• このエントリーをはてなブックマークに追加
山田玲司のヤングサンデー 【第186号】写真家青山裕企の夢を叶えた「レディ・プレーヤー1」の「遺言」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

山田玲司のヤングサンデー 【第186号】写真家青山裕企の夢を叶えた「レディ・プレーヤー1」の「遺言」

2018-05-14 07:00
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    山田玲司のヤングサンデー 第186号 2018/5/14

    写真家青山裕企の夢を叶えた「レディプレーヤー1」の「遺言」

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    先週の放送には、写真家の青山裕企氏が出てくれた。

    5ca181fd01cc57ca5687efc105e916d0c03ece96

    青山君は「カメラマン志望」が死ぬほど溢れかえっている世の中で、自分の出したい写真集を出して成功した「数少ない人」の1人だ。


    カメラマンに限らず、自分のしたいことで生きていきたい人達にとって参考になる事も多いだろう。


    そう思って、番組のテーマを「夢問題」にした。

    大昔から言われている「夢に生きるか?現実に生きるか?」という話だ。



    とはいえ、そう決めたものの、どうも「違和感」を感じている自分がいた。

    「夢を叶えよう」なんて言っていられた時代はもうとっくに終わってしまったんじゃないだろうか?

    という「時代の気分」を感じていたからだ。



    去年語りまくった、志磨遼平のアルバム「平凡」での「何か特別なものにならなくてはならない」という奇妙な時代への「お別れ」の話(さよなら20世紀)もあった。


    ONE君の「モブサイコ」「ワンパンマン」では「普通への回帰」の話も語り合った。


    「時代は2014年くらいにすでに境界線を越えてしまっているのではないか?」・・なんてさんざん言っていたのだ。


    そう。

    すでに「夢を叶える」事で幸せになるという感覚は過去のものになっているのだ。


    まだまだ「ランキングの呪い」は解けないし、何より世の中が経済的に厳しいので、どうしても「人より稼ぐ」という事が「幸せ」だと思ってしまいがちだけれど、そもそも少子化で人口減少の国にいる限り「増産」という考えは、それこそ「現実的」ではないのだ。



    そういう流れがあったので、僕の中でも「夢をあきらめるな」と言う時に若干の違和感がある。


    「夢」はランキングでの勝利ではなく、後悔しない日々を送ることをベースに「自分にとっての理想」を目指して進んでいくことで、かつての夢とは「質」が違うからだ。



    でも、ヤンサンを観てくれている人の中には「かつての僕」みたいな人がいる。


    「どうすれば自分の作品で社会に認めて貰えるのか?」

    「どうすれば、やりたくもないバイトをしないで、好きなことだけで食っていけるのだろうか?」

    なんて、真剣に考えて吐きそうになっている人がいる。


    なので、今回は「そんな人」に向けて「青山裕企を見ろ!彼の生き様を見ろ!そしてヒントとパワーを貰ってくれ!」と思いながら、番組をやっていた。




    その「生き様」は本編で堪能してもらいたいのだが、この青山裕企という人の「夢を叶えた道」を考えていたら気がついた。


    この人のやってきた事は、前回のレディ・プレーヤー1の中で取り上げた「スピルバーグの遺言」と見事なまでに重なっていたのだ。


    繰り返すことになるけど「レディ・プレーヤー1」という映画には、映画やゲームなどの「仮想空間」を中心に生きる人に、スピルバーグ自身が「これだけは大事にしろよ」と伝えている3つの「メッセージ」が込められている。


    0d7ef57fff65d9bd43d88b4fd30ec98b5e46d58c

    【レディ・プレーヤー1の3つのメッセージ】

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。