてのおいしいヘボだよ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【閲覧注意】めしませ!採れたてのおいしいヘボだよ

2014-10-31 22:00
  • 43

●岐阜県恵那市地域編集長 えなこの記事をご紹介します!

 

※虫写真がありますのでご注意ください。

※写真はコンテストのものではありません。

 

愛好家よ、串原に集え。

21回全国ヘボの巣コンテスト開催!

 

恵那には昔から、昆虫食の文化がありました。

虫を食べる文化です。

山間部では昆虫は貴重なタンパク源として重宝されてきました。

(27)も保育園のころ先生とイナゴを取りに行って食べた記憶があります…。

 

岐阜県の「串原」地区はその文化が色濃く今でも引き継がれており、

毎年113日に全国ヘボの巣コンテスト(通称ヘボ祭り)が開催されています。

 

ヘボとは地中に巣をつくる地蜂クロスズメバチのこと!

 

全国のヘボ愛好家はこの日を目標にして丹精こめて「ヘボの巣」を育て上げ、

自慢の「ヘボの巣」を持ち寄り、その重量を競うのです。

aba667e3c3d98167296488b1ead2168d0d1c9771

分解した巣。大きな巣の中は、この層が何段にも重なっています。

 

901381ca6f223c4492062f23320d1fd020849803

成長途中…。

 

e1336cd14dcbabb8d11060edb55edab65d497e92

成虫もおいしいらしく、生でも食べられます。

 

585b63456e1246473db92a4ec4f04def6ceb9b19

ヘボ釜飯です。

 

コンテスト会場では、たれにヘボを練りこんだヘボ五平餅やヘボの炊き込みご飯、

串原の特産品などが販売され、ヘボの食文化を楽しむことができます。

 

地区人口わずか850人ほどの串原に、

昨年の11/3は全国から1500人以上が訪れたんだとか!

さぁあなたも11/3はぜひ、恵那市串原へ!

 

2e9787a7b71e26994dc9dc00cedf46ded84ccb12

 

『ヘボに刺された方は応急処置はさせていただきますが自己責任でお願いします』

 

◆日時:113日 文化の日

◆場所:サンホールくしはら周辺

(岐阜県恵那市串原3150

◆電話:0573522111

(串原振興事務所振興課 )

◆アクセス方法

自主運行バスあり

明智駅前 ~ 福祉センター ~ 矢作ダム線

8:50発/10:10発/13:25発

 

 

 

※岐阜県恵那市地域編集長 えなこの記事はこちらから読めます。

元の記事を読む(スマートフォン専用です)

コメント コメントを書く
他33件のコメントを表示

虫料理食ってみたい(生食以外)

No.36 122ヶ月前

あーおいしそー(無邪気)

No.37 122ヶ月前

鉄鍋のジャンは料理に使っちゃいけないもん使ってたけど、言い分は正論だった。
今後、昆虫食はもっと流行らせなければならないでしょうな

No.38 122ヶ月前

蜂かなと思ったら蜂だった

No.39 122ヶ月前

いなごの佃煮食いたくなった

No.40 122ヶ月前

漫画『高杉さん家のおべんとう』で串原よく取り上げられてるな。ヘボも作中登場してたけど・・・写真で見るとやっぱグロい

No.41 122ヶ月前

ヘボ釜飯おいしそう

No.42 122ヶ月前

形がダメなんだよなぁwww
潰してくれたら分からないと思うからそれでオナシャスwww

No.43 122ヶ月前

死んでもいいから食べたい

No.44 122ヶ月前

足が刺さるからと言ってとるとむなしくなる…
栄養はあるし増やしやすいけど見た目の理由であんまり流行らないかな

No.45 122ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。