• このエントリーをはてなブックマークに追加
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第82号(2016/1/29号/月2回発行)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第82号(2016/1/29号/月2回発行)

2016-01-31 07:54

     1月はエアポケット的に暇な時間ができたので、確定申告の準備をしました。領収書の山を見ながら1年を振り返ってしまいました。  今回は最近(ようやく)見られたアニメ映画(『妖怪ウォッチ』『ハイ・スピード』『キンプリ』『父を探せば』)の感想などをつらつら書いてます。感想だとそんなに時間なく書けるんですけどね。  では、いってみましょうか。

    ■広告■■■■■■■■■■■■■■■■■
     素敵なキャラと過ごす特別な日……
     人気キャラが華麗に描かれた
     キャラクターケーキ絶賛販売中!
     キャラクターケーキ専門店 あにしゅが
     http://animesugar.jp/
    ■広告■■■■■■■■■■■■■■■■■


    1.最近のお仕事紹介
    2.Q&A
    3.連載「理想のアニメ原画集を求めて」
    4.不定期アニメ日記




    最近のお仕事紹介

    1.朝日カルチャーセンター新宿教室「アニメを読む」(東京)
     2月・3月は以下の内容です。
      2/20:「アニメ・マンガの実写化はなぜ難しいのか」
      3/19:『風立ちぬ』

    2.SBS学苑パルシェ校「アニメを読む」(静岡)
     1/31(日)10:30~『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』を取り上げます。
     今もって傑作とよばれる作品ですが、その成立には劇場版『エースをねらえ!』の存在がありました。果たして2作の関係とは。この講座は16年から隔月開催になります。
     http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=2&kikanno=171101

    3.栄・中日文化センター「アニメを読む」
     2/13(土)15:30~『サマーウォーズ』。細田守監督がこの映画で駆使している「技」について考え、何を描いた映画だったか考察します。この講座は16年から年4回開催になります。
      http://www.chunichi-culture.com/programs/program_165251.html

    4.オタクの学校(東京)
     1月はお休みのオタクの学校ですが、2月27日はあります。実写版の『CASSHERN』を取り上げます。(予約はこれから)。


    Q&A

     「なぜなにアニ門」で質問を募集しています。「件名」を「なぜなにアニ門」でpersonap@gmail.comまで送って下さい。文面にハンドル(名前)も入れてください。
    あるいは、アニメの門チャンネルの有料会員は、アニメの門チャンネルページの掲示板サービスが使えますので、そこに質問をしていただいてもよいです。メルマガの下にあるコメント欄でも結構ですよー。


    連載「理想のアニメ原画集を求めて」

    文・水池屋(コーディネート:三浦大輔)

    第10回『TVアニメーション教室編 レイアウト原画集』

    「はちのこの里」は、コミックマーケットで毎回個性的な同人誌を頒布していて、いつもどんな本が出るのか楽しみにしているサークルです。
    今まで出た本は、松竹徳幸さんや佐々木政勝さんが描いた手や足の絵だけの本や、佐々木政勝さんのエフェクトの原画だけを集めた、見たことも聞いたこともないようなマニアックな内容でした。そんなサークルから久々に原画集が出ると聞いて、今回も楽しみにしていましたが、その内容を見て、今までいろいろな形の原画集を紹介してきましたが、まだまだ新しい原画集が出てくるものなのだなあという驚きがありました。

    吉成鋼さんは、吉成曜さんと兄弟共に有名なアニメーター。アニメーターとしての実力も高いかたですが、兄の吉成鋼さんは日本の中でもかなり初期から独自のデジタル作画を実践してきた方としても、注目度の高い個性的なアニメーターです。
    『TVアニメーション教室編 レイアウト原画集』は、その吉成鋼さんの原画集でもあり、そうした独自の作業工程を記録したガイドブックにもなっていました。掲載されているのは、絵コンテから制作に参加された『終わりのセラフ』第5話で、吉成鋼さんが担当された学校教室内のカットです。アニメーターが担当したカットのレイアウトが、連番でワンシーンまとまって掲載されている非常に資料性の高いもので、教科書的な意味でも興味深い内容です。

