• このエントリーをはてなブックマークに追加

菊地成孔さん のコメント

userPhoto
菊地成孔
>>4

 え?っていうか、僕ずっとそうですけど笑。わからないもののが売れましたね。「普通の恋」なんてわかりやすいでしょう?全然売れなかった笑。僕の中で一番売れたの「花と水」ですよ笑。絶妙ですよね笑。

 マーケットが「わかるもの」しか買わなくなったら、その国の文化、終わりですよ笑。っていうか、「ラディカルな意志のスタイルズ」で経済を良くする!なんて一言も書いてないです笑。
No.8
27ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 今日いきなりイベントが中止になったんで「すわ、歯か?」と思ったというお声を頂戴したので笑、一応念のため、僕は元気です笑。大島さんが熱出したの笑。大島さん、お大事になさってください。僕は大島さんの「縄文族」プロジェクトは本当に素晴らしいと思うが、常に内心で(あれ熱が出そう、、、、)と思っていたので笑、いかんいかん、タトゥーで発熱はしません。    さっきまで、台湾人のモダンアーティスト、 Lee Kan Kyo さんの個展に行ってきた。 Lee さんが「粋な夜電波」の熱烈なリスナーだったそうで(ラジオとか、やっとくもんだ本当に笑)、ロレックスの紛いもんの山を手書きでカンバスに描いた作品など、リスペクトをいくつか頂き、最新作品集の帯を書くことになったので、ご挨拶に行き、今年手がけるアーティストのアートワークをお願いする。という運びになった。まあまあ、いわゆるバーターである笑。    バーターといっても全く陰性にならないような人だ。 Lee さんの作品は、非常に大掴みにいえばシュミュレーショニズムとポップで、全作が手書きである。  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。