• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲストさん のコメント

かこつです!
なんだか深いお話で、考えさせられました。
確かに、「国民になりたい!!!!!」という本当に強い思いのまま入国しましたが、なんでなりたいと思ったのかの真髄は考えないまま過ごしてきたような…と思いながら読み進めていくと、最終的に『「お金を使う」というのは「その作家/作品が続いて欲しいかどうかの度合い」である。』と結論づけられておりました。
この結論を理解した上で、もう一度考え直してみると、我々ださんにはそれはそれは強く続いて欲しいと思っています。
また、当たり前ではありますが、今まで買っている漫画は、どれも内容が大変面白く、続きが気になり買っているものばかりです。
わたしはこの事から、『大好きなこと』に課金している、と感じました。
なんであれ、私が大好きなもの、愛しているもの、お気に入りのもの、これがないと生きていけねぇぜレベルのもの…そういったものに課金していますね。しかし、ゲームの課金は、無料でもできるのにわざわざ課金する人の気持ちがわからんなって思っています。
これはつまり、こんなものに金をかけるのはもったいないという感性が働いているわけで、ゲームは別になくなればなくなったで、その時だけ「へー、そうなんだ、おもしろかったのにな、残念」と思っていても、何年か経てばすっかり残念がる心なんかは無くなってしまうのかなぁと思いました。
これからも我々ださんについていくために、課金していきますデュフ…

今回もタメになるブロマガをありがとうございました!!
次回のブロマガも楽しみにしてますね!!!
No.27
65ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 まず最初に。無料と有料ってどう違うのでしょうか?  お金がからないこと、お金がかかること。  この2つの間に境界があると言われても、金銭の有無くらいしか感じない人が多いでしょう。  しかし、この世界は、たったこれだけで大きくいろいろなものが区切られています。  課金という1つの言葉をとってもすごく曖昧になっています。   そもそも「課金」するってどういう意味なのか?  本日のテーマは「課金した先」の話。   以下会員限定  
ブロマガの主役は我々だ!
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則)

我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。

要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。