• このエントリーをはてなブックマークに追加

Dr.Uさん のコメント


 ウサギです。今週号の『ゴー宣』を読みました。今週号の中心的テーマの一つは、新型コロナの感染経路は基本的に接触感染である、というものでした。この説については、以前から井上先生が対談や著書などで主張なさっていたことなので注目していました。今回の小林先生の解説は非常に分かりやすく、井上先生の著書を読んだことのない方にもその主張がよく伝わるのではないかと思いました。

 さて、今日より数日前のこと、『週刊現代』の最新号(7月10日刊)に「社会を破壊した『コロナの1年』」というタイトルの座談会記事が掲載されており、ちょっと面白そうなので読んでみました。宮台真司・井出英策・上昌弘の三氏によるこの座談会は、全体的には、内容はまずまず興味深いものでしたが、その中の上昌弘氏の発言で、ひとつ気になるものがありました。それは次のようなものです。

「この春、医学誌『ランセット』にも記されたように、感染のメインは空気感染だというのが現在の定説です。すると外部から遮断した空間を作る『バブル方式』の対策をとっても、感染の恐れがある。ここからもわかるように、コロナ対策で日本は、最初から今に至るまで科学の常識を逸脱して間違えてきました。」

 このように述べた後、上氏はさらに次のように続けています。

「…実は最新のデータを見ると、飲食店の自粛は非科学的なんです。電車やオフィスなどで、無症状の人が空気感染させる方が多い。クラスターがあまり出ていない飲食店を、さしたる根拠がないのに袋叩きにしても、とんでもないコストがかかる割には、効果がないんですよね。」

 ここから分かるように、上氏の主張の要点は、新型コロナの主要な感染経路は空気感染であり、従来の飛沫感染を重視する日本の感染対策は不適切であった、ということです。
 これを読んだとき、この考えは接触感染を重視する井上先生や小林先生の考えとは異なっており、これはどういうことなのだろうと気になりました。上氏は「感染のメインは空気感染だというのが現在の定説」と言い切っているけれど、本当なのだろうか? 「電車やオフィスなどで、無症状の人が空気感染させる方が多い」というのは、正しいのだろうか? 
 この記事を読んだときは、忙しくて、ひとまず放っておいたのですが、今週号の『ゴー宣』のテーマが接触感染の重要性についてでしたので、ちょっとだけ、上氏の主張が正鵠を得たものなのかどうか調べてみました。ちょっとだけ。

 まず、上氏が挙げている医学誌『ランセット』の記事を探してみました。すると、第397巻10285号(2021年5月1日刊)に、それらしい記事が掲載されていました。そのタイトルは "Ten scientific reasons in support of airborne transmission of
SARS-CoV-2(SARS-CoV-2の空気感染を支持する10の科学的理由)"、著者は医学者のトリシャ・グリーンハルほか数名です。 この記事については、原文が公開されているほかに(URL: https://www.thelancet.com/action/showPdf?pii=S0140-6736%2821%2900869-2 )、ネットでも内容を紹介する記事が出ています(https://news.yahoo.co.jp/articles/d8bb931dfb2c1ba36871afc0c4dfd9994325ebd2)。
 さて、それでその中身についてなのですが、内容について云々する以前に言わなければならないことがあります。それは、そもそもこの記事は正式な論文ではなく、「コメント」コーナーに書かれた僅か2ページ弱の短文に過ぎない、ということです。そしてさらに重要なことは、その中に書かれている「空気感染を支持する10の理由」なるものの大半が、「空気感染を支持する」理由というよりも、「(従来主張されてきた)飛沫感染が支持されない」理由である、ということです。
 「10の理由」のうち、少しだけ中身を見てみると、例えば第二番目の理由には、同じホテルに滞在していて直接に会っていない人の間で感染が起きたことが挙げられています。(…でもそれはモノを介した接触感染のせいかもしれないのでは?) 第四番目の理由には、コロナの感染は屋外よりも屋内で頻繁に起こっていることが挙げられています。(…でも、それは感染原因が接触感染だからじゃないの?) 第七番目の理由には、病院の通風ダクトのエアフィルターでウイルスが発見されたことが挙げられています。(まぁ、少しくらいは見つかるかもしれないけど、それってそんなに決定的?) 
 他にも、この記事で根拠として挙げられている諸研究をしっかりと調べれば、いくらでもツッコミどころが出てきそうな感じです。しかし、この記事の根本的な問題点は、新型コロナウイルスの感染経路として空気感染ばかりに注目し、接触感染の可能性についてほとんど触れていないという点です。新型コロナの感染が飛沫感染によって起こる可能性が低いのであれば、空気感染と接触感染の両方の可能性をしっかりと検討するのが筋のはすです。

 上昌弘氏はこのような、非常に偏ったというか、バランスの悪い「コメント欄」の記事を根拠に「感染のメインは空気感染だというのが現在の定説」などと断定気味に主張するわけです。さらにもう一つの「電車やオフィスなどで、無症状の人が空気感染させる方が多い」という主張も、ちょっと待って、と言いたくなります。「電車での感染が多い」? …どこにそんなことを示すエビデンスがあるのでしょう。「無症状の人が感染させることが多い」?  …新型コロナは確かに、無症状であっても感染する――インフルエンザと同様に!――ことがあります。しかし、いくつかの重要な研究によると、無症状者が人にうつすリスクは、有症状者のそれよりも、はるかに低いことが分かっています。それを知らないわけでもあるまいに。
 
