• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 3件
  • 第16回インターバルレクリエーション…芥川賞受賞作感想会

    2022-02-15 18:00  
     MAAでは現在、新型コロナウイルス感染防止のために対面でのリアルなレクリエーション開催が控えられ、インターネットで配信される企画を視聴したあとにZoomで感想会を行う「ネットレク」が活動の中心となっています。自宅で鑑賞できる多種多様なコンテンツが、美術館や博物館、劇場をはじめ、多くの人が現地に赴くことを前提にしているはずの機関からオンラインで提供されていることは非常にありがたく、視聴することがほんの少しでもそういった機関の運営継続に繋がるのであればという思いもあって、私も楽しみながら参加しています。
     今回のレク「芥川賞受賞作感想会」は、2021年上半期の芥川龍之介賞受賞作について感想を語り合うというものでした。
     上述したレクの流れで言うと受賞作を読むことが配信コンテンツ視聴にあたり、オンラインではなくオフラインの活動となります。そのため、各自が受賞作を自分のペースで読んでおき、Zoo

    記事を読む»

  • 第13回インターバルレクリエーション…富士総合火力演習(オンライン)

    2022-02-12 18:00  
     レクが実施されたのは2021年の5月22日(土)、雨模様のお世辞にも良い天気とは言えない中、ZoomのURLをクリックしたのが朝9:30頃。普段であれば夜8:00頃からスタートのインターバルレクリエーションが、この日に限って朝からだったのがやけに記憶に残っています。なぜこんな書き方になっているのかというと、このレポートを書いているのは2022年2月12日(土)、もう半年以上も前の事を思い返しながらのレポートとなります。
     この日MAAメンバーで集まったのは、自衛隊が一般公開をしている訓練「富士総合火力演習」のネット放送を見るためでした。「総火演」と略される事が多い、この演習は1961年(昭和36年)から行われているもので、もともとは陸上自衛隊富士学校の学生に火力戦闘の様相を認識させる目的で始まり、1966年(昭和41年)からは自衛隊に対する国民の理解を深める目的で一般公開を行っています(

    記事を読む»

  • 第20回インターバルレクリエーション…ニコニコ美術館「ウポポイ国立アイヌ民族博物館を巡ろう」

    2022-02-05 18:00  
     今回のインレクは、ニコ美でタイムシフト視聴できる「ウポポイ(民族共生象徴空間)国立アイヌ民族博物館を巡ろう」 (https://live.nicovideo.jp/watch/lv327832483)を視聴しての感想会でした。時間は約2時間と結構長い番組でしたが、あっという間に見終わってしまった、と感じるほど、楽しく知見の広がるものでした。
     さて、まずは番組の概要から。
     進行を博物館展示企画室長である田村将人さん、解説を田村さんの恩師でもあるアイヌ語研究者、千葉大学教授の中川裕さんというキャストで、博物館のエントランスから始まります。
     冒頭で、展示物に添付される解説文についての話があり、ここに一つの特徴があります。解説文が多国語(最大8カ国)で書かれているのはよくあることですが、アイヌ語での説明文が一番上に書かれています。アイヌ文化を集めた、アイヌが主役であるということの現れですね

    記事を読む»