• このエントリーをはてなブックマークに追加

創作茶魔語(絵無し)千手観音菩薩さん のコメント

④コロナについてのマスコミの報道姿勢

インフォデミックで大衆に恐怖を植え付け過ぎて、せっかくの「Go To キャンペーン」も……。|||щ(´Д`;)|||グフゥ…
スポンサーの経済界も、コロナ脳に罹っている?

ハンセン病隔離の話、今回も背筋の凍るような話でしたが、〔〔《;°皿°;》〕〕
それを推し進めた光田健輔の来歴、及び、未だに撤回・謝罪しない無責任な岡田晴恵教授、
読んでいて最初は、オウム信者や反日左翼などの「純粋まっすぐ君」みたいだな、と思いましたが、
それよりも、何だか「森友問題」が思い浮かびます。

光田健輔の「告訴されれば私が刑務所に行くまでだ」は、安倍首相の「妻が関与していれば首相を辞める」と全く一緒ですし、
あのイノセントぶって、稼いだカネで色々機器を買い込んで、「あ~美顔♡」とさぞご満悦の岡田晴恵教授、
結果的に人を殺しているとしたら、ピュアぶって公務員を自殺に追い込んだ安倍昭恵夫人と同じ罪、同じ厚顔無恥…。

自説持論を力ずくでゴリ押しするだけで、反論に耳を貸さない、都合の悪い意見は暴力的にひねり潰す、
そうやって、人類は自ら進歩の可能性をも潰してきた、というより、退行への道へと転落し続けてきた…と。(=ω= ‧̣̥̇)

要は、「大久保利通」と一緒か…。
玉川氏も岡田教授も、『コロナ論』が全国の本屋に並んでなお、それでもなら……。ゞ(°皿´щ)オウ!コラ!

「人間は進歩しない」にしても、せめて「退化・劣化」して滅びないために、
人類は、様々見解・意見をぶつけ合って真実・真理に近づこうとする、「議論」という“生存のための武器”を持っているのだ、と私は思っております。

「議論こそ民主主義の要諦」と、これまで『ゴー宣』等でも何度も主張されてきたことと思います。
そして、私もここでコメントするようになってから、その都度コメントしてきたかと(多分…いちいち過去にここにコメントした内容を覚えていませんので…)。
公論の場「ゴー宣道場」こそが、それを世にあまねく知らしめ、この国を発展・繁栄させて下さいますよう、希望します!
陰ながら応援しています!と。 |ω^)Ψ°⌖꙳✧˖❀


⑤コロナ脳の治療法

私も実感としては、インフルエンザとの比較が最も効果的な説得法だったかと。
あと、グラフとかは、言葉で説明するより一目瞭然で、非常に使えます。
『コロナ論』まであと一ヶ月ちょいですか。\\\\=͟͟͞͞(ง `▼´)ง//フォオオ~ッ!!

ただ、私の周囲も、マスクを外して仕事したりするようになりましたが、
やっぱり人の多い場所、例えばスーパー、百貨店、役所、駅・電車では、流石に…という感じ。
確かに、最初からずっとマスクしてない私でも、以上の場所はかなり居心地悪いですが…(それにも、もうとうに慣れはしましたが…)。

ただ、先日ちょっと面白いことがあったのを報告しますが、
久しぶりにバスで移動した時のこと。
乗客は私以外、老若男女問わず皆マスク着用してましたが、
なななんと!運転手はマスクしてない!
こんな心強さを感じたことがあったでしょうか!?\\\((ง •̀皿•́))งヌハァ!///✧

で、ちょっと考え方が変わりました。
この時世では、「客商売」の人たちは商売にならなくなるから、マスク着用もやむを得ないだろうと、理解した気になっていましたが、
寧ろ、「客商売」の人たちこそが、マスクもソーシャルディスタンスも止めない限り、いつまでもコロナ脳が終わらないのではないか?と。

ですから、マスメディアに槍玉にあげられている「夜の街」の人たちには、何とか世間の逆風に負けずに、
「オドレら正気か?」等で「新コロの真実」を学んで、コロナ脳を打ち払うべく立ち上がってほしいかと。
奴らのマスクを引っ掻いてボロボロにしてやんなさい!と。ฅ(ΦДΦฅ)シャ~~~ッ!

