-
Vol.674 結城浩/災害に備える/講義中の帽子/知能を持ってる?/女子校から共学の大学に進学したけれど/資産運用/「
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 1ヶ月前
Vol.674 結城浩/災害に備える/講義中の帽子/知能を持ってる?/女子校から共学の大学に進学したけれど/資産運用/「目を見て話す」にこだわらない/第10章のラストスパート結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2025年2月25日 Vol.674はじめにおはようございます。ここしばらく、日本海側ではたいへんな大雪に見舞...
-
Vol.672 結城浩/本を書きたいが長い文章を書くのに抵抗がある/偶然の出来事と意味がある出来事/コードレビューの指摘
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 2ヶ月前
Vol.672 結城浩/本を書きたいが長い文章を書くのに抵抗がある/偶然の出来事と意味がある出来事/コードレビューの指摘/数学書を読むのに時間が掛かる/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2025年2月11日 Vol.672はじめにおはようございます。二つのタイムラインの話。Twitter(現X)で、タイムラインに流れてくる...
-
Vol.670 結城浩/確定申告/エゴサと宣伝/本を書く仕事をしたいが、才能がないのか/離婚したけれど、すっきりしない
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 2ヶ月前
Vol.670 結城浩/確定申告/エゴサと宣伝/本を書く仕事をしたいが、才能がないのか/離婚したけれど、すっきりしない結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2025年1月27日 Vol.670はじめにおはようございます。配信ミスのおわび。この「結城浩のメールマガジン」は「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」と...
-
Vol.668 結城浩/時間を区切る執筆が大きな進捗を生む/ダイエットと問題意識/信頼関係とプロジェクトの継続/証明と論
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 3ヶ月前
Vol.668 結城浩/時間を区切る執筆が大きな進捗を生む/ダイエットと問題意識/信頼関係とプロジェクトの継続/証明と論理記号結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2025年1月14日 Vol.668はじめにおはようございます。* * *半額セールの話。結城浩『プログラマの数学』『Java言語で学ぶデザインパターン入門』な...
-
Vol.666 結城浩/mixi2/人の名前を覚えるのが苦手/ChatGPTで数学の古い文献を読む/何を考えて本を書いているか
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 3ヶ月前
Vol.666 結城浩/mixi2/人の名前を覚えるのが苦手/ChatGPTで数学の古い文献を読む/何を考えて本を書いているか結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年12月31日 Vol.666はじめにおはようございます、結城浩です。気が付けば大晦日ですね!今回は2024年最後の結城メルマガです(それはそう)。今年も一年、たい...
-
Vol.664 結城浩/解法を自力で思いつけないとき/本の書き方をどこで学んだか/「夢」について個人的に思うこと
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 4ヶ月前
Vol.664 結城浩/解法を自力で思いつけないとき/本の書き方をどこで学んだか/「夢」について個人的に思うこと結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年12月17日 Vol.664はじめにおはようございます、結城浩です。* * *「談話室」の話。ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみで...
-
Vol.662 結城浩/数学書が難しいときどうするか/評価される結果を残したい/進捗がモチベーションを下げるとき/《開か
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 4ヶ月前
Vol.662 結城浩/数学書が難しいときどうするか/評価される結果を残したい/進捗がモチベーションを下げるとき/《開かれた本》/年齢を重ねて初めて気付くこと結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年12月3日 Vol.662はじめにおはようございます、結城浩です。* * *「談話室」の話。ビデオをオフにしたZoom...
-
Vol.658 結城浩/子供時代の読書/オンラインレビュー/ChatGPTに復唱させる/大学一年生、数学を学んでいるけれど/現
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 5ヶ月前
Vol.658 結城浩/子供時代の読書/オンラインレビュー/ChatGPTに復唱させる/大学一年生、数学を学んでいるけれど/現代文/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年11月5日 Vol.658はじめにおはようございます、結城浩です。* * *「談話室」の話。ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由...
-
Vol.657 結城浩/大学生、才能がないコンプレックスに対処/一つの章を書き上げるたびに思うこと/数学書の自明な議論/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 5ヶ月前
Vol.657 結城浩/大学生、才能がないコンプレックスに対処/一つの章を書き上げるたびに思うこと/数学書の自明な議論/数学が好きと言っていい?/45歳、大学に進学したい/読解力を教える結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年10月22日 Vol.657はじめにおはようございます、結城浩です。* * *「談話室」...
