ブロマガの主役は我々だ!
ヒーローとヴィラン
ヒーローと悪。
最近の作品だと、「ヒーローアカデミア」がヒーロー側の視点とは別にヴィラン側(敵役)の視点を描き出したのが話題になりました。
ヴィランという言葉は「悪役」というより「かたきやく(敵役)」という意味合いが強く、主人公に対して、物語においては正義を執行するものに対して、欲望第一主義でそのために世の正義と相対する存在として描かれるものがヴィランです。まぁ平たく言えば悪役なわけです。
「科学はすべてを解決する」の5巻にもこの「悪役論」の話を書いているので、コミックスを持っている人は合わせて読んでもらうと面白いのですが、最近の「悪役」のトレンドというか傾向なんてものもあって、自分もお話を作るのがお仕事でもあるわけで、その辺は多くの漫画やドラマ、映画をみて分析、解析しているわけです。
細かい解説はあとにまとめるとして、自分は自分の属性的に、まぁ言うまでも無く悪属性なわけですが、悪属性というのは別に社会に混乱をもたらし、世界を破壊する存在・・・ではなく、純粋にある一定の状況で一線を越えるかどうか、超えれるかどうかの線引きでしかないと自分は思ってます。
基本的に野放図に無計画に欲望に身を任せて暮らすと滅びが待っているのを学習しているからしないわけです。学習してからしないのと、ダメだと言われてるからしないのは大きく差があるわけです。
逆に言えば悪にも正義にもやばいヤツ、クズはいるってことです。
例えば最近Twitterで話題になってた、核兵器廃絶運動をしている人の行動は正しくても、「私は歴史の正しい側にいる」という発言をしてて話題になってます。
この思考「私は正しい」は「だから何をしても許される」という巨悪の思考と一心同体なわけです。そもそもこの考えがぶつかって戦争が起こって殺し合いが生まれたわけですから、正義が1周回って悪の魔王になってるパターンですね。それなんてポケモンの裏ボス。
ま、そんな重い話はさておき、自分は「気軽に生きること」こそ、楽しく生きていく、自分が世間からいつ悪になってしまうかもしれない、いやむしろ全方位に正義であることは不可能が故に悪を名乗ってるわけです。これって気楽じゃ無いですか?
そんな感じで「悪について」論はいくらでも話ができるのですが、そういえばコロナ禍のときに、声優の新谷真弓さんにシナリオを提供したお話のテーマもまた「悪」でした。
新谷真弓さんといえば、キルラキルの蛇崩乃音をはじめ、フリクリではハル子先生、プロメアではルチア、来年発売のギルティギア最新作ではジオヴァーナというキャラボイスなどなど広く活躍されている声優/女優さんです。クセのある声は一度聞いたら忘れられないので知っている人も多いはず。
ご存じない方は是非とも一度みてみてください。
(無料)アンチヒーロー株式会社 第1話 前編/後編ちょっと
https://www.youtube.com/watch?v=VBByt9egYcY
https://www.youtube.com/watch?v=V2EyuOJnU64
(有料)フル版はこちら
https://booth.pm/ja/items/2071017
さて、「悪」に対するいろいろな作品がありますが、最近ちょっと、これは鼻につくぜ・・・というのがあるので、ちょっと高慢に語らせて頂こうと思います。
世界のイチヴィランとして。もの申す!(笑)
以下会員限定
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 素晴らしい才能ですね 5日前
- そういえばやり残したことあったわ 2週間前
- 12月に入ったか 3週間前
- さらに編集しながらフレンズについて深く勉強しました 4週間前
- 【応募者全員】年賀状プレゼント企画のご案内【2025年】 4週間前
コメント
コメントを書くDr.STONEも正義vs別の正義に見えて、わりと司もゼノも悪側の思考をしていますし、どちらかというと成功者vs成功者っていう構図でもありますよね。
私がこのブロマガを読んで真っ先に思ったのは、ワンピースの悪役の描き方の変化でした。アーロンやクロコダイル、クロコダイル、ワポルは根っからの悪として描かれていたのに対し、CP9あたりからは海軍という正義との闘いになったり、黒ひげというヴィランに近い存在がクローズアップされたり、
新世界からは悪役のホーディやドフラミンゴの過去を掘り下げてストーリーを盛り上げる展開が増えてきました。おまけにアーロンも根っからの悪という側面だけでなく仲間意識の強いキャラという面も後付けされました。やはり時代の変化を意識して、悪役もどれだけ魅力的に描くか、という意図が少し垣間見えた気がします。
今のワの国編なんてカイドウの組織のトップとしての力量が誇示されていて、悪の組織としての魅力すら感じます。
トレンドを押さえるというのはこういうことなんでしょうね。作品の捉え方の幅が広がりました。
かこつです!
かこつです!
かこつです!
かこつです!
先生の悪役論めっちゃありよりのアリエッティでとても好きです。
紙の上や画面の内側の1キャラに過ぎないんですが、その人生を不幸だった可哀想だったと表現されるのが違和感でしかなくて、そんな薄っぺらいもんちゃうやろと思っていました。先生の紹介されていた作品も見てみようと思います!
ブロマガ更新ありがとうございます。確かに真の憧れるヴィランは上がってたどり着いた頂点ですね。次回の更新も楽しみにしております。おつかれさまです。
ワクワクする物語には必ず素晴らしいヴィランがいますよね^^*
くられ先生のヴィラン側としての考察、非常に納得させられました
悪の美学…ですね
ホアキン・フェニックスのジョーカーとヒース・レジャーのジョーカーの違いを思い出しました。
物語として別の面白さはそれぞれありますが、魅力的なヴィランという意味では、社会的弱者の立場にあったホアキンジョーカーが色んな行いによって堕ちていくキャラクターである一方、過去も謎に包まれたままの、狂気を持ってしてカリスマ的なシンボルになったヒースジョーカーだとやはり、後者の方が惹かれる理由が分かった気がします。
かこつです。
遅くなりましたがかこつですー ヒロアカ見ていませんが、最近ヴィランにスポット当たることが増えてきましたね〜
先生の解説とてもわかりやすかったです…!ポケモンの裏ボスはナイス例えでした笑
悪堕ちのお話もなるほどなあ、と読ませていただきました とっても深いです…最近は魅力的で面白い悪役も増えてきて、なんなら商品化までされているものもあり、お話も凝ってきて…素敵な事だと思います
やはり悪でも正義でも努力している姿には惹かれますね!
次回のブロマガも楽しみにしていますー