皆さんおはようございます!コネシマです。

インテル、チャンピオンズリーグ優勝ならず・・・!

5月のブロマガでインテルの自国リーグとチャンピオンズリーグの2冠がんばれ~!という話をしましたが、どちらも取れませんでしたね・・・!!

くぅ~!まさかやで!!

特にチャンピオンズリーグは取ったらクラブとしても、イタリア勢としても15年ぶりだったんで、応援していたんですが現実はままならないものです・・・!

ただ、今回優勝を決めたパリサンジェルマンは初優勝ということで、同クラブの優勝も祝したいと思います!

まあ僕もパリサンジェルマンのパーカー持ってますし好きなクラブでもありますから、パリの優勝も喜ばしいものではあります。

さてね、僕が試合を見ていた感想としては

両チームともに戦術面では拮抗していたと思います!どちらもすごい良いチームでしたよ!決勝にあがってくるだけあります!

ただね、シンプルにパリの方が調子がよかったように見えましたね・・・笑

シュートやドリブル、体のキレだったりが明らかにインテルより調子良さそうでした。

そこはコンディションの調整といった点でチームとして上手だったのかなと感じましたね。

ボール奪われたときの守備の強度がパリの方が普通に強かったですし、攻撃の面よりも守備の面で負けていたな〜という感想です。

インテルのチーム全体の守備戦術がパリより劣っていたというより、守備の戻りが遅かったり、ボール持ってる選手への寄せが甘かったりとめっちゃ基本的な部分で優劣がついていたように感じましたね。

これね、ここまで来た選手たちが決して怠慢なプレーをしたというわけではないんですよ!
めちゃめちゃ気合入れて必死に頑張っていたと思うんですよ!

僕も学生時代はサッカーやってたんでわかるんですが、調子がよくない時ってありまして、そういった時は気持ち入ってても、上述した基本的な部分がうまくいかない時があるんですよね~

プロも同じ人間なんでそういったことはあるんですよ!

それが今回の決勝ではモロに出ちゃったなと感じていました。パリはその辺ばっちり調子よさそうだっただけにね!

とはいえ、楽しい試合を見れたのでインテルの敗北で一旦沈みましたが、また来シーズンを楽しみにしていきたいと思います!

オフシーズンは、移籍などの楽しみがありますから、そちらも期待していきたいと思います!

ー以下有料会員限定ー