エーミールでございます。
朝はきっちり晩秋か初冬まで冷えるのですが、日差しが出てくると立冬を過ぎているとは思えないくらいに暖かな気候ですね。
この時期は非常に悩ましい問題があります。
夜に呑むお酒の種類ですね。
私は吞兵衛ではありませんので、朝から一杯やる気にはなれません。しかし、お昼を過ぎるとついつい夜への想いが先走っていまう時があります。
暖かな日差しの下では『最初の一杯はビールがええな』と思ったりします。
しかし、いざお酒が飲める時間となると、気温が急に下がった夜であるわけです。
ビールはなんだかちゃうなと思うわけです。
もっとキンキンに冷えてくれば、熱燗の一本が体に染みるのですが、今の時期ではまだそこまでではない。しかしビールは違う・・・。
妥協の末の梅酒というパターンが多いですね。
迷いなく熱燗に飛びつける真冬の到来を心から期待しています。
さて、今回の話題は私の好きなある一人の作家についてです。
(以下会員限定)
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
私は文学部卒なのでエーミールさんのいうイキリ作家大好きですが、
椎名誠さん、納得です。
道理でエーミールさんの文章の美しいこと。
私個人としましては江戸時代に読まれていた文学作品なんか発想力が素晴らしくて大変おすすめです。
平安文学の方が美的でエーミールさんの好みそうですが。
ぜひ梅酒嗜みながら文学作品読まれてくださいませ。
ブロマガ書き込みお疲れ様です!
今回も引き込まれる文章で朝に夜に繰り返し読ませて頂きました。
この時期の晩酌は昼夕で気分の変動があるの、すごくわかります。
今日はどうしようか、とお湯割をちびちびしてみたり……。寒い季節の熱燗…楽しみです。
椎名誠さんの作品はエッセイをいくつか読んだことがあったのですが、こんなに幅広く書かれていたとは知らず、今回おすすめされていてとても読みたくなりました。ご紹介頂きありがとうございます!
かこつです!
朝晩と昼間の温度差で体調崩しそうな感じですね( ´∀`)
お酒は、お子様舌なので甘い物しか呑めないので、暖かいお酒は梅酒ですね…
季節によって呑むお酒を変えるっていいですね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
本、凄く好きなんですね!
文章からイキイキしてる感じが伝わってきますw
活字を読むのは苦手ですが、こうやって内容を聞くと読んでるこっちまで楽しい気持ちになります。
本屋に行った際に、エッセイのコーナーを覗いてみようと思います*ˊᵕˋ*
ワシも確か「本の雑誌」とかで読んでました。エミ派としては嬉しいです!
かこつです。
椎名誠さんのにそういう本があるのですね...。これも1種の表現方法というか、素直だなぁと思えます。
図書館でありましたら、借りてみようと思います。
初コメです!椎名誠さんのお孫さんとお友達なのでおもわずコメントしてしまいました!彼からおじいちゃんの話を聞くのですがとても素敵な人です。お伝えしておきます!
かこつです!
本を読むのがとてつもなく嫌いな私は、読解力や想像力を鍛えるために、頑張って読んでます!
私は山田悠介さんの本を読んでいるのですが、自分の思った展開とは全然違って、読み進めるたびにハラハラドキドキが止まりません!
椎名誠さんのお話は、前に学校でやったような、やってないような、という感じです!
興味のある本があれば、読んでみたいです!
本は自分の世界を広くしてくれると聞きますが、私はまだそれが実感できてないので、実感できるくらい読んで読んで読みまくりたいです!w
私も中高生のときに椎名誠さんの本を見つけ次第読み漁っていたので、ブロマガを読みながら思わず声をあげてしまいました。
私は当時本はほとんど読まなかったのですが、彼の作品だけはいくらでも読んでいられたのを覚えています。
周りには椎名さん好きはいなかったので、まさかこんなところで名前を目にするとは思いませんでした。
実家の本棚にまだあるはずなので、当時を思い出してもう一度読んでみようと思います!
良いきっかけをありがとうございます。
かこつです。
甘いお酒が好きですね、、、(笑)
ただ最近は梅酒が流行ってます。
本は好きなのですがいつも推理小説ばかりで、、
たまには新しいジャンルにも挑戦したいと思います(..)
私も割りと本の虫ですね。考古学、人類進化、量子論等の専門書、仕事系の自己啓発本、女性向けの自己啓発本くらいですが。小説を読むより専門書とかの方が好きで、積ん読本もかなりあります。
専門書が分からなさすぎて、図書館からもっと優しく書かれた本を借りて、また本が溜まって行く状態です。勉強は割りと好きなので楽しいですが、知識不足感は否めないですね。エーミールさんみたいに上手く物事を説明出来る人になりたいです。
因みに愛読書は星の王子様ですよ