• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

価値観が大きく変わり、「心の時代」でなく、「物の時代」は、社会の風景を一変させてしまう。

殺人罪でなければ,刑期が少なく、物事は考えようによっては、「刑務所生活」が生き方の一つになりかねない。

暴力団でなくとも、社会から隔離した考え方に染まれば、社会に順応して生きるより、刑務所で生活する方が生活も保障されるし、医療も保障される。社会で生きるより楽な生き方ができるといえる。

民事犯罪で相当以上の物品を取得し、捕らえられると刑務所、逃げ通せば安楽な生活ができるなどという、脱社会の思想に染まると、刑罰社会が成り立たない。

権利ばかりが主張され、義務が疎んじられる社会の異質な粗面があぶりだされている。
No.2
12ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1 銀座 強盗事件に関与か 建物への侵入疑いで逮捕の 4 人は 16-19 歳  NHK5 月 9 日 8 日、東京 銀座の高級腕時計店に複数の男が押し入り、店員を刃物で脅した上、商品を奪って逃走した強盗事件で、直後に都内のマンションに無断で侵入した疑いで逮捕された 4 人は、 16 歳から 19 歳であることが警視庁への取材で分かりました。 逃走に使われたワゴン車はレンタカーで、ナンバーが付け替えられた疑いがあることも分かり、警視庁は 4 人が強盗に関与したとみて調べるとともに、目撃情報などからほかにも事件に関わった人物がいる可能性があるとみて捜査しています。 8 日午後 6 時 15 分ごろ、東京 銀座の大通り沿いの高級腕時計店に白い仮面を着けた複数の男が押し入り、店員に刃物を突きつけ「伏せろ。殺すぞ」と脅したうえ、商品を奪って車で逃走しました。 当時、店には 5 人の店員がいましたが、けがはありませんでした。 車はレンタカー ナンバー付
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。