• このエントリーをはてなブックマークに追加
コネシマレポートその7
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

コネシマレポートその7

2016-06-02 05:00
  • 5
どうも皆さん元気に毎日を過ごしていますか?このコネシマは元気です。
元気じゃないよ!という方は、元気になるように努力していきましょう。
手っ取り早い方法は我々だ!の動画を見ればいいんじゃないかな?(露骨な宣伝)
さて、「元気」というワードで、ふと思い出した昔話があります。
あれはまだ私が10代前半の頃でした。クラスメイトの女の子で、朝から物凄く具合が悪そうな人が
いました。
当然、クラスメイトやその人の友人はかなり心配していて「大丈夫?」と声をかけていたのですが、その光景を見て当時の私は、心配よりも「何故具合が悪いのか?」という疑問にぶつかり、
ある結論に至りました。
それを確かめるべく、具合が悪そうなその子に話しかけました。
「○○さん、具合が悪そうやけど大丈夫か?
   理由はあれなん?生理なん?」
と・・・。
当然、その場は凍りつきましたよね・・・。
「あれ?これ言っちゃまずかったかな?」などと当時の私は思っていたのですが、当たり前やろ!!という話ですね、はい。
今にして思えばデリカシーのかけらもないなと思います。その後の展開は読者の想像にお任せします。
しょうもない話をダラダラしていましたが、本題に移りたいと思います。今回もこちらの動画に関する事を語っていきたいと思います。




「知り合いたちと本気で戦略ゲーやってみた」の製作秘話その2
コネシマ


1. 初めに
 本稿では、コネシマ製作の「知り合いたちと本気で戦略ゲーやってみた」(以下:知り合いHoI)に関する事を述べる。この動画を作るに至った経緯を語っていきたい。

2. 編集作業
 メンバーの招集、撮影等々を済ませいよいよ動画を編集するという段階に入った。まずは、自分なりに作ってみてその後完成品をグルッペン氏に見せ、指導をしてもらい修正すべき所は修正するという形だった。とにかく、人生で初めての編集作業で、驚きと発見の連続であり、様々なことに対して試行錯誤を行った。このグルッペンチェックのどの段階からかは忘れたが、このチェック作業にトントンも加わった。
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

かこつです。
私の小学生時代にも全く同じこと言ってる男の子がいてなんだか懐かしく感じてしまいました。
コネ氏の編集見やすくてほんと好きなのでこれからもコネ氏動画を楽しみにしてます。

No.1 97ヶ月前

かこつです!
言ってしまったんですね…理解がないよりはいい事だと思います
我々動画見ながら元気に次のコネシマレポート楽しみにしています

No.2 97ヶ月前

なんの悪気もなく生理が聞くところが想像できます。
しかし早々にチェック体制は確立されていたんですね。
校正というより検閲って感じだけどw

No.3 97ヶ月前

かこつです

最初の件の台詞が脳内再生余裕でしたww

知り合いHOIは我々動画の中でも好きな動画の1つです。
特にコネさんのスカンジナビアが好きでしたw
次のコネシマレポートを楽しみにしています

No.4 97ヶ月前

電車の中で爆笑したwww

No.5 97ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。