• このエントリーをはてなブックマークに追加
「娯楽」に使うお金の価値はどこにあるのか?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「娯楽」に使うお金の価値はどこにあるのか?

2019-06-30 12:00
  • 36
 まず最初に。無料と有料ってどう違うのでしょうか?

 お金がからないこと、お金がかかること。

 この2つの間に境界があると言われても、金銭の有無くらいしか感じない人が多いでしょう。
 しかし、この世界は、たったこれだけで大きくいろいろなものが区切られています。

 課金という1つの言葉をとってもすごく曖昧になっています。

 そもそも「課金」するってどういう意味なのか?

 本日のテーマは「課金した先」の話。
 
以下会員限定
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他26件のコメントを表示

かこつです!
なんだか深いお話で、考えさせられました。
確かに、「国民になりたい!!!!!」という本当に強い思いのまま入国しましたが、なんでなりたいと思ったのかの真髄は考えないまま過ごしてきたような…と思いながら読み進めていくと、最終的に『「お金を使う」というのは「その作家/作品が続いて欲しいかどうかの度合い」である。』と結論づけられておりました。
この結論を理解した上で、もう一度考え直してみると、我々ださんにはそれはそれは強く続いて欲しいと思っています。
また、当たり前ではありますが、今まで買っている漫画は、どれも内容が大変面白く、続きが気になり買っているものばかりです。
わたしはこの事から、『大好きなこと』に課金している、と感じました。
なんであれ、私が大好きなもの、愛しているもの、お気に入りのもの、これがないと生きていけねぇぜレベルのもの…そういったものに課金していますね。しかし、ゲームの課金は、無料でもできるのにわざわざ課金する人の気持ちがわからんなって思っています。
これはつまり、こんなものに金をかけるのはもったいないという感性が働いているわけで、ゲームは別になくなればなくなったで、その時だけ「へー、そうなんだ、おもしろかったのにな、残念」と思っていても、何年か経てばすっかり残念がる心なんかは無くなってしまうのかなぁと思いました。
これからも我々ださんについていくために、課金していきますデュフ…

今回もタメになるブロマガをありがとうございました!!
次回のブロマガも楽しみにしてますね!!!

No.27 65ヶ月前

かこつです。
なんだかすごいなぁと思いました。
無料と有料の境界線をここまで明確に分かりやすくしてもらいなおかつ面白い。んで、我々だ様は8年もその動画編集作業をし、更に向上し、また、
クラレ先生の作家としての生命維持も実は関わってると思うと本当にありがとうございます。
我々だ様がいなければ私はクラレ先生の存在を知らずに死んでもったいない事になってしまっていたので。あと、私はあまり課金をしないのですが、我々だ様は自分でもびっくりするほど悩まず速攻で国民になりました。今このブロマガを見て過去の自分よくやった!これが、私の中のいい有料の使い方やと速攻で判断したのほんとによくやった!過去の自分!と今激しく思っております。
これからも、我々だ様クラレ先生のお話をいっぱい見たいので1国民として税金並びに出来る限りの課金?を使わせてもらいたいと思っております。
今回のブロマガありがとうございます。次回のブロマガも楽しみにしてます!

No.29 65ヶ月前

かこつです。
これは全人類に読んでほしい、読んでしっかり考えてほしいと思いました。わたしは趣味や娯楽にお金を惜しみたくないのですが、確かに奥底には「続いていてほしい、消えてほしくない」という思いがありました。なにかを生産するということは費用が必要。労力や素材、時間。それらを犠牲にしないと完成しないものを無料で見れてしまうのは確かに贅沢ですよね。感謝しかないです。なにかしらの強い意志がないと続けられないと思います。どうかみなさんがずっと続けていけるような、消費に見合う金額を得られることを願っております。
本日も素敵な内容をありがとうございました。

No.30 65ヶ月前

かこつです。
まさに自分が思っていたことを代弁していただいたかのような記事で、少々ビビっております笑笑
色々なものが無料で楽しめる時代になり、周囲には娯楽コンテンツに金をかける人が少なくなりました。私は「好きなものが出来るだけ続いてほしい」「少しでもクリエイターの活動源になれば」などとおこがましいことを思っていますが、周囲の人から見れば「なぜわざわざそんなものに金をかけるのか」という感じらしいですね。事実基本的に無料で見られる我々だの皆さんのチャンネルにお金を払っているのはあまり理解されません。
この辺りが理解されなければ、著作権問題も解決しないんだろうなぁ、と一オタクは悲しく思う今日この頃です。

