中村 雅也さん のコメント
このコメントは以下の記事についています
第197号 2016.10.18発行 「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが見舞われたヘンテコな経験を疑似体験!?小説「わたくしの人たち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)
【今週のお知らせ】
※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…すでにゴー宣道場ブログで報じたが、竹田恒泰氏が代表を務める団体「竹田研究会」の幹事長で、「一般財団法人竹田研究財団」の常務理事でもある前山亜杜武という人物が、平成28年9月27日、国の助成金4700万円を詐取した容疑で東京地検特捜部に逮捕された。財団の登記簿を調べていく内に、さらなる驚くべき事実が発覚!いつまで「宮さま詐欺」に騙されるのか!?
※ 豪華2本立て! 「ゴーマニズム宣言」…◆愛子さまが2週間以上、学校を欠席していることを、将来の夢への葛藤が原因と「NEWSポストセブン」が書いている。愛子さまは獣医になる夢があったが、皇室典範改正でその夢が潰えるのではないかと悩んでおられると邪推しているのだ。我々国民はどう考えるべきか?◆今年のノーベル文学賞はボブ・ディランが選ばれた。1901年の開始から、わしはどのくらい読んだのか調べながら、文学者とは何か?ペンの威力とは?作品の魅力とは?権威とは?等々について考えてみよう。
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!電通の社員が自殺してしまった事件をどう思う?朝ドラ『べっぴんさん』の主演・芳根京子は好き?「ナレ死」はアリ?『君の名は。』を絶賛した先生、長編アニメ映画『この世界の片隅に』は観る?先生のような金持ちでもカレーライスなんて食べるの?ご飯は静かに食べるべき?…等々、よしりんの回答や如何に!?
【今週の目次】
1. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第17回「竹田恒泰氏の黒い噂、竹田研究財団ナンバー2逮捕・続報」
2. ゴーマニズム宣言・第193回「愛子さまが獣医の夢に葛藤という邪推」
3. ゴーマニズム宣言・第194回「ノーベル文学賞の記憶」
4. しゃべらせてクリ!・第155回「代わりばんこの御坊家の肖像ぶぁ~い!の巻〈前編〉」
5. Q&Aコーナー
6. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
7. 読者から寄せられた感想・ご要望など
8. 編集後記
第17回「竹田恒泰氏の黒い噂、竹田研究財団ナンバー2逮捕・続報」 すでにゴー宣道場ブログ( その1 ・ その2 ・ その3 )で報じたが、 竹田恒泰氏が代表を務める団体「竹田研究会」の幹事長で、「一般財団法人竹田研究財団」の常務理事でもある 前山亜杜武(まえやまあとむ) という人物が、平成28年9月27日、国の助成金4700万円を詐取した容疑で東京地検特捜部に逮捕された。 脱税の疑いがあり、国税局もマークしていたようだ。
特捜が動くには規模の小さな事件だが、前山容疑者は政財界を含む多数の著名人、グレーゾーンすれすれのビジネスを生業とする人物らとの交流があり、また、反社会的勢力と認定される団体との関係も囁かれている。
友人に誘われ前山容疑者主催のパーティーに参加したというAさんに話を聞くと、 「有名人が普通にいて驚いた。ただ、パーティーで知り合った人から、後日、胡散臭い情報商材を販売する人物を紹介された。自分のセミナーを受講すれば確実に儲かると言われた」 。また、前山の周辺を知るBさんからは、 「前山は全身“絵入り”。竹田研究会で伊勢神宮へ行き、全員が川で禊をするときも、彼だけは服を脱がずに見ているだけ」 という話も寄せられた。
公式サイトに掲載されていたプロフィール。グループ10社で42億円(平成26年度)を売り上げていた。
摘発されたのは、「AT&BROTHERS GROUP」傘下の「日本スマートハウジング(旧日本電機サービス)」で、家庭用太陽光発電システムやメガソーラーを販売・施工する会社だ。
ちなみにこの会社、2012年に エネルギー学者の飯田哲也氏と顧問契約 を結び、 「自然エネルギーの第一人者、飯田哲也先生からお墨付きを得ました♥」 と言わんばかりのプレスリリースを発表している。この頃の飯田氏は、《原発ゼロ》を掲げた維新・橋下徹氏のブレーンだった。ところが橋下氏は、なぜか《原発推進》の石原慎太郎氏と結託。なんだこりゃと眺めているうちに、たちまち公約を撤回し、詐欺師のように手のひらを返して飯田氏を批判しはじめたのだった……。
橋下氏に裏切られた飯田氏は、今度は詐欺師・前山の企業顧問に。どんな役割を担っていたのかはわからないが、およそ一年後、ツイッターにこんな発言を投稿している。
また顧問かい! しかもまた詐欺だよ!
