ブロマガの主役は我々だ! コールド・スタート・ドクトリン 2025/05/05(月) 22:00 9 タグを編集 グルッペン コネシマex裏話 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 どうもヒンドっペンです。 国際政治回でごわす。 この記事の続きを読む ポイントで購入して読む ※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら ログインしてください ログイン 購入に関するご注意 ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。 ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。 記事一覧に戻る 9件のコメントを見る ポスト シェア 違反報告 2025/04/29(火) 05:00 冷やし中華と冷麺の違いが最近わかった 2025/05/06(火) 05:00 サッカーも家焼肉もええもんやな~ 新着記事 新戦力が発掘されました 5日前 ジメジメ 2週間前 現実はままならないね 3週間前 「ニコニコ超会議2025」にて販売したグッズの通販を実施いたします! 3週間前 謎の夢 4週間前 記事一覧 ブロマガの主役は我々だ! フォロー 楽しいブロマガ!毎日更新!(原則) 我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。 要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。 メール配信:なし更新頻度:毎日※メール配信はチャンネルの月額会員限定です ○○の主役は我々だ! 実況プレイ動画を製作している集団である。 コメント コメントを書く 青野(ID:33356618) かこつです! グルッペン氏の言葉の雨(withチャッピーくん)気持ちよく受け止めました。心が満たされます、ありがとうございます。 それにしても、どこもかしこも本当にきな臭いですね。そっち系の学生だった10年くらい前(もちろんそれ以前も)からインドらへんの激ヤバさは語られていたと記憶しているのですが、やはりちょっとやそっとでは解決しないですよねえ。分離独立時のイギリスは一体どうしたら良かったんでしょうか……。 最近は昼夜の気温差がすごいことになっていますので、どうかお身体を大切に無理なくお過ごしくださいね。動画も楽しみにお待ちしております! No.1 1ヶ月前 きさらぎ(ID:8185864) マガだ~~~!!!!GWも終盤ですね、お元気にされていますか? ちらっと万博のインド館の話から駐在員さんの話を見聞きしたばかりだったので個人的にはとてもタイムリーな話でした。中東とロシアばかりにニュースは向いていますが南アジアでもテロが起こってしまったのですね……なんだかどんどん近付いているような。両国の輸入なども停止したということでいつかのどこかを思い出します。昔から燻っていた火種が次々に発火している感覚ですね~……悲惨なことはどこにも誰にも起こって欲しくはないのですが。 チャットGPTくんの見てきたように返ってくる答えもすごいな…と思うブロマガでした。ほんとにそのうち色々な立場を取られるのかもしれない。 そういえば先日の獄フレさんたちだけの動画は新鮮でした!慣れてきたと言いますか、要領を掴んできたように見えると言いますか、視聴者に見せようとしてくれてるな~と楽しませて頂いたんですが、実況の進め方というかいろはというか…そういうものはグルッペンさんやコネシマさんから指導したりしておられるのでしょうか…?彼らの変わっていっている姿を見るのが楽しいです。 まだまだ何かと忙しい新年度、姿をチラ見せし始めた初夏の気配もあったりなかったりしますのでお身体にはお気をつけてお過ごしくださーい!! No.2 1ヶ月前 むにゅ(ID:130194570) かこつです!!! めちゃくちゃ詳しい解説ありがとうございます! インドとパキスタンはたしかに仲が悪いイメージはありますがけっこうやりあっているんですね。 そこまで詳しくニュースは見てなかったのですがこのブロマガのおかげで興味を持てたので調べてきます。 核保有数でパキスタンが上回ってるのは意外です。それにしても人口比や国防費比で見るとパキスタンの兵力はかなり頑張ってるように見えてしまいます(質はさておき)。 核保有国同士だと落とせなくなるので下手に手を出せないですが、めちゃくちゃ追い詰められたらそれはそれで落としてきそうにも思えます。けどそしたら互いに焦土とかすのでなんだかんだやらないとも考えられますが。 チャットGPTの進化もすごいですね。気持ちが先行してあまり使えないでいますが、その情報元も書いてくれるので確かめに行けるのも良いところです。実際にそういうことが起こらないのに越したことはないですが現代でも戦争があるのは世の中が証明してしまったので起こらないよう祈るばかりです。 5月になりましたがまだ時々寒いので体調管理にお気をつけください。 次のブロマガも楽しみです!! No.3 1ヶ月前 うみ(ID:90810440) かこつです! No.4 1ヶ月前 Funa【馬骨】(ID:116410570) かこつで!! ニコ超もお疲れ様でした〜 ニコ超のお話も可能なら聞きたいでやす! No.5 1ヶ月前 すいっち(ID:2641754) かこつです! グルさんと一緒に世界情勢勉強できて幸せです! 動画マガも楽しみに待ってます😊 No.6 1ヶ月前 黒城(ID:61158729) かこつです。 そんな大変なことになってたんですね……!?インドは聞き馴染みある国ですがパキスタンってあんまりピンと来ない国でして……chatGPTくんが出したこのデータが正しいのならなんか本当にとんでもない事になりそうですね。 今回のブロマガは本当に勉強って感じの内容で為になりました。グルッペンさんの国際情勢ネタ本当に大好きなのでこれからも楽しみにしています。もちろ動画ネタでも嬉しいので待ってますね⸜(* ॑ ॑* )⸝ 次回の更新も心待ちにしております🫶 No.7 1ヶ月前 ゆゆ(ID:128913261) かこつです! No.8 1ヶ月前 丼ブルドンナ(ID:39374911) パキスタンはテロリストとの関係を否定してるらしいが、インド側が攻撃するってことは関与を革新する証拠が合ったのか、それとも口実にして侵攻したかっただけなのか気になるね。 対立の元をたどるとやっぱり某国が原因なの本当に笑えない。どの国もなんかうまいことやって戦争は回避してほしいよな。 No.9 1ヶ月前 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする
コメント
コメントを書くかこつです!