No.31 65ヶ月前

かこつです。万人に読んで欲しい素晴らしい記事でした。
皆様挙げている「続いて欲しい度合い」もそうですが、最後にさらりと書かれた「スポンサーレベルの課金でないなら基本的に意見するのはナシ」という旨の一文にも深く深く頷きました。口の悪い御客様気取りに是非伝わってほしいです。

No.32 65ヶ月前

くられ先生かこつです。
視聴者、課金者として大変考えさせられる文でございました。
最近、「視聴者と投稿者は平等」と言っていた「視聴者」がおり大変驚きました。
「ただ見て、自分の価値観で課金をしている視聴者」と「時間を割き、お金を使い、労働している投稿者」がどうして同じと勘違いする人が出てきてしまったのでしょう。
更には「課金をしてもらってるならしっかり投稿して当然」「無料動画に金を払っているつもりない」と失礼な言葉が・・・。
「金を払っているから見て当然」では逆のように感じます。
「見させてもらっているからお金を払う」のだと思います。
人の捉え方は人それぞれと言ってしまえばそれまでなのでしょうが。。。
ネット中毒者の私としては、課金程度しかできない事が逆に申し訳なく思うほど
最近の無料サイトの動画はクオリティが上がっております。
投稿者様方が心身共に健康でより長く続けて下さる事を願うばかりです。
素晴らしい記事、本当にありがとうございました!!
実写動画や、その他ご活躍をこれからも応援しております!

No.33 65ヶ月前

遅まきながら、くられ先生かこつです。
この度のブロマガ、とても感慨深く拝読させていただきました。個人経営の飲み屋でバイトをしていた際にそこのママさんが「娯楽と言うのは生活が厳しくなったら一番に切り捨てられるもの。娯楽を生業としている身ならばそれを覚悟でやらなければならない」ということを言っていました。その時は学生だった故あまり深く考えませんでしたが、くられ先生のおっしゃる通り昨今は娯楽も無料で楽しめてしまう時代。生産する側の立場としては辛いことも多いでしょう。
くられ先生含め我々だの皆様は普段はそれぞれ普通に仕事をしており、ネット世界で活動などしなくとも生活していけるでしょう。しかし貴重な時間、労力、お金を使い動画や生放送、ブロマガ等を届けてくださっています。私はそれに対して感謝と、継続してほしい思いを込めて微々たるものですが課金させていただいています。
しかし最近では「お金を払っているのだから何を言っても許される」と言う名目で批判的な意見も多く見受けられますね。そのような方々は我々だの皆様以上にその意見を通せるだけの対価を払っているのか?と常々疑問に思っていましたので、くられ先生の言葉に深く納得してしまいました。
このような記事を読めると国民になって良かったなと切に思います。素敵なブロマガ、本当にありがとうございました。くられ先生の今後の活躍を心より応援しております。

No.34 65ヶ月前

かこつです!
これこそ、本質だなと思いました…
自分も我々だは有料会員ですが、無料で追っている漫画はいくつもあるし、手元に置きたくて既に読破していても更に購入するものもあります。
何にお金を落とすか、それはその人の価値観なのでそれで良いんだと思いますし、続いて欲しくば自然と課金するものなんでしょうね。
我々だが無ければ私はおそらくくられ先生に巡り会うことは無かったので、仕事を依頼した黒幕様に感謝です。

No.35 65ヶ月前

金を出すという行為はもっと即物的なものだと思いますよ。自分の利益や楽しみになるもの・なりそうなものに財布を開くわけです。提供者に長続きしてほしくて金を出すなんてのはごく一部です。(中略)。娯楽は見せてしまったら返してもらうことはできないので、楽しそうだという期待で財布を開かせ・・・(中略)・・・継続的な好評価と次回購入が期待できます。

No.36 65ヶ月前

今更ながらかこつです。
とても集中して読ませて頂きました。私には語彙力が無いので上手く言い表すことが出来ませんが、本当に考えさせられました。私は我々だが大好きです。そこにはくられ先生ももちろん含まれます。我々だを形成している皆さんが本当に大好きで、我々だの動画が生き甲斐です。私も大学生になり、やっと入国することが出来ました。「無料でいいや」という言い方に納得が出来ました。ここが「お金を払ってない人」と書かれると、学生は払いたくても払えないんだ!という反論が出てきてしまいますが、くられ先生は本当に上手く書いてくださってます。
我々だの活動をしなくても生きていける皆さんが自由な時間を削ってまで活動して下さっていることに改めて感謝します。これからも飽きるまで入国し続け、マガジンを買って応援していきます。

No.37 65ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。