• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

「技術冷戦」、これからの社会で重要な比重を占める通信技術と考えていたら、とんでもない方向に発展している。

移動の自由が侵されようとしている。カナダ人が3名拘束されているが、そのうちの1名は、「薬物密輸」で拘束され、1審の公判が公開されることなく、時期や内容を全く公表せず、唐突に検察側が上訴し、死刑の選択肢を意図的に作り出している。

12月11日付朝日の報道によると、2015年以降日本人がスパイ行為を疑われ相次いで拘束されている。第二中級人民法院(地裁に相当)で10日北海道の男性73歳の男性がスパイと認定され、懲役12年の実刑と財産約320万円を没収された。公判を公開しない、時期もわからない、判決で何がスパイに相当したか明らかにしない不当な裁判といえる。

こんなことが許されると、簡単に中国旅行などできない。例えば、大きな旅行鞄を飛行機で預けたとき、中に薬物とか、中国重要書類を入れられたら、現行犯逮捕で言い訳ができなくなってしまう。中国は、こんなことをしていると、どこかで、旅行が危険な国に指定されてしまうのでしょう。
No.1
71ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A: 米中関係の動向 2018年、トランプ政権は次々に対中強硬策を展開。当初関税が中心であったが、 「技術冷戦」が中心になりつつある。米国においては、①西側体制に中国を組み込み、中国市場、生産拠点の中国を活用、⓶中国を米国を脅かす国として位置付けるの二つの流れがあるが、現在トランプ政権では①を主張する主張する人は不在となり、⓶のみで政策構築。 関税 トランプ米政権は9月17日、中国による知的財産権侵害を理由に、中国からの2千億ドル(約22兆円)相当の輸入品に追加関税を課す制裁措置の第3弾を24日に発動すると発表した。上乗せする税率は当初10%とし、来年から25%に引き上げることも発表したが、これは、その後、協議対象とした。米国は500億ドル相当の制裁を発動済みだが、制裁の対象規模を5倍に拡大し、中国経済への打撃を狙う。  2千億ドル規模の制裁発動で、昨年の中国によるモノの
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。