うーむ。しかし、よく連続で騙されまくる人だなあ。 「先生、顧問になって下さいよぉ」 って持ち上げられて喜ぶんだろうな。橋下氏に騙され、前山に騙され、竹田恒泰氏の「宮さま詐欺」に騙され、とうとう竹田研究会にご入信……。 《脱・原・発》の文字 しか見ていないから、こうなる。
今思えば、竹田氏が《脱原発》を主張していたのは、前山が太陽光発電システムの販売をしていたからだろう。もし前山の会社が原子力関連だったら、原発推進の“トップ論客”だったはずだ。
◆「竹田研究会」とは?
そもそも、「竹田研究会」とはなんなのか?
公式サイトによると、 《「日本を楽しく学ぶ場所」を提供することを趣旨とし、竹田恒泰を講師として、国で定期的な連続講座を開催》 とある。国史や時事問題、日本の伝統、皇室にかかわる講義を行っているらしい。1回3~4時間程度、料金は会員2000円、非会員3000円、学生無料。逮捕された前山幹事長の手腕は相当凄かったようで、数年で急成長して全国17か所に支部、会員は2万8000人という話もある。会員登録は無料だからだと思うが。
竹田恒泰氏による講義が、全国各地で毎月5~6回のペースで開催されている。
●お笑いライブのような講演で魅了
そして、この竹田氏の講義の評判が、すこぶる良いのである。『AERA』が慶應義塾大学で行われた講義の様子を取り上げているので紹介しておく。
一貫して《尊皇》をテーマにしており、 「天皇は神の子孫です。私たちはみんな、神の子孫なんです」「日本の特徴は、君民一体という点にあるんです」 などと語るが、厳かさはなく、巧みな話術で約250人の満員の会場は絶えず笑いが起こり、雰囲気はお笑い芸人のライブに近いという。
「日本人ってすごい、という気持ちになるんです」
慶應大での研究会で時折、iPadを指で叩いてメモを取っていた都内の女性会社員Aさん(33)は、竹田研究会についてそう話す。きっかけは昨年末、「面白い会に行ってきた」と言って、知人が見せてくれたメモだった。
《「あけましておめでとうございます」は、何かがめでたいからではなく、ハレの状態をつくるために言う》《日の出に起きて、日の入りに床につくのが日本の伝統的な生活。大晦日も、日が沈んだときが新年と考えられていた。だから、暗くなったら「おめでとうございます」と言っていい》
誰からも聞いたことがなかった話に、知的好奇心が刺激された。ふだん自分が何げなくしてきたことの「意味」を教えられた気がした。 実際に足を運んだ研究会は「期待以上でした」。君主と臣民が争った歴史をもつ国が多い中、日本では2600年近く天皇と国民が戦ったことがないと聞き、 日本人の精神性の高さを誇りに感じた。 天皇はいつの時代も大変な努力をして国民の幸せを祈っていると言われ、 自分が大事にされている感覚に包まれた。
「 竹田先生のお話を聞くと、自己肯定感を覚える。 同時に自分の姿勢が正されるような気がします」
『AERA』2013年10月7日号「お笑いライブ感覚? 尊皇を説く竹田研究会が人気」より
たった3時間程度の講義で、言葉巧みに「日本人の素晴らしさ」を説き、知的好奇心を刺激し、自己肯定感を与えてしまう。ただ日本人というだけで、自分に誇りを持つような精神状態に仕上げてしまう。会場でお土産販売している竹田氏の書籍やDVDなどはポンポン売れるそうだ。ある編集者は、同じ本の6冊パックが 「飛ぶように売れて、感激の瞬間!」 と言っていた。
同じ本を6冊包んで藁で縛り、サインを入れたセット。1円も割引はないが、売れる。
もちろんこの講義では、すっかり竹田氏に魅了され、自己肯定感を得た参加者たちの脳髄に、 『男系継承絶対』の理屈や、『旧宮家の皇籍復帰説』 なども吹き込まれていく。
「旧皇族」という肩書が詐称であることも知らずに――。
●早朝5時にふんどし締めて川に浸かる
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!
Post