• このエントリーをはてなブックマークに追加

daiさん のコメント

userPhoto
dai
せっかく、安倍内閣の支持が落ちているのに、民進党のあの体たらくは何なんでしょうね。結束どころか、代表引きずり下ろして、離党だ、解党だなんて勝手なことを言ってる。しかも、細野氏は本当に離党しちゃった。僕は少なからずショックを受けましたし、そして、なにより腹立たしい!
勿論、彼にも葛藤はあったはず。けど、どんな理由があろうと、落ち目の党から出た人間は「裏切り者」だと僕は見なさざるを得ません。

実は九州の設営隊には、民進党の市議さんがいます。しかし、地方の民進党の評価は厳しく、どこに行っても、党の悪口を聞かされる、すると、民進党の仲間たちも自信を喪失、そして、彼には自民党からの誘いもあったみたいですが、彼は強いものに靡くのを良しとせずに誘いを断り、今も民進党にいます。この点はよしりん先生のブログにも取り上げられました。

今でも民進党にいることは、彼にとって困難を意味するでしょう。しかし、その困難な道を敢えて選んだ彼を僕は尊敬しますし、彼の選挙区に住んでいないことが残念でなりません。

そして、これは断言できますが、民進党はこうした彼ら地方の議員、党員、支持者が支えています。実際、曲がりなりにも全国に候補者を擁立し、最大の野党でいられるのも、彼らのサポートあってこそでしょう。

だから、僕は言いたい。
中央の議員は地方の議員が必死に支えている党を離党したいだとか、解党したいだとか、軽々しく言うな!!

尤も、民進党も元をたどれば、社会党などの「裏切り者」の党です。しかし、当時は小選挙区制となったばかり。二大政党にそなえ、自民党の対抗軸を作る必要があったのですが、社会党はその役目を放棄し、あろうことか、自民党と連立してしまった。そんな中で政権交代が可能な党を作る試みはたとえ、「裏切り」であっても評価出来るものです。
しかし、細野氏の「新党」には彼の思惑のとおり、自民、民進に代わる第三極となることは全くありません。小選挙区制では、どうしても二者択一となってしまい、細野氏の「新党」のような小党がその命運を保つのは非常に難しく、実際、今までに幾つの党が出来て潰れていったことか!あの、強力な基盤を持っている公明党や共産党までが自民党か民進党と協力関係にあるわけだから、「新党」は自民か民進に吸収されるだけでしょう。
そして、都民ファーストや維新との連携、これも愚策で、どちらも肝心の地方組織が脆弱!大阪では強い維新も福岡では泡沫候補です。

