• このエントリーをはてなブックマークに追加

町蔵さん のコメント

タバコといえば思い出すのが、菊地さんが「時事ネタ嫌い」で書かれていた『昔はタバコに散々イジメられたパソコンが、今パソコンをイジメ返している』という論です。愛煙家にせよ嫌煙家にせよあれほど正鵠を射た表現をされている人を未だに見たことがありません。
あとタバコではないですが、菊地さんが筒井先生との対談時に葉巻を勧められて断れなかったっていうエピソードも印象に残っています。
今回のお話、すごい参考になると同時に読み物としても最高でした。
一回で意味が咀嚼しきれなかったので何度も繰り返して読みました。
手のひらと頭は繋がっているっていうのは菊地さんの持論ですか?それとも整体の考え方ですか?

あと日記の内容と全然関係なくて申し訳ないんですが、ZIP!内のキンプリメンバーが様々なスポーツに挑戦する『メダルラッシュ』ってシリーズご覧になってますか?
あれ見るとメンバー全員、勘所をつかむのが上手いというか身体能力が高いんだなあと毎度驚かされます。
No.10
53ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  DC/PRG はもうツアーグルーヴが始まっているので後はコントロールするだけだし、最終スパンクハッピーは、僕も彼らも忙しくて直接はあっていませんが、彼らは彼らなりに初めてのリリパツアーに向けて特訓笑しているようです。勢い、 NHK 「ハムラアキラ」の音楽制作と、「菊地成孔の映画関税撤廃」の執筆に追われています。どちらもとても楽しいです。無邪気に言い切ってしまいましたが、「仕事が楽しくない」すべての人々へ。僕みたいな人間を羨んだり妬んだりして全然構いませんから、羨んだり妬んだりするだけではなく、仕事を楽しんでいる、或いは、一生仕事を楽しまないといけないと云う、ある意味でエグいミッションを課せられたパーソナリティと触れ合ってみてはいかがでしょうか?笑触れ合うまでは何もわからないですよ。    長年のご贔屓筋ならご存知の通り、僕は、生まれた年と場所のせいで、小学5年生から喫煙していました(最初に吸った紙巻きはチェリーです)。それから40いくつかになるまでチェーンスモーカーでしたが、ある年に細菌性(マイコプラズマ)の肺炎になって、流石に吸えなくなたのをきっかけに、喫煙はぱたっと辞めてしまいました。友人知人仲間に喫煙者は多く、本人自体は喫煙者ではありませんが、マネージャーの長沼の実家は煙草屋です笑(「たばこのながぬま」と看板に書いてあって、それはパニック障害の時の、僕の散歩コースの途中にあったんで、毎日前を通っていたんですが、後年そこの倅が自分の会社の取締役になるとは思ってもいませんでした)。  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。