• このエントリーをはてなブックマークに追加
「おにぎり型」にハマる。今日は梅と昆布のおにぎりを【ROOMIEのおにぎり日記】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「おにぎり型」にハマる。今日は梅と昆布のおにぎりを【ROOMIEのおにぎり日記】

2024-05-17 13:00

    【5/10】炊き立てごはんでおにぎり2個

    梅と昆布のおにぎり

    「おにぎり型」を愛用中

    きれいな形のおにぎりを作りたくて使っているのが「おにぎり型」。手で握ることもありますが、型を使うとテンションが上がります。

    世の中にはいろんな型がありますが、一番気分が上がるのが、ヒノキの木を使ったAKOMEYAのおにぎり型です。ヒノキの香りがして、見た目も最高。

    おにぎりを作りたくなるんです。

    やっぱり炊き立てごはんがいい!

    炊き立てのごはんはなんといってもおいしい。そして、ホカホカでやわらかいごはんで作るおにぎりは格別です。

    今日は取材で外出していて、帰宅した夕方はおなかがペコペコ状態。すぐさま炊飯器でごはんを炊きました。

    定番の梅のおにぎりにしよう

    ごはんが炊き上がったら、型にごはんを移しておにぎりを作ります。

    ごはんをふんわり盛り付けすぎると型を抜いたときにほぐれてしまうので、ギュッと詰めるのが個人的なポイント。

    梅はセブンイレブンで調達。甘い系の「金の梅干」と、うす塩味の「紀州南高梅」を用意して、どちらにするか気分で選びます。

    甘くてジューシーな梅が気分だったので、今日は金の梅干に。

    昆布も入れてみた

    もうひとつのおにぎりも梅にしようか迷いつつ、今回は塩昆布に。気持ち多めにのせてみました。

    さらにごはんをかぶせ、ギュッと詰めたら、いよいよ型抜きへ。

    型を抜くのが微妙に大変

    型抜きってやってみるとけっこう難しんです。

    AKOMEYAのおにぎり型、シュッと型が抜けるのかと思っていたのですが、意外と手間がかかります。もう少しスムーズにできるようになりたいなあ。

    もっと使いこなさねば…。

    海苔で包み込んだらできあがりです。

    あまりの空腹で、写真を撮る前にうっかり一口食べてしまいました。あ〜おいしかった!

    次は何の具で作ろうかな。

    三好製作所(Miyoshi Seisakujyo)GEL-COOL ジェルクール triangle 三角 おにぎりケース 保冷剤一体型 1個用 オイスターグレー W10.3×D9.5×H6.6cm ミニ お弁当箱 ワンタッチ開閉 日本製 0101-0257 1,100円 Amazonで見る

    PR 1,100円 楽天で見る

    PR

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2024/05/1228857/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。