-
Vol.656 結城浩/紙の本の管理/恋人と別れたい/時間が応援してくれる/キャラクタの設定/古今和歌集/映画『メメント
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 6ヶ月前
Vol.656 結城浩/紙の本の管理/恋人と別れたい/時間が応援してくれる/キャラクタの設定/古今和歌集/映画『メメント』結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年10月22日 Vol.656はじめにおはようございます、結城浩です。* * *「談話室」の話。ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に...
-
Vol.652 結城浩/ChatGPTの進化と自分に残された仕事/集中力が続かない/文章が上手くなれば会話力も上がる?/新社会
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 7ヶ月前
Vol.652 結城浩/ChatGPTの進化と自分に残された仕事/集中力が続かない/文章が上手くなれば会話力も上がる?/新社会人、どんな仕事をしていけばいいか悩む/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年9月24日 Vol.652はじめにおはようございます、結城浩です。* * *「談話室」の話。ビデオをオフにしたZoom...
-
Vol.651 結城浩/新しいiPhone/ChatGPTと逆インタビュー/中高時代の点数アップ/決まった場所で決まった本を/多様な
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 7ヶ月前
Vol.651 結城浩/新しいiPhone/ChatGPTと逆インタビュー/中高時代の点数アップ/決まった場所で決まった本を/多様な自己への寛容/一日の終わりに/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年9月10日 Vol.651はじめにおはようございます、結城浩です。セールの話。ただいま、結城のKindle版『群論への第一歩』『...
-
Vol.645 結城浩/書籍執筆のイメージを教えて/生成AIと近未来/細かいことにこだわり過ぎる癖を直したい
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 8ヶ月前
Vol.645 結城浩/書籍執筆のイメージを教えて/生成AIと近未来/細かいことにこだわり過ぎる癖を直したい結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年8月6日 Vol.645はじめにおはようございます、結城浩です。増刷の話。先日編集部から連絡があり、『数学ガール』が増刷になったとのこと。シリーズの最初、読者さんか...
-
Vol.643 結城浩/小説を書くきっかけがほしい/恋って、どんなもの?/文章書きとカフェイン/ダンボール箱と軍手/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 8ヶ月前
Vol.643 結城浩/小説を書くきっかけがほしい/恋って、どんなもの?/文章書きとカフェイン/ダンボール箱と軍手/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月23日 Vol.643はじめにおはようございます、結城浩です。「結城浩の談話室」申し込みの〆切は本日23日(火)です!「結城浩の談話室」は、Zoomを使い、結...
-
Vol.640 結城浩/章をまとめるときに考えていること/自慢のサイン/聖書の読み方/ChatGPT
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 8ヶ月前
Vol.640 結城浩/章をまとめるときに考えていること/自慢のサイン/聖書の読み方/ChatGPT結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年6月25日 Vol.640はじめにおはようございます、結城浩です。KADOKAWAグループのシステム障害の話。2024年6月28日、KADOKAWA Corporationの臨時ポータルサイトで「ランサムウェア攻撃...
-
Vol.638 結城浩/Luma AIで動画作成/相手の心はのぞけない/記憶を助けるTrigger/書く人のための《振り返りのススメ》
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 8ヶ月前
Vol.638 結城浩/Luma AIで動画作成/相手の心はのぞけない/記憶を助けるTrigger/書く人のための《振り返りのススメ》/毎朝プランク/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年6月18日 Vol.638はじめにおはようございます、結城浩です。ニコニコサービスが利用できない話。先週の結城メルマガVol.637でもお知ら...
-
Vol.636 結城浩/生成AIで作る『群論への第一歩』の歌/ChatGPTでWebチェック/自意識とのお付き合い/編集者とのミーテ
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 10ヶ月前
Vol.636 結城浩/生成AIで作る『群論への第一歩』の歌/ChatGPTでWebチェック/自意識とのお付き合い/編集者とのミーティング/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年6月4日 Vol.636はじめにおはようございます、結城浩です。六月になりました。先週末は台風の影響で気分が重たくなることが多かったです。「何...