    吉成鋼さんは、この一連の教室内のシーンで絵コンテの清書からの作業を担当されており、その一連の工程を説明した上で、掲載した画像1枚1枚に、どの工程のどのような素材なのかが、こと細かに明記されています。ここまで細かく素材に対して説明的な注釈が入っている原画集は、なかなか見たことがありません。
    レイアウトは背景原図、第一原画が掲載されていますが、この本に掲載されている吉成鋼さんの描いた原図はかなり特殊なもので、線画ではなく、油絵のような質感で塗りまで施された、背景美術のような状態まで描き込んであります。中にはBook素材用のテクスチャ素材までもが描かれており、(本来、美術の人が作業するべき素材。この本に掲載されている素材は本編で未使用と注釈がある。)その素材を見るだけでも、吉成鋼さんの特殊なアニメーターとしてのこだわりが見えるのが非常に興味深いです。

    吉成鋼さんの作画素材は、各作業工程が分業によって効率的にシステム化されたものとは全く違う指向性のものです。この原画集を見ることで、その特殊な才能が楽しめる、そうした才能が日本のアニメーション業界の中に存在することを確認できる、それだけでも価値があるように思います。
    この原画集に掲載されている素材は、デジタルであり、加えて特殊な各素材の状態をまとめて見られるため、従来のアニメ作業工程で目にする原画等とは違いますが、吉成鋼さん個人の試行錯誤が感じられる面白い原画集だと思います。
    また、教室というパース的な整合性を高く要求されるモチーフを描いているので、吉成鋼さんの高い技術力を感じられるのも楽しいところです。背景原図には、原図の上にパースガイドが載った状態で掲載されているのも、そうした興味を満足させてくれる、原画集としての面白味が感じられます。

    「TVアニメーション教室編 レイアウト原画集」は、全体的に動きよりもレイアウトの掲載に比重を置いた本ですが、同時に頒布された「THE BOOK ●F ANIME SAKUGA」という原画集では1カット分の原画をまとめたパラパラマンガ状の原画集で動きも楽しめますので、動きに興味のある方にはこちらもセットでおすすめです。

    『TVアニメーション教室編 レイアウト原画集』/はちのこの里&プロポリス/¥1620)


    不定期アニメ日記

     このところ連続してアニメ映画を見たのでその話でも。

    1)『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』

     「もうピークは過ぎたんじゃないの」などという声をよそに、『スター・ウォーズ』を超える動員(参考)とかで、その地力を見せつけた『妖怪ウォッチ』。今回は4つの独立エピソードと、全体を統合するまとめのエピソードの5本立て。
     4つのエピソードは、メインキャラ主軸でギャグで押しながらも、落しどころは「よい話」。しかも、4本中3本は親子ネタで、同伴の保護者も安心の内容。ほどほどの長さでまとまるので、主力であるプリスクールの子供には見やすい構成と思いました。
     それぞれのエピソードは「妖怪と人間」というキーワードでできていて、ラストは「妖怪と人間の交流が禁止される」という緊急事態を描きます。交流禁止を目論むぬらりひょんが、閻魔大王を閉じ込めてしまうのです。で、ぬらりひょんを止めるため、バトル展開になるという。『妖怪ウォッチ』の世界でバトル展開は違和感なくもないんですが、盛り上がりとしては十分盛り上がります。ぬらりひょん、パワーアップすると触手系モンスターになるんですが、後頭部が伸びることはなく、そこはちょっと「ぬらりひょん感」が薄いなと思いました。
     というわけでサービスに抜かりのなかい『妖怪ウォッチ』まだまだ強いな、という実感できた1作でした。
     同時上映の『スナックワールド』は、RPG的世界を舞台にしたギャグもの。主人公の目が黒目だけなのが気になりましたが、見てみるとさほど気にはならず。宝箱の中にミミックがいるんだけど、それと気づかない主人公たちがドタバタして、ミミックが焦れて酷い目にあうというコントっぽい内容。ピクサー的な方向の3DCGなので、パイロットフィルム的なところが目的なのかもと思いました。

    2)「映画 ハイ スピード!-Free! Starting Days-」

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。