rokuさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
第410号 2021.9.21発行 「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)
【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」…8月15日、アフガニスタンの首都カブールをタリバンが制圧し、政権を掌握した。タリバンの政権掌握によって、それまで米軍などに協力していたアフガン人は今後迫害を受ける危険が生じ、国外に退避しようと空港に殺到、大混乱となった。その際、イギリスやフランスなど各国の大使や大使館員は空港内に大使館機能を移転し、アフガン人のためにビザの発給を続けるなどの業務をしていたという。ところが、そこに日本の大使や大使館員の姿はなかった。カブールが陥落した8月15日、大使の岡田隆はすでにアフガニスタンから退避していた!そして、駐アフガニスタン日本大使館員12人も17日に全員、英軍機で出国した!現地の民間日本人や、日本関係機関で働いていたアフガン人現地スタッフを全員置き去りにして、大使館員が真っ先にトンズラしたのである!!日本人として信じがたい国辱行為が行われていたということを、決して見過ごしてはならない!
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…日本医師会の中川俊男会長が、15日の記者会見で、ワクチンを接種しても、ブレイクスルー感染した人は、無症状・無自覚のまま他人にうつす可能性があるとし、ワクチン接種証明は「感染しない、感染させないことを裏付ける根拠としては不十分」と強調した。「国民の接種率が7割で頭打ちになっている間に、感染が再拡大してしまう」という言説がなんの根拠もなくメディアによってばら撒かれているが、医者もマスコミも「情弱」である!!
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!次の総理が「5類に落とす」と言っても国民は発狂して受け付けないのでは?こびナビがSPA!で描かれたことに対して集団訴訟を起こす!?「新型コロナワクチンを接種した方でADEが生じたという報告はない」という厚労省の回答を信じて良い?やはりコロナ死は水増しされておらず、インフルエンザ位の脅威はあるのでは?ワクチンによって経済を正常化させるという動きは現実的なのでは?…等々、よしりんの回答や如何に!?
【今週の目次】
1. ゴーマニズム宣言・第435回「アフガン大使館の恥辱」
2. しゃべらせてクリ!・第366回「たわわわわん♡ 沙麻代ちゃんのお胸が急成長ぶぁ~い!の巻【後編】」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第229回「情弱すぎるワクチン賛美派に経済は救えない」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記
第435回「アフガン大使館の恥辱」 「かつて 日本人は清らかで美しかった
かつて 日本人は親切でこころ豊かだった」
「どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ」
30数年前、マレーシアの元国会議員、ラジャー・ダト・ノンチックはそう嘆いた(『戦争論2』に全文引用)。
だが、その後も日本人の劣化は止まらず、ついに行き着くところまで行ってしまったという感がある。
8月15日、アフガニスタンの首都カブールをタリバンが制圧し、政権を掌握した。
図らずも8月15日が二つ目の「終戦記念日」となったわけで、これにより20年にもわたったアフガン戦争における、米国の敗北が確定した。
もちろん日本も、同盟国として米国に協力してきたのだから、同じく「敗戦国」であることに変わりはない。
しかもこの時、日本人として信じがたい国辱行為が行われていたということを、決して見過ごしてはならない!
タリバンの政権掌握によって、それまで米軍などに協力していたアフガン人は今後迫害を受ける危険が生じ、国外に退避しようと空港に殺到、大混乱となった。
その際、イギリスやフランスなど各国の大使や大使館員は空港内に大使館機能を移転し、アフガン人のためにビザの発給を続けるなどの業務をしていたという。
ところが、そこに日本の大使や大使館員の姿はなかった。
カブールが陥落した8月15日、大使の岡田隆はすでにアフガニスタンから退避していた!
そして、駐アフガニスタン日本大使館員12人も17日に全員、英軍機で出国した!
現地の民間日本人や、日本関係機関で働いていたアフガン人現地スタッフを全員置き去りにして、大使館員が真っ先にトンズラしたのである!!
