記事へ戻る changeさん のコメント change 日経の記事であるが、日銀の発表をそのまま発表している。孫崎さんも日経の記事をそのまま使っている。 企業物価指数が上昇しているが、2021年法人企業統計によれば、企業の内部留保は前年比6.6%増の516兆4750億円であり、10年での増加率は8割である。 4~6の経常利益は28兆3181億円で四半期ベースでは過去最高。4年ぶりといっている。ちなみに2018年の4~6は26兆4011億円であり、7.3%増えているのです。 日経は物価の高止まりは、「ウクライナ侵攻に伴う供給懸念から原材料高も高止まりしている」といっているが、経常利益が増えているということは、「ロシアのウクライナ侵攻に伴う資源高や円安の進行が企業収益を押し上げているといえる。」 日経の記者も孫崎さんも、財務省とか日銀の発表をそのまま信じてしまうのでしょう. No.1 26ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 日本にも物価高が本格化していく。「企業物価8月9.0%上昇、18カ月連続前年超え 円安が拍車。... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
change 日経の記事であるが、日銀の発表をそのまま発表している。孫崎さんも日経の記事をそのまま使っている。 企業物価指数が上昇しているが、2021年法人企業統計によれば、企業の内部留保は前年比6.6%増の516兆4750億円であり、10年での増加率は8割である。 4~6の経常利益は28兆3181億円で四半期ベースでは過去最高。4年ぶりといっている。ちなみに2018年の4~6は26兆4011億円であり、7.3%増えているのです。 日経は物価の高止まりは、「ウクライナ侵攻に伴う供給懸念から原材料高も高止まりしている」といっているが、経常利益が増えているということは、「ロシアのウクライナ侵攻に伴う資源高や円安の進行が企業収益を押し上げているといえる。」 日経の記者も孫崎さんも、財務省とか日銀の発表をそのまま信じてしまうのでしょう. No.1 26ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 日本にも物価高が本格化していく。「企業物価8月9.0%上昇、18カ月連続前年超え 円安が拍車。... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
企業物価指数が上昇しているが、2021年法人企業統計によれば、企業の内部留保は前年比6.6%増の516兆4750億円であり、10年での増加率は8割である。
4~6の経常利益は28兆3181億円で四半期ベースでは過去最高。4年ぶりといっている。ちなみに2018年の4~6は26兆4011億円であり、7.3%増えているのです。
日経は物価の高止まりは、「ウクライナ侵攻に伴う供給懸念から原材料高も高止まりしている」といっているが、経常利益が増えているということは、「ロシアのウクライナ侵攻に伴う資源高や円安の進行が企業収益を押し上げているといえる。」
日経の記者も孫崎さんも、財務省とか日銀の発表をそのまま信じてしまうのでしょう.
Post