-
Vol.635 結城浩/ChatGPTとの《対話》で作る学びの時間/人を恐れる気持ちと心の健康/ていねいに今日の一歩を進めよう
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 11ヶ月前
Vol.635 結城浩/ChatGPTとの《対話》で作る学びの時間/人を恐れる気持ちと心の健康/ていねいに今日の一歩を進めよう結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年5月28日 Vol.635はじめにおはようございます、結城浩です。ポイント還元セールの話。2024年5月30日まで、Kindle版『群論への第一歩』をはじめとして、拙...
-
Vol.634 結城浩/心の健康と作文/『群論への第一歩』の「次」は?/以前買ったアレ/無限に続く円周率/触媒と神経組織
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 11ヶ月前
Vol.634 結城浩/心の健康と作文/『群論への第一歩』の「次」は?/以前買ったアレ/無限に続く円周率/触媒と神経組織/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年5月21日 Vol.634はじめにおはようございます、結城浩です。『群論への第一歩』の話。ただいまKindle版『群論への第一歩』をはじめとして、Kindle版の...
-
Vol.633 結城浩/自分の活動を文章にする意義/対話と影響/めげずに書く/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 11ヶ月前
Vol.633 結城浩/自分の活動を文章にする意義/対話と影響/めげずに書く/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年5月14日 Vol.633はじめにおはようございます、結城浩です。* * *YouTubeで数学ガールが紹介された話。遊学公式チャンネル【哲学・思想を味わう】さんで、拙著『数学ガールの秘密ノート/数を...
-
Vol.630 結城浩/おっくうな執筆作業に着手するために/音読習慣、その後/オンラインで教える・学ぶ/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 12ヶ月前
Vol.630 結城浩/おっくうな執筆作業に着手するために/音読習慣、その後/オンラインで教える・学ぶ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年4月23日 Vol.630はじめにおはようございます、結城浩です。談話室の話。「結城浩の談話室」は、Zoomを使い、結城浩と二人で1時間自由におしゃべりするネット企画です。...
-
Vol.627 結城浩/大人になってからこそ、趣味で数学/書き下ろしの書籍執筆の序盤戦で何をやっているか/ベンチャー時代
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 12ヶ月前
Vol.627 結城浩/大人になってからこそ、趣味で数学/書き下ろしの書籍執筆の序盤戦で何をやっているか/ベンチャー時代の思い出結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年4月2日 Vol.627はじめにおはようございます、結城浩です。早くも四月ですね。新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか。あなたはい...
-
Vol.624 結城浩/一年前、本の執筆開始に考えていたこと/対話で引き出されてくるもの/Audible/結城メルマガ12年/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 13ヶ月前
Vol.624 結城浩/一年前、本の執筆開始に考えていたこと/対話で引き出されてくるもの/Audible/結城メルマガ12年/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年3月12日 Vol.624はじめにおはようございます、結城浩です。新刊『群論への第一歩』の話。『群論への第一歩』が刊行され、SNSなどではたくさんの方々がご感...
-
Vol.623 結城浩/新しい本を準備するときに考えていること/高校生、文章を書きたいけれど/自分なりの工夫をして仕事を
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 13ヶ月前
Vol.623 結城浩/新しい本を準備するときに考えていること/高校生、文章を書きたいけれど/自分なりの工夫をして仕事をすると注意される/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年3月4日 Vol.623はじめにおはようございます、結城浩です。先週末『群論への第一歩』が刊行になりました!Twitter(現X)をはじめと...
-
Vol.618 結城浩/本を書きたいというあなたへのアドバイス/思い切って一歩を踏み出す/書きたくないときどうする?
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 14ヶ月前
Vol.618 結城浩/本を書きたいというあなたへのアドバイス/思い切って一歩を踏み出す/書きたくないときどうする?結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年1月30日 Vol.618はじめにおはようございます、結城浩です。* * *『群論への第一歩』の話。最新刊『群論への第一歩』は3月頭に発売の予定です。もう少...
-
Vol.614 結城浩/本を書き上げるたった一つの方法/エゴサーチ/心の健康/書くときの深さ優先・幅優先/二十年以上続け
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 15ヶ月前
Vol.614 結城浩/本を書き上げるたった一つの方法/エゴサーチ/心の健康/書くときの深さ優先・幅優先/二十年以上続けてきたネット企画を閉じる/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年1月2日 Vol.614はじめにあけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。実は、先週の結城メルマ...
