• このエントリーをはてなブックマークに追加

Bibliotecaさん のコメント

わたしはブルーノート会場の方におりましたので、配信のオープニングは知りませんが、あれ?もしかしてステージ開始前にスクリーンで写されていたのがそれなのかなぁ?インパクトが薄くてあまり覚えてないけど。(『戒厳令下の新宿』でもダダ流しにしてくれた方がライブへの期待が高まるのに、とは思った記憶が…)

ところで、ブルーノートでいつも感じていたのは、ステージ前にあの両側のスクリーンで流れる告知・イメージVTRはちょっとナシですよね⁈昔のボーリング場とかゲームセンターで流れていたジュークボックス(レーザーディスクの)の待ち受け画像みたい、って。
でもたまにブルーノート行くといつもそれが流れてるから、オトナってコレがオシャレなの?コレがわからないとオトナじゃないのかな?って思ってました汗

こうゆう、旧態依然とした誰もが疑問を感じつつもメスを入れる勇気もないまま放置されてきたモノが、そのままでいられなくなるのがポストコロナだと思うし、その声を忖度なくぶち上げる菊地さんはやっぱりカッコイイなぁ、と思います。あたらしい扉が開かれるのを心から応援しますし、今日の投稿を読んでなんだか勇気が出ました(笑)。わたしも頑張ります。
No.3
46ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 ブルーノート公演の現場にお越し下さった方、配信をご覧になった方全てに感謝します。まあ、配信の歴史は始まったばかりだから模索中だと思いますが、要するに「ハイブリッド凄く良い。でも今のブルーノートのやり方じゃダメ」つうことですね笑。    なので、現場のブルーノートの配信にダメ出すとするなら    1)あんなダサい「オープニング映像」1個作って、「よし!コレでロゴ出来た」みたいにひと安心し(あれ金かかってるし笑)    2)中継の画像にイマジネーションが無く、むしろ(1)に金かけちゃって、中継にかける金をケチっている限り  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。