もう日本に「杉原千畝」は現れないのだ。
それどころか、かつて杉原千畝のような人がいたことを、日本人として誇ることすらもはや恥ずかしくてできたものではない。
7年前、韓国で旅客船「セウォル号」の沈没事故が起きた際、船長が真っ先に逃げたことをネトウヨ界隈は「やっぱり韓国人は民度が低い」などと嗤っていたものだが、今回は日本の大使館員が全員「セウォル号の船長」になってしまったのだ。
その一方、今回の 韓国大使館の動き はどうだったか。
韓国の駐アフガニスタン大使館員らも8月17日に国外に退避したが、韓国ではカブール陥落前の早い時点から退避を進めており、 大使館員は民間の韓国人全員を退避させた後、最後に現地を離れた。しかもその後、4人の外交官がカブールに戻っている。
雲泥の差という他ない。
韓国の外交官4人がカブールに戻ったのは8月22日で、同日深夜には韓国軍が現地に展開。経由地となるパキスタンの了解を取り付け、韓国大使館などに勤務していたアフガン人とその家族390人の移送を開始した。
カブール空港周辺はタリバンが厳しい検問を敷いており、自力で空港まで行くのが困難だったことから、韓国政府は6台のバスを手配。
こうして韓国関連のアフガン人は25日の時点で全員が空港に集合、パキスタンのイスラマバードを経由して、27 日までに全員仁川に退避した。
その間、現地職員との連絡やバスの早期手配、タリバンとの交渉などは、現地に戻った外交官が行った。彼らが危険を冒して戻ったからこそ、退避は成功したのである。
一方、日本の民間人と現地スタッフを退避させるための自衛隊機が日本を出発したのは8月24日で、明らかに遅かった。
しかも、大使や大使館員は全員トンズラしており、現地で救出作業に必要な調整や交渉事を行う人がいない。
そうこうするうちに26日に空港で爆破テロが起き、移送ができなくなった。空港周辺でテロが起きる可能性については22日頃から米軍が呼びかけており、迅速に動かなければならなかったのに、それを怠ってみすみす退避の機会を失ったのだ。
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!
第一 やはり徳があること。他者を大切に思い、きちんと想いを察することができる能力。人とは多面的な生き物で、他者は自信の鏡になります。優しく接すれば、優しい面で接してくれ、意地悪く接すれば意地悪く返される。要は自分の心持ち次第で相手の良き面を引き出すこともできれば、悪しき一面を引き出すこともあるということです。大切に思う気持ちがあり、相手を理解しようと努めると大抵の場合心を開いてくれ信頼を得ることができます。故に、何かをしようとすると、自然に協力してくれるようになります。
第二 人を視る眼があること それぞれの人の性質をよく見極め、適所適材に人々を配置できる能力、単に善人、悪人で決めつけてしまわない。人は誰も良い面もあれば悪い面もある。そこを上手くひきだすこと。個性にあわせた場所にいれば、組織も良き組織となり、その個人も自分の長所を活かせるので幸福である。
また、相手をよく理解しようと務め、他者の話をよく聞くと自己の知見を広めることができる。所詮、人、ひとりが得られる知識はしれているのだから、それぞれの分野に特化した人の話を聞き、それなりに理解を深め、あとは、信頼にたる人物と見なせば任せてしまうのが楽でよい。全体的に上手くいっているのか監視することができる、総合知とはこのことでしょうか。
第一、第二の条件がそろうと、己の理念にあわせて戦略をたて、それぞれの分野に信頼の置ける人々を配置して任せて己は全体が上手くかみ合っているのか見ていれば良い。
ただし、その理念というのは、なるべく多くの人々を幸福にできるとする理念を考えるひとでなければいけません。
そこに リーダーには、徳がなければならない ゆえんです。
それにしましてもゴー宣道場の皆さまのご活躍は凄いですね。このような良き民と良きリーダーがそろえば、日本も鬼に金棒です。良き民 とは、決して品行方正な と言う意味でなく、いろいろな人々の存在が、愛されても憎まれても、常識的なことも非常識と思われることもそれを非難する人も非難される人も、ともかく、訳の分からない人も、全てのタイプの人々が、存在できる"健全”な自由のある世の中にいる民がよいですね。やはり、全体主義というのは、一面的でつまらなくて、多種多様な雑多な世の中が豊かで人としての実存を感じることができるのではないか、おもしろいのではないか、と思います。
長々と失礼いたしました。
忽那医師と井上正康先生の公開討論が実現することを心より楽しみにしています。
よしりん先生、ヘルニア気をつけて下さいね。お願いいたします。
Post