「このグラフがどういうことか、お前ら●意ミーアキャットんのか!?(意味わかっとんのか?)」と。
「あんたらテレビが我々を陥れようとしていることなど、
●とうに分キャットタワー!(分かっとったわ!)
もうずっといキャットタワー!(怒っとったわ!)
『コロナ論』さえあれば、とっくに逆襲にむキャットタワー!(むかっとったわ!)」

…難しいでしょうけれども……。
或いは、夜の街の事情を統べる偉大なる「夜の女王様」が、その魅力を振り撒いて下されば…???なんて……???………✺◟(∗❛ัˬ❛ั∗)◞✺
No.163
52ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第364号 2020.7.14発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…日本はハンセン病に対して、長年にわたって絶対隔離政策を採ってきた。ハンセン病が完治する病気となっても、治った「元患者」が施設の外に出ることは許されなかったし、死んでも遺骨が故郷に戻されることはなく、全国友園納骨堂には今も里帰りのできない二万有余の遺骨が眠っている。このようなハンセン病政策をリードしたのが、光田健輔という医師である。現在の価値観で過去を裁いてはいけないが、現代の人間は光田健輔を非難してはいけないのだろうか?「彼なりの善意と正義で、生涯を賭けて治療・研究にあたったのだ」と擁護すべきなのだろうか? ※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…新型コロナウイルス治療薬として期待されていた「アビガン」について、7月10日、臨床研究を行っていた藤田医科大学などの研究グループから「明確な有効性は確認できなかった」という結果が発表された。メディアは、4月以降大変な「アビガン・ムーブメント」を巻き起こしたが、まったく現実とはかみ合っていない空回りだった。だがそもそも、認可もされていない薬物について、日本中が大盛り上がりすること自体が異常でもある。なぜこんなことになったのか? ※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!どうやって新しい作品にアンテナを張っているの?電車の中で行儀の悪い奴に遭遇、注意できなかった自分は弱い?医療機関の多くが赤字経営…それが原因で医療崩壊してしまうのでは?水害対策は人為的に出来る?40代を迎える自分に喝を入れて!大阪維新との蜜月ぶりを見ると信用できない…国民民主党は本当に大丈夫?…等々、よしりんの回答や如何に!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第380回「善意と正義のはずの残酷」 2. しゃべらせてクリ!・第321回「夢か? 幻か? ぽっくん11人いるぶぁ~い!の巻〈後編〉」 3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第174回「アビガン、そのサイエンスなき実態」 4. Q&Aコーナー 5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 6. 編集後記 第380回「善意と正義のはずの残酷」  たいていの人は、自分は正しいことをしていると思って行動しているはずだ。  中には正義感と使命感を抱き、信念をもって何事かを為す人もいる。  しかし、それが完全に誤った結果をもたらすこともある。  そんな時、 「結果を見て非難するのはたやすいが、善意に基づく行為だったことまで否定すべきではない」 と擁護するのは、正しいことだろうか?  日本はハンセン病に対して、長年にわたって 絶対隔離政策 を採ってきた。  戦前は警察が患者を管轄しており、病院でハンセン病と判明した者がいるとの報が入ると、家に警官がやってきて、家族全員に検査を受けさせる。  そしてハンセン病と診断された者は、鉄格子と金網こそ張っていないものの囚人護送車と同じ車に乗せられ、外から鍵をかけられて隔離施設に送られる。  