россии и банкаさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
徹夜になると言っていたが、秘書みなぼんは『ゴー宣 Special 』のゲラチェック終わっただろうか?
昨日はわしのお供で外出するのもゲラチェックが間に合わないと嫌がっていたが、あんな仕事より、わしの打ち合わせに付き合っていた方が楽しいだろうと言ってみた。
ところがみなぼんはゲラチェックが一番好きな仕事だそうだ。
わしは一回通してざざっと読むだけでもめんどくさいと思うが、みなぼんは文字のデザインを考えたり、フキダシに入る文字の級数を考えたりしているし、誤字を修正したり、出版社の校閲のチェックが入った文章を修正したりしている。
ときには絵も含めての辻褄の合わないミスを発見し、絵ごと描き直さねばならない箇所も発見して報告する。
わしは一度描き終わった作品はすぐ忘れてしまい、次の作品に完全埋没するので、過去のことを振り返る余裕がない。
みなぼんは過去にこだわり、時にはわしの判断を待たずに、勝手にネームや文章の修正までやってくれるので非常に助かる。
なんでゲラチェックが一番好きなんだとみなぼんに問うと、自分は絵も描けないし、ゲラチェックしていると、完璧な作品に仕上げるために少しは役に立っているという実感を得ることが出来るから楽しいのだそうだ。
本を作るというのは、こういう地味に真面目な情熱に支えられている。
スタッフ全員がこんな調子で、地味に真面目な共同作業を積み重ねて作品を作っているのだ。
これは AI ・人工知能社会になっても、滅びない仕事のはずなのだが、出版業界全体の不況の中にあって、生き残るのは大変な時代に突入している。
「人は宝だ」という常識と思われていた言葉でも、人を雇い続けるのが超困難な時代には、常識というより理想となってしまい、「リストラ」の方が経営者としては評価される社会になってきた。
資本主義というのは実に苛酷な体制だが、知恵と忍耐と真面目な情熱で生き残るしかないのだろう。
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!
小沢一郎先生の権力論を読めばかなり政治的な知識が身に着くから面白いぞ。
Post