• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

自民党内で自己存在を打ち出すには派閥・グループの支援は欠かせない。

残念ながら、選挙に勝つ方程式を二階幹事長に頼り切った勝利であり、二階氏のロボットに過ぎないと見放しているが、想定通りロボット現象を国民に曝してしまった。

コロナ対応が二階氏と企業偏重で、国民側・コロナ側を無視した付けが今回の支持率急減につながっている。

さすがに年末に急拡大した感染に驚き、緊急事態宣言と海外からの入国禁止を打ち出し、急速に感染者が減りだしている。
今日一か月程度の延長を実施するようであるが、当然の措置でしょう。

正確が生真面目なため、国民に訴える力が弱いが、その欠点を長所に切り替えて理解されるためには、二階氏のロボットをやめて,一階に下りるか,三階に上るかすべきでしょう。日本の首相が米国でなく、利権野に首相が操られているのがはっきりすると、みんな嫌悪感を抱きます。
No.1
45ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 一月の世論調査ではほぼすべての世論調査で、内閣支持率について不支持が支持を約10%程度上回る現象が出た。これが実際の投票にどう影響するかが注目されているが、①北九州市議会選挙で公認候補(現職)の 6 人落選、他党現状維持、 ② 山形県知事選挙、現職が自民・公明推薦候補を破る、⓷東京都千代田区区長選で、小池知事はの候補(36)が自公推薦候補を破ると、自民の敗北が続いている。これらはすべて、コロナを巡る政府の対応が影響しているとみられている。 A  北九州市選挙  1「北九州市議選、自民大敗 公認候補のうち 6 人落選」(毎日新聞) ・北九州市議選(定数 57 )が 31 日投開票され、自民党(現有議席 22 )は公認候補 22 人のうち 6 人が落選。新型コロナウイルスへの対応などを巡る政権批判も逆風になったとみられ、与党内には年内に実施される次期衆院選への影響を懸念する声が出ている。 ・公明党(現有議席 13 )は前回に続き、 13 人
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。