中央の議員はもしかしたら、未だに「政界再編病」にかかっているかも知れません。しかし、前述のとおり、小選挙区制でそれはムリです。
民進党の議員はしっかりした地方の組織があることを幸運に思い、党の結束のもと、地道に国民の信頼回復に努めるべきで、それが結局は一番の近道なのです。
No.96
88ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第234号 2017.8.1発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが見舞われたヘンテコな経験を疑似体験!?小説「わたくしの人たち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…安倍晋三の「今年の1月20日まで加計学園が獣医学部の新設を申請していたことを知らなかった」という発言は、常識さえあれば誰だって嘘だと見抜けるようなものだ。安倍の嘘など子供でもわかる。というより、子供こそ容赦なく「王様は裸だ!」と見破るものだ。ところが、それでも「王様は立派な服を着ていらっしゃる!」と叫び続けている者たちがいる。なぜそこまで安倍政権なんかが大切だと思うのか?彼らは安倍政権に何を望んでいるのか? ※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…ネトウヨの劣化がひどい。もともとひどかったと思うが、この数カ月の間に格段に病気が進行して、カチカチに硬直、石灰化してしまったように思う。とにかく人のことが理解できない。世の中のことが見えていない。ネットに書いてあることだけがこの世の真実だと思い込んでいる。そして、極端に短絡的。それに同調し仲良く劣化&石灰化しているのが産経新聞だ。ネトウヨと産経新聞、その“ヤバイ”言説を徹底添削! ※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!再審請求中の死刑執行をどう思う?朝鮮高校の授業料無償化はアリ?メガネを選ぶポイントは?人生が変わったと感じた瞬間は、いつ、どんな事?ウナギが絶滅!?救う方法は?「家事ダメ女子」は許せる?失恋はどうやって乗り越える?CG技術の向上をどう思う?…等々、よしりんの回答や如何に!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第239回「安倍なきあとが見えない人たち」 2. しゃべらせてクリ!・第192回「しぎゃびー!ドタマかち割らんでクリ!ぽっくん正気ぶぁい!の巻〈後編〉」 3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第43回「石灰化した産経新聞とネトウヨたち」 4. Q&Aコーナー 5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 6. 読者から寄せられた感想・ご要望など 7. 編集後記 第239回「安倍なきあとが見えない人たち」  常識さえあれば、誰だって嘘は見抜けるものだ。  安倍晋三が今年の1月20日まで、加計学園が獣医学部の新設を申請していたことを知らなかったなんて、嘘と思わない方がどうかしている。  安倍は単にお友達に利益供与するために行政を歪めたのであり、釈明の発言は全部嘘だということは、見え見えのバレバレだ。  時浦のツイッターには、こんな報告が来ている。   今日、小学生相手にインプリ(※)をやったんですが、休憩時間に親子のこんな会話が聞こえました。 「こら、嘘言っちゃダメ」 「総理大臣は、いっつも嘘言っとるよ」  これに大きなショックを受けました。  サイコパス安倍は子供に悪影響を与えてます。(T・ハクスリーさん) (※インプリ=インタープリテーション。自然公園やミュージアムなどで行う体験型教育活動)  安倍の嘘など、子供でもわかる。というより、子供こそ容赦なく「王様は裸だ!」と見破るものだ。  ところが、それでも 「王様は立派な服を着ていらっしゃる!」 と叫び続けている者たちがいる。  例えば、先週7月26日に発売された月刊WiLL9月号は 「総力特集『加計学園』問題 ウソを吠えたてたメディアの群」 と題して、以下のような記事をずらっと並べている。 ■百田尚樹×阿比留瑠比『落ちるところまで落ちた朝日新聞』 ■藤井厳喜×髙山正之『朝日こそ言論の暴力だ』 ■長谷川幸洋『なぜフェイクニュースが生まれるのか』 ■屋山太郎×潮匡人『怪しいのは安倍でなく石破!?』 ■長谷川煕×烏賀陽弘道『「日本会議黒幕」も「安倍政権 言論弾圧」も フェイク報道』 ■長谷川煕『「加計」問題もフェイクでした』 ■八幡和郎『前川喜平氏の論理は時代の遺物』 ■山本順三『「加計ありき」とは笑止千万』 [附]加戸守行『歪められた行政が正された』 ■百田尚樹×古田博司『韓国化する日本 ここまで平然とウソをつくか』  一方、同日発売の「月刊Hanada」は、 「総力大特集 常軌を逸した『安倍叩き』」 と題して、以下のラインナップだ。 ■小川榮太郎『加計学園の“主犯”は石破茂』 ■阿比留瑠比『朝日新聞は「発狂状態」だ』 ■長谷川幸洋『言論弾圧は左翼の専売特許』 ■百田尚樹×有本香『「安倍潰し報道」は犯罪だ!』 ■高村正彦『日本を託せるのは安倍晋三しかいない』 ■鈴木宗男『都議選惨敗は、自民党の追い風に』 ■加藤清隆×末延吉正『ワイドショーの作り方、教えます』  執筆者もかなりかぶっているし、どっちがどっちの記事だか、全く見分けがつかない。 「WiLL」の創刊編集長・花田紀凱は版元・ワック出版のワンマン社長と喧嘩になって11年間務めた編集長を解任され、編集部員全員を引き連れて退社。飛鳥新社で昨年、「WiLL」にそっくりな新雑誌「Hanada」を創刊した。  そんな因縁がある以上、「Hanada」は意地でも少しは「WiLL」とは違いを出すかと思ったのだが、全く一緒で区別がつかないものになっているのだから、みっともないことこの上ない。  なお編集部員が全員辞めた「WiLL」は、一時は発行が困難かとも囁かれたが、何の支障もなく継続している。要するにネトウヨ雑誌など誰にでも作れるのだ。そして誰が作ろうと、ネトウヨ情報が欲しいのにネットを使えず、金は持ってる年寄りがまだ生きているから、そこそこ売れるのだ。  それにしても、両誌そろって 「安倍ちゃんは悪くない! 悪いのは朝日新聞だ!石破茂だ!前川喜平だ!これは全部フェイクニュースだ、マスゴミの陰謀だ―――!!」 の大合唱なのだから呆れる。  あまりにも世間の常識から逸脱している。まるで『新戦争論』で描いた 「ブラジル勝ち組」 みたいだ。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!