グルッペン氏の言葉の雨(withチャッピーくん)気持ちよく受け止めました。心が満たされます、ありがとうございます。
それにしても、どこもかしこも本当にきな臭いですね。そっち系の学生だった10年くらい前(もちろんそれ以前も)からインドらへんの激ヤバさは語られていたと記憶しているのですが、やはりちょっとやそっとでは解決しないですよねえ。分離独立時のイギリスは一体どうしたら良かったんでしょうか……。
最近は昼夜の気温差がすごいことになっていますので、どうかお身体を大切に無理なくお過ごしくださいね。動画も楽しみにお待ちしております!
マガだ~~~!!!!GWも終盤ですね、お元気にされていますか?
ちらっと万博のインド館の話から駐在員さんの話を見聞きしたばかりだったので個人的にはとてもタイムリーな話でした。中東とロシアばかりにニュースは向いていますが南アジアでもテロが起こってしまったのですね……なんだかどんどん近付いているような。両国の輸入なども停止したということでいつかのどこかを思い出します。昔から燻っていた火種が次々に発火している感覚ですね~……悲惨なことはどこにも誰にも起こって欲しくはないのですが。
チャットGPTくんの見てきたように返ってくる答えもすごいな…と思うブロマガでした。ほんとにそのうち色々な立場を取られるのかもしれない。
そういえば先日の獄フレさんたちだけの動画は新鮮でした!慣れてきたと言いますか、要領を掴んできたように見えると言いますか、視聴者に見せようとしてくれてるな~と楽しませて頂いたんですが、実況の進め方というかいろはというか…そういうものはグルッペンさんやコネシマさんから指導したりしておられるのでしょうか…?彼らの変わっていっている姿を見るのが楽しいです。
まだまだ何かと忙しい新年度、姿をチラ見せし始めた初夏の気配もあったりなかったりしますのでお身体にはお気をつけてお過ごしくださーい!!
かこつです!!!
めちゃくちゃ詳しい解説ありがとうございます!
インドとパキスタンはたしかに仲が悪いイメージはありますがけっこうやりあっているんですね。
そこまで詳しくニュースは見てなかったのですがこのブロマガのおかげで興味を持てたので調べてきます。
核保有数でパキスタンが上回ってるのは意外です。それにしても人口比や国防費比で見るとパキスタンの兵力はかなり頑張ってるように見えてしまいます(質はさておき)。
核保有国同士だと落とせなくなるので下手に手を出せないですが、めちゃくちゃ追い詰められたらそれはそれで落としてきそうにも思えます。けどそしたら互いに焦土とかすのでなんだかんだやらないとも考えられますが。
チャットGPTの進化もすごいですね。気持ちが先行してあまり使えないでいますが、その情報元も書いてくれるので確かめに行けるのも良いところです。実際にそういうことが起こらないのに越したことはないですが現代でも戦争があるのは世の中が証明してしまったので起こらないよう祈るばかりです。
5月になりましたがまだ時々寒いので体調管理にお気をつけください。
次のブロマガも楽しみです!!
かこつです!
かこつで!!
ニコ超もお疲れ様でした〜
ニコ超のお話も可能なら聞きたいでやす!
かこつです!
グルさんと一緒に世界情勢勉強できて幸せです!
動画マガも楽しみに待ってます😊
かこつです。
そんな大変なことになってたんですね……!?インドは聞き馴染みある国ですがパキスタンってあんまりピンと来ない国でして……chatGPTくんが出したこのデータが正しいのならなんか本当にとんでもない事になりそうですね。
今回のブロマガは本当に勉強って感じの内容で為になりました。グルッペンさんの国際情勢ネタ本当に大好きなのでこれからも楽しみにしています。もちろ動画ネタでも嬉しいので待ってますね⸜(* ॑ ॑* )⸝
次回の更新も心待ちにしております🫶
かこつです!
パキスタンはテロリストとの関係を否定してるらしいが、インド側が攻撃するってことは関与を革新する証拠が合ったのか、それとも口実にして侵攻したかっただけなのか気になるね。
対立の元をたどるとやっぱり某国が原因なの本当に笑えない。どの国もなんかうまいことやって戦争は回避してほしいよな。