-
Vol.613 結城浩/新刊『群論への第一歩』/2023年購入して良かったもの三選/一人で仕事をする/読者のニーズ調査/心の
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 16ヶ月前
Vol.613 結城浩/新刊『群論への第一歩』/2023年購入して良かったもの三選/一人で仕事をする/読者のニーズ調査/心の健康/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年12月26日 Vol.613はじめにこんにちは、結城浩です。今年のクリスマスイブは、特ににぎやかな場所は避けて過ごしました。ちょうど日曜日だったの...
-
Vol.609 結城浩/縦型ディスプレイ買い足して執筆環境改善/ChatGPT+DALL-E/原稿再読/優先順位/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 17ヶ月前
Vol.609 結城浩/縦型ディスプレイ買い足して執筆環境改善/ChatGPT+DALL-E/原稿再読/優先順位/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年11月28日 Vol.609はじめにこんにちは、結城浩です。Kindle版「数学ガール」のポイント還元セールの話。いつまで続くセールなのかは不明ですが、ただいまKindle版「数学ガー...
-
Vol.607 結城浩/どんなソフトウェアで仕事しているか/デザイナーさんとの打ち合わせ/不安という名のアラート/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 17ヶ月前
Vol.607 結城浩/どんなソフトウェアで仕事しているか/デザイナーさんとの打ち合わせ/不安という名のアラート/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年11月14日 Vol.607はじめにこんにちは、結城浩です。何だか急に冷え込みましたねえ……気が付いてみれば11月も中旬なので当たり前ですけれど、それでも。先日ま...
-
Vol.605 結城浩/言えないアドバイス/Twitterの変化/執筆終盤戦での注意/個人ブログと広告/困難な時代を生きていく
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 18ヶ月前
Vol.605 結城浩/言えないアドバイス/Twitterの変化/執筆終盤戦での注意/個人ブログと広告/困難な時代を生きていく心の健康/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年10月31日 Vol.605はじめにこんにちは、結城浩です。新しい本の話。現在書いている本は「数学ガール」と直接は関係のない本です。それはずいぶ...
-
Vol.584 結城浩/Zoomでおしゃべりする新企画「結城浩の談話室」/集中する環境/良し悪しと好き嫌い/執筆とルーチンワ
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 22ヶ月前
Vol.584 結城浩/Zoomでおしゃべりする新企画「結城浩の談話室」/集中する環境/良し悪しと好き嫌い/執筆とルーチンワーク/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年6月6日 Vol.584はじめにこんにちは、結城浩です。早くも六月になりました。今回の結城メルマガは、先週に引き続き「プレゼントキャンペーン」の...
-
Vol.582 結城浩/Blueskyの招待コードで失敗/ChatGPTとの対話/数学と文学/問題処理の基本は分割/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 23ヶ月前
Vol.582 結城浩/Blueskyの招待コードで失敗/ChatGPTとの対話/数学と文学/問題処理の基本は分割/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年5月23日 Vol.582はじめにこんにちは、結城浩です。セールです!「数学ガール」シリーズなど、多数のKindle本が半額ポイント還元セール中になっていますので、ぜひこの機会...
-
Vol.581 結城浩/ChatGPTで文章を整える/Blueskyの招待コードを配布したときに/時間を置いて文章を読み返す/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 23ヶ月前
Vol.581 結城浩/ChatGPTで文章を整える/Blueskyの招待コードを配布したときに/時間を置いて文章を読み返す/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年5月16日 Vol.581はじめにこんにちは、結城浩です。『ベルリンうわの空』を描いた香山哲さんの新連載がWebで始まっているようですね。ファンタジーもののコミッ...
-
Vol.571 結城浩/恋人と出会うきっかけ/A4無地ノートはお気に入り/悔しさと向き合う/セール購入と定価購入/カフェで
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 25ヶ月前
Vol.571 結城浩/恋人と出会うきっかけ/A4無地ノートはお気に入り/悔しさと向き合う/セール購入と定価購入/カフェでの仕事と自宅での仕事/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年3月7日 Vol.571はじめにこんにちは、結城浩です。半額セールの話。Amazon Kindleで「数学ガール」シリーズなどが半額セールとな...