病気が治るまでと思って出かけたら、それが家族との永遠の別れだったという者も少なくない。  施設に着くと施設内の服に着替えさせられ、所持金を施設内だけで使える独自の通貨と交換させられる。脱走を防ぐためである。  施設には「監房」が用意され、園長は命令に逆らう患者を、裁判を経ることなく自分の判断で入れることができた。  各施設によって差異はあるが、総じて衣食住はすべて悪く、個室もなく、ある施設では12畳半に成人4人が生活し、夫婦寮ではカーテンも仕切りも何もない12畳半に夫婦4組が入れられていたという。  入所者同士で夫婦になるケースは多かったが、結婚を認める代わりに男は断種、その前に女が妊娠していたら堕胎するというのが絶対条件だった。  脱走者は後を絶たなかったが、外に出たからといって普通の生活に戻れるわけもなかった。  施設には「煙突から退園」「洋館ゆき」という言葉があった。 「煙突から退園」 は、火葬されてようやく退園できるという意味。 「洋館ゆき」 は、火葬場や解剖室が洋館で立派な造りだったので、死ぬことを「洋館に行ける」と自ら揶揄して言ったのだという。  ハンセン病患者はその家族も差別にさらされ、ハンセン病患者が兄弟姉妹にいることで、縁談が破談になったなどという話は枚挙にいとまがなかった。  施設内では、家族に迷惑が掛からないように偽名を名乗ることが推奨され、ほとんどの患者が、本当の名前をも奪われた。  ハンセン病が完治する病気となっても、治った「元患者」が施設の外に出ることは許されなかった。たとえ出たとしても、外の世界で生きていく方法はもうなかった。  そして、死んでも遺骨が故郷に戻されることはなく、全国友園納骨堂には今も里帰りのできない二万有余の遺骨が眠っている。  このようなハンセン病政策をリードしたのが、 光田健輔 という医師である。   そもそも当初、日本政府は徹底隔離ではなく、「浮浪らい」だけを収容・隔離の対象とする方針だった。   だが光田は「全患者隔離」を信念としていた。 そして、それが予算的に厳しいということで、まずは浮浪らいの隔離で妥協して実績作りをする一方、政界・財界に人脈を作って政策決定への影響力を強め、 さらにハンセン病は悪魔の伝染病だとの宣伝で世論を喚起した。  当初日本でハンセン病を専門に研究していた医師は光田ひとりしか存在せず、その後につくられた日本癩学会の中心は全て光田の弟子が占め、その癩学会が医学界全体を動かした。そして光田も自ら保健衛生調査会に入って国策づくりに加わり、ついには全患者隔離政策を実現したのだった。  今から見たら、その判断は完全に誤りだった。 だが光田はこれが正しいと信じて行い、「慈父の光田先生」「救癩の父」と呼ばれて神格化されたのである。  光田健輔はエリートの出ではない。高等小学校を出て、開業医の兄を手伝いながら私塾に通い、医師を目指して上京して軍医の家の住み込み書生をしながら勉強し、医術開業前期試験に合格。そのため後の伝記には「独学で医学を学んだ」と書かれているほどだ。  その後、私立済生学舎(日本医科大学の前身)に入学し、開業後期試験に合格。軍医を目指すが視力不足で断念し、病理学者を目指して東大医学部選科に学ぶが、この時、 医学生が誰も触れたがらなかったハンセン病者の死体を、光田だけが解剖に当たった。  このエピソードは「救癩の父」の原点の美談として語られることが多いが、 実は光田はかなりの「解剖好き」で、ハンセン病者だけで3000体の解剖をしたという前代未聞の記録を持ち、 東大を出て東京市養育院(困窮者、病者、孤児、老人、障害者の保護施設)に勤める医療官僚になってからも、養育院で死んだ者の死体をろうそくの明かりで解剖していたという話もあるほどだから、それが「美談」だったのかどうかは怪しい。   光田は養育院時代にらい菌と結核菌が同一のリンパ節に共存することをつきとめて初の論文を執筆、以後、ハンセン病の研究に没頭する。  だが、光田はハンセン病の権威になってからも生涯大学教授にならず、医学博士号すら取らなかった。これを謙虚な人柄の表れだと言う人もいる。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!