 上昌弘という人は、コロナについては著書もあり、いろいろと発言なされているようです。しかし、上のような発言を見る限り、どうも、信頼性において怪しいところがあります。実際のところ、どうなのでしょう。

 以上、ウサギでした。
No.624
41ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
号外 2021.6.22発行 【目次】 1. ゴーマニズム宣言・第424回「東京オリンピック潰しへの執着」 2. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第218回「酒の提供は、本当に感染者を増やしていたのか?」 第424回「東京オリンピック潰しへの執着」  羽鳥慎一モーニングショー、特に玉川徹は、なぜここまで東京オリンピックを憎んでいるのだろうか?  大会開幕まで1か月に迫ってきたところで、その憎悪の炎は毎朝毎朝勢いを増して燃え盛っており、わしはその様子を呆気に取られて見るばかりだ。  玉川も、羽鳥や他の出演者も、時折 「私だってオリンピックを楽しみたいんですよ」 というエクスキューズを一言差し挟んだりはする。  これはいつもの手で、思い出したように 「もちろん経済は大切です」 とも言うし、一応は 「私だって旅行したいんですよ!」 と言ったり、 「たまには外で食事もしたいですね」 と言ったりもするし、 「ワクチン接種はあくまでも本人の希望によらなければならない」 という一言は必ず入れる。  とりあえず、それさえ言っときゃいいとしか思っていないのだ。 そうやって心にもない言葉を「0.1」だけ差しはさんでおけば、残りの「99.9」を 「オリンピックなんてもってのほか」「経済なんかどうでもいい」「旅行なんて言ってる場合か」「外食産業なんて知ったこっちゃない」「国民全員ワクチン接種しなければ終わらない」 という内容で埋め尽くしても、責任逃れができると思っているのだ。  全く、クソガキレベルの思考力しかないのである。  クソガキレベルの思考力だから、なぜオリンピックに対して難癖をつけているのかも見え見えである。   オリンピックが盛り上がってコロナへの恐怖が薄れたら、モーニングショーの視聴率が打撃を受けるから。 ただそれだけだ。モーニングショーはコロナ煽りでは他局の追随を許さないが、オリンピック報道一色になってしまったら、その優位が保てなくなってしまうのだ。  もちろん、政権批判さえしていれば正義だとしか思っていない玉川にとっては、オリンピックが中止になって菅政権が大打撃を被ることになれば、もう万々歳だということも大きいだろう。  だからモーニングショーはこれまで、今はオリンピックどころじゃない、中止にすべきだという論調でずっとやってきた。  しかし、どうしても開催は阻止できないという雲行きになってきたものだから、悔しくて悔しくてたまらない。それが、連中のオリンピック憎しの感情の正体である。  こんなことで憎まれたのでは、オリンピックもいい迷惑というものだ。   ドル箱のコロナ恐怖を手放したくないモーニングショーは、オリンピックを開催したら感染者が増えるぞ、8月にはまた緊急事態宣言だぞと、五輪後も恐怖を続かせるための煽りを連日やっている。  だったらモーニングショーは、オリンピック開催期間中も毎日毎日全く変わらずに「昨日の感染者数、○○人です」とかいう番組をやるのだろうか?  それはそうと、この「感染者数」というのは、もちろん正しくは「検査陽性者数」であり、実際には感染していない人も含んでいる。  そのため、最近では 感染の実態を正確に把握するには「感染者数(陽性者数)」ではなく、「重症者数」の推移を見るべきだ という議論も出ているのだが、 玉川はこれに強硬に反対し、 「感染者の数が重症者数につながる」 などと言って、ひたすら「感染者数」にこだわっている。   なぜかといえば、重症者だと数が少なくて迫力が足りなくなってしまうからで、恐怖を煽る方法は結局のところ「感染者数」しかないというのが実情なのだ。  つまり、要するに玉川はこう言っているのである。 「感染者だ感染者だ!感染者数をずーっと言うんだーっ!  感染者数じゃないと、怖く見えないじゃないか!  オリンピックの最中も、感染者数をずっと言うんだ言うんだ言うんだーっ!  オリンピックが終わったら、感染者が増えるんだ増えるんだ増えるんだーっ!  そうじゃないと、オレの活躍の場がないじゃないかーっ!!!」  58歳にもなる大人が、必死で駄々をこねているのだ。  しかしオリンピックの開催期間中に、競技でどんな奇跡が起ころうが、日本中がどんなに沸き立とうが、モーニングショーはその話題についてはそこそこで済ませて、メインコーナーではパネルを出して渋面作って、どこそこでクラスターが出ただの、変異株が出ただのというシケたことをスタジオでネチネチ言い合うだけの放送を、本当にやるのだろうか?  まあ、できるもんならやってみろと言いたいが。  最近、玉川徹は 「開催するなら無観客で!」 と力説している。   たとえ開催を阻止できなくても、無観客にして全く盛り上がらない状態になれば、大会開催中であってもコロナ煽りができるという魂胆である。  男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手が、無観客開催なら参加を再検討すると言ったが、玉川にとっては観客の前でプレーしたいと切望する選手の気持ちなんか、いくら踏みにじろうとどうでもいいのだ。もはやオリンピックは自分にとっては「邪魔者」でしかないのだから。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!