• このエントリーをはてなブックマークに追加

あげんぼさん のコメント

貸し切り映画館の写真

なんべん見てもオモロイですね

ポーズ決めてるトコトカ
後光さしちゃってるトコトカ
No.1
82ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  今朝の東京新聞が2019年の5月1日に譲位を国事行為で行うことに異議を唱えている。 自称保守派が「剣璽等承継の議」を行うことを想定しているという。 「皇位は神器とともにあり、皇位の空白を招くのはよくない」と考えるのは、立憲君主制だから当然だとは思う。 東京新聞の吉原記者は、天皇から皇太子へ剣璽を直接手渡せば、「自らの意思で皇位を譲る」と解釈され、憲法に抵触すると言う。 典型的な「ロボット天皇論」である。 わしの『新・堕落論』の「オーディエンスかロボット天皇か」を読んで欲しい。 本来、譲位に当たって、総理が「オーディエンス=謁見」で天皇陛下の意思を確認し、国民の象徴である天皇と、国民の代表である総理の間で、合意を交わして、譲位を行えば良かったはずなのだ。 そのためにはまず、「ロボット天皇論」の病を克服する必要がある。 今のように自称保守派が「ロボット天皇論」を妄信し、天皇陛下の意思を無視して、むしろ叛逆している状態が立憲君主制の異常事態なのだ。 自称保守派の、天皇陛下を「ロボット天皇」として無視しているくせに、「天皇制度」だけは復古的に守ろうとする倒錯した観念が、「堕落」なのだ。 まさに戦前の「君側の奸」である軍部と、今の自称保守が同じ感覚で、制度のみを政治利用しようとするペテンである。 一方で、東京新聞ら左翼も、自称保守派と同様の芦部学説「ロボット天皇論」を奉じている状態だから、嗤うしかない。 「天皇は国民という大海に浮かぶ船」という国体の肝を、自称保守も左翼も分かっていないのが、戦前から戦後に通じる「堕落」という他ない。 天皇制ひとつとっても、戦前も堕落していたし、戦後も堕落している。 明治時代に「復古」と言っても、明治から堕落していたというのが、わしの『新・堕落論』の説なのだが、読みとれる者がいないのでは仕方がない。    
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!