• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

トランプ大統領が何故この時期に、エルサレム首都問題を持ち出してきたか。様々なことが考えられる。

1.基本認識として、1995年米議会は、エルサレム大使館移転法案を制定し、連邦政府に対して、イスラエルの首都として認定することを要請した。
2.娘婿の上級顧問クシュナー氏から、ロシアゲート疑惑で、フリン前補佐官から指示を受けたと供述している。
3.スンニ派の盟主サウジアラビアとシーア派国家イランが激しく対立し、シリア、イエメンで代理戦争が続いている。イスラムの宗教対立は極めて複雑で、部外者には理解しがたい。

トランプ大統領は、米国内からは批判が出ることなく、どちらかというと大多数の賛成を得られるわけであり、ロシアゲート疑惑を緩和する方策として、国際関係において、大きな批判を受けるが、あえて、勝負に出ている政治家のすさまじさを見る思いがする。国際世論より、米国内の世論が大統領を後押しするのでしょう。
  
No.6
85ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A -1 : 事実関係1「米「エルサレム首都」発表 各国反発、安保理会合へ」(東京新聞) トランプ米大統領は六日、ホワイトハウスで演説し、「エルサレムをイスラエルの首都と公式に認める時だと判断した」と述べ、商都テルアビブにある米大使館を移転させることを正式に発表した。東エルサレムを将来の独立国家の首都と位置付けるパレスチナや中東諸国は一斉に反発しており、地域情勢の悪化を招く可能性がある。 イスラエルのネタニヤフ首相は歓迎する声明を発表。一方で、英国やフランスなど米国の同盟国からは批判や懸念の声が相次ぎ、国連安全保障理事会は八日に緊急会合を開くことを決めた。 トランプ氏は「歴代の大統領は、移転の延期が和平交渉を進展させると信じてきたが、合意に近づいていない。同じことを繰り返すのは愚かだ」と指摘。「古い課題には新しいアプローチが必要だ」と述べ、イスラエルの国会や最高裁などがあるエ
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。