россии и банкаさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
昨夜、帰宅してテレビつけたら、たまたま「 Mr. サンデー」で山尾議員の不倫疑惑をやっていて、その番組の作り方が馬鹿で、酷いのなんのって、徹底的なイメージ操作で、山尾議員をこき下ろす作り方だった。
後援会長にかかってきた山尾氏の声を、電話にマイクを近づけて収拾して勝手に流してしまっていいのか?
さらにマイカーを運転する倉持氏の横に、山尾氏が座っていて、普通に会話してるだけの映像に、「二人は見つめ合っていた」と全くの嘘のナレーションをかぶせる。
あきれ果てるデタラメさ。
宮根誠司も、コメンテーターの江上剛も、子育てほっぽらかして不倫とか、待機児童問題をやってるのに不倫とか、連結できない事柄を無理やりくっつけて、超アホなバッシングをやっていた。
宮根と江上、この二人は無知で馬鹿の代表である。
ところがである。
木村太郎だけが、スタジオの同調圧力をものともせず、フランスのオランド大統領は不倫疑惑を記者に追及されても、プライベートは関係ないとして、裁判に訴えて、ほったらかしにした。
すると支持率が上がってしまったという、民主主義国家の実例を述べて、山尾志桜里に説明責任などないと言い切ってしまった。
木村太郎、本当にすごい。
木村氏は、米大統領選ではトランプ当選を予測していたし、村社会の同調圧力には絶対に負けない。
あんな年寄りが近代的頭脳を持っていて、正論を述べているのに、周囲の木村よりは若い連中が、八つ墓村みたいな因習に囚われて、山尾氏を排除する文句を垂れ流している。
日本の民主主義は、まだまだ遅れている。
村の掟の方が勝ってしまう国なのだ。
![小林よしのりライジング](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch1014.jpg)
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!
あの人は不倫以前にテロ対策でお粗末ぶりを見せたし、今のマクロンは不倫でも特にヤバいゲイ不倫をやっているから評価できない。
マクロンになってからフランスの民主主義は崩壊している。
ドイツはメルケルの空気で動かされるだけなので民